• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月28日

好感の持てない交換…( ̄O ̄;)

好感の持てない交換…( ̄O ̄;) 昨夜はヘトヘトに疲れてのご帰宅で
夕飯の支度をする気力も枯渇しちゃったので
安直に"クルクル回るお寿司屋さん"へ…
(我が家の食事はおいらの担当なんで)
茶碗蒸しがカミさん好みの味付け、って
理由でいつも同じ「スシロー」さん d(^_^o)
ここなら多少高額なお皿を頼んで二人で
お腹いっぱい食べてもお財布に優しくて
かなりの頻度で通ってますなぁ〜♫

で…どうやらスシローさんは今話題の
ディズニーアニメ『モアナと伝説の海』と
タイアップしちゃったようで、今回の
イベント企画が「トロピカルマーケット」?
手にしたお皿は"コブドレシュリンプ"と
"アヒポキSUSHI" ( ̄O ̄;) はわいあ〜ん
現地の言葉で「マグロ・切り身」を意味する
アヒポキですが、要は鮪の漬けの角切りが
シャリの上に乗ってサラダ菜に巻いてあり
見た目も南国風ですが、さらにアクセントに
"ホイップクリーム"が一絞り Σ(゚д゚lll)
やっちまったなぁ〜!感がありましたが
意外とミスマッチで違和感なかったですよ


一夜明けて本日は休日 ♫ ご予定は…

日産のD〜さんへ d(^_^o) ろくちゃんの
ロアアーム交換の予約してたので朝イチに
預けに行きました

やはり決算期の終盤、平日とはいえ
朝から数組の来客があり忙しそう
愛想良い対応の受付け嬢に要件を伝えます
「ロアアーム交換修理の予約を入れてた
"しげさん's"です、整備担当のNさん
お願いできますか?」

タイヤ交換の時に逝ったハブボルトの件や
再発の兆候があるリアからの異音の件など
整備士さんと打ち合わせしたかったので
その旨を彼女に伝えると
「ご予約承っております (^。^)
お車のカギ、お預かりしますね ♫
どうぞお座りになってお待ちください」
春の日差しのような優しい笑顔での受け答え

空いた席に案内されサービスドリンクを
飲みながら整備のNさんを待ちます
隣の席では新型ノートの商談の真っ最中
(売れるとイイねぇ (^_^))

しかし…20分、30分と待っても
Nさんは登場しません σ(^_^;) アレェ?
まぁ急ぐ用事も無いし、もう少し…
結局、一時間ぼ〜っと過ごしてしまいました
「あの、お飲物のお代わりいかがですか?」
満面の笑みで先の受付け嬢さんが登場

さすがにシビレを切らし
「クルマ、修理にはいりましたか?」
「ハィ、もう作業中だと思いますよ」
・・・o(`ω´ )o
はぁぁ?おいらはNさんを待ってたんだぞ!
夕方に引き渡しの手はずなんだから
ココで待ってる意味はないんだよ! 怒!!
な〜んてコトを荒げるほど器は小さくないぜ
だってオトナだもん (ToT)"
でもねぇ〜、対応はちゃんと…ねぇ

夕方にまた来ますよ、と事態を把握せず
笑顔を振りまき続ける受付け嬢に告げ
ようやくDさんから移動ですよ ( ̄◇ ̄;)

まずは近くの本屋さんでアレコレと
立ち読み三昧、このお店は店内にカフェを
併設していてコーヒーを飲みながら
読む事が出来るありがたい本屋さんです
一通り気になる本に目を通したら
ちょうどお昼、少し歩けばモスバーガーが
あるのでそこで昼食のつもりっす

で、本屋さんのお向かいにあるのが
トヨタのD〜さんなのですが…


店頭に見慣れぬカラーリングのクルマが
並んでいました (・・?)
地元のタウン誌がバックアップしている
ヴィッツのワンメイクレースに参加してる
レース用の車両ですね! d(^_^o)
派手なボディカラーが目を引きますが
驚いたのは内装でした
ノーマルなインテリアそのままなのに
ロールゲージやバケットシートが見事に
収まっているんですよね追加メーターや
レース専用のタイマー類が多少架装され
本気度を醸していますが、基本内装は
純正のままでリアシートも外されてません
WRCでの活躍が目覚ましいヴィッツの
勢いにあやかっての展示なのでしょうが
思いがけず面白いモノと出会いました

お昼を済ませ徘徊が続きます
時間はまだまだ残ってるし…( ̄O ̄;)
レンタルビデオ店やペットショップと
時間つぶしもなかなか辛いもんです
最後の手段は、ホームセンターでしょ〜
ここなら時間は足りないくらい
アレコレと思案しながら徘徊が出来ちゃう

ろくちゃんの修理費を払わなければ
いけないのに… いきなり衝動買い!

これから気温も上がってくるとネコの
多頭飼いしてる家では悩みのタネは
トイレの臭い問題です ( ̄O ̄;)

これなら多少は対策になるかと思って
購入しちゃいました¥2,000とお値ごろ
(専用のカートリッジが割高な…)

そんな買い物してる時に整備のNさんから
修理完了を知らせる電話が入りました ♫



はぃ、頂きました精算書 :(;゙゚'ω゚'):
左のロアアームに加えハブボルト2本の
修理費で総額¥22,000也〜!

さらに恐れていた"右"のロアアームも…
やっぱガタが出てたので応急処置を
施してくれていました
次の6月に定期点検があるので、その際に
右のロアアームを交換した方が良いって
ご指摘 ( ̄O ̄;) 今回の右の応急処置の
費用はその際に合算するので工賃は
抜いてもらったので大助かりです
(またネットでロアアームを探さなきゃ)
減速時の異音に関しても一応、原因と
思える部分を調整したので定期点検の時に
もう一度、再確認する方向で様子見です
今日はフロントの応対には好感が
持てなかったけど、Nさんのおかげで
出費はギリギリ想定内で収まりましたよ

そろそろ"お年寄り"の部類に片足が
入っているプレオは弄り費より維持費に
お金を振り分けねばいけませんね〜。
ブログ一覧
Posted at 2017/03/28 22:10:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2017年3月29日 19:25
しげさん'sさん、こんばんは~ (^^)/

近くには口をパクパク頭に皿を載せたお寿司屋さんしかありません
スシローが無いので、トロピカルなお寿司は異国の世界です (^_^;)

ロアアーム片側修理、部品別で22,000円ですか?
加えてもう片側も逝っちゃってるって、ご愁傷様です 
年式が年式ですから、こういうことも予期していたと思いますが
それにしても掛かりますね~
今後も他の部品が逝っちゃうことも予想されますからね~
きがきではないですよね
コメントへの返答
2017年3月29日 19:55
パパさん、こんばんは〜です

やっぱりお寿司は"王道ネタ"で充分です
最近は麺類やカレーにデザートを充実させて
「何屋さん?」って流れになってますもんね

ついに洗車は"機械頼り"に ( ̄O ̄;)
まぁ、衝動買い出来る額なので…
他にもヘッドライトの黄ばみ退治や補修の際に
コンパウンド磨きなどに利用出来るようなら
費用対効果はかなり高くなりそうです
地元のムサシさんにも取り扱いしてると
イイですね d(^_^o) ♫

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation