• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月27日

ジジィは朝が早いんだぜ

ジジィは朝が早いんだぜ なんでも、人間って睡眠中でも体力って
消耗されるそうで…
なので"年寄りは朝が早い"らしいですね
ちなみに、おいらは今朝も定時の5時半に
パッチリ目が覚めてしまいました ( ̄O ̄;)
「アッ!今日は連休だったんだ〜♫」
の〜んびりと眠ってるのは目覚まし時計と
隣のカミさんですね、二階から階段を
降りて来る足音が…あんこ母さんと兄ちゃん
そろそろ朝飯喰わせろ!と催促しに来ます

せっかくの休みなのに…
いつも通りのルーティンが始まります
が…今日はカミさんも休みなので
近場へ「紅葉」探しのプチドライブの予定が
あるので日中はツブレちゃうし ( ̄O ̄;)

思い立ったら即行動!
夜明け前、お日様より早くゴソゴソと
二階へ上がって昨日の続きを始めました

再び、アセトン臭に包まれながら
残った前方の糊付け作業です
後方に比べ凹凸が激しい前席の頭上部分
塗り忘れが無いように注意しながら
ボンドを塗布していきます
(夜明け前に何やってんだかなぁ〜)
充分に乾燥時間をとってから貼り合わせ
ローラーで圧着していきます
しかし…天井ボード自体が緩やかにカーブ
してて、この前方って浮いた状態なので
圧着作業が面倒です (^_^;)
裏に左手を回して押さえながら、右手で
コロコロとローラーで押していく、場所に
よっては両手で表裏から押し付けるように…

写真じゃ見難いかもですが、バイザー位置や
ルームランプ部分の凹凸にきっちりと生地が
沿っているのが分かるでしょうか?
(๑˃̵ᴗ˂̵) v やったね〜♫ これが理想です


見事にシワが寄ったところも少なからず
点在しちゃってます (。-_-。) やっぱねぇ
貼り直そうにも、無理に剥がせば生地を
傷めちゃう可能性大なので… 譲歩!


赤線がセンターですが…
完全にズレちゃってますね (´;ω;`)
あれほど注意しながらラインを合わせ
貼っていったつもりだったけどなぁ…

次の段階は
・縁の折り込み
・各所の穴あけ&折り込み
・天井固定用プラリベットの表面処理
と細々とした作業を残すだけとなりましたね

スプレーボンドで敗北した時は
お先真っ暗になりましたが…
ようやく"最大の難関"を突破して
普通ならラストスパートって感じですけど
相変わらずのマイペースっぷりはご容赦!
ブログ一覧
Posted at 2016/10/27 08:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

テレビを更改
どんみみさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年10月27日 8:43
おはようございます 早起きですね~ という私もですが~ ニャンも眠そう (^^ゞ

大分出来て来ましたね~ こんな大きいモノに貼るということは大変だと思います。

シワはどうしてもでてしまうんでしょうね、難しいと思います。とても良い感じでは!

あともう人踏ん張り頑張ってくださ~い 楽しみにしてま~す。!
コメントへの返答
2016年10月27日 9:12
フミャさん、おはようございます

朝が早いのは構いませんが…
その分、夜も早々に"おネム"になってねぇ
もう少しで「縁側でネコ抱いて日向ぼっこ」が
似合うようになっちゃいそうです ( ̄O ̄;)

これだけの大物を貼る経験はなかなか
日常では味わえませんからねぇ
"理想通り"とは言い難い仕上がりですけども
自分の技量の結果ですから文句は言えません
そのうち愛着が湧くかもです

しかし、残ったボンドの量が約800g…
普通百均などで売ってるチューブが20g入り
で計算したら40本はあるって事なんですよね
( ̄▽ ̄;) こりゃ使い切るのも大変です。。
2016年10月27日 20:11
しげさん'sさん、こんばんは~ (^^)/

なかなか手強そうですが、頑張ってますね~ 

シワはこれだけのものを貼るんですから仕方ないことですよ。

逆に、これだけ大がかりなことをやっているチャレンジ精神に感服します。

もう少しです。

頑張って下さい。

応援していますよ~



コメントへの返答
2016年10月27日 21:41
かねごんパパさん、こんばんは〜です

考えれば、最初に貼り出したCピラーが
あの面積で"落第点"だったのですから…
かなり上達したのかもですね

あと一息、ラストスパートに向けて
気を引き締めて完成報告までガンバります!

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation