• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月22日

もしかして “ 面倒 ” な客?!

もしかして “ 面倒 ” な客?! 先日、D〜ら〜さんから連絡がありました
担当さんは「良い報告」と「悪い報告」を
ワンセットで持ってくるなんてかなりの
“ 手練れ ” のようでありますねぇ

悪い報告は先に書いたように
オプションで発注していたディスプレイ
オーディオを製造している上海の工場が
ゴタゴタしててモノが届かないので
納車が二週間ほど遅れちゃうかも?!
って気分が凹んじゃう内容でしたが
おいらが文句を言う前に先手を打つかのように
「あ、ご注文いただいた部品が入荷しました」
…これじゃぁ怒れないですよね σ(^_^;)

ってことで仕事帰りにブツを受け取りに
D〜ら〜さんへ立ち寄りました


実は今回、おいらのクルマでお世話になる
D〜ら〜さんはカミさんのデイズを買った
日産のD〜ら〜さんと道を挟んだお向かい
って微妙な立地だったりするんですよね

で、担当女史との雑談もそこそこに
部品を受け取ってご帰宅〜♫
しかしまぁ純正品って割高感が拭えねぇ
確かにバカ売れするような物でも無いし
生産数量が少なければコスト高なのは
仕方ないんでしょうが…

これ二枚で諭吉様が飛んで行ってしまいます

納車が伸びたって言うのに…
第一、こんなパーツを欲しがる奴他に居る
とは思えないんだなぁ ( ̄O ̄;)
壊れてもいないのに

まぁクルマがやって来るまで間の暇つぶしに
このパーツでも弄ってみようかなって感じ
予定してる作業に欠かせない工具が

ルーター‼️
ホームセンターで山積みで特売してたので
“ 今がチャンスです!” って即買いでした
¥3,000でお釣りが来るなら損はないでしょ
様々な先端ビットと収納ケース付きだもん


ちゃ〜んと回転数も調整出来るので良さげ
パワーに関しては実証済み!
プラスチックや樹脂、木材から軟鉄なら
難なく削ったり切ったり出来ちゃいます
先端ビットもセット物じゃなく単品に
替えれば作業効率はもっと上がるかも?
なんたってこれまでの加工作業は…

上にある100均ショップで買った800円の
電池式のルーターを騙しながら悪戦苦闘して
切ったりしてましたので雲泥の差ですよ!

すでに20品ほどの部品数がクルマの到着を
首を長くして待ってる状況
おいらの作業部屋は足の踏み場もないほど
混沌な様相でカミさんの逆鱗に触れないよう
ビクビクな日々はもう少し続きそうです。
ブログ一覧
Posted at 2022/04/22 20:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年4月22日 20:56
しげさん’sさん、こんばんは~(^^)/

「車はあるのにオーディオが届かない」とは何とも言いがたい状況ですね~(>_<)
昨年、息子が車を購入する際にも同じ状況でしたよ。
九州にあるパナソニックの工場が火災となってナビだけが届かない為に2ヶ月も待たされましたからね~
仕方ないと言えばそれまでですが、やるせないモヤモヤが蓄積してしまいますよねヽ(*´Д`*)ノ

先取りした部品は形状からするとAかCピラーに似たような感じがするんですが・・・・・
わざと裏返しにして判らなくしているところが憎いですね~
ひとつずつコツコツと仕上げる楽しみはなんとも言えない至福の時ですかね~~♫
コメントへの返答
2022年4月22日 21:20
パパさん、こんばんはでございます。

極論、6月半ばの車検までに来れば
問題無いっちゃぁないんですけど…
コロナ禍やら東欧の戦禍やら世界中
巻き込むような問題が次々と庶民の
暮らしを脅かしてますよね

件のパーツですが “ 外装品 ” だったり
しちゃいます d(^_^o)
表面にはクッキリと車名が刻まれて
るんですよ
もしかしたら思い描いた雰囲気に
仕上げられずゴミ箱行きって可能性も
そこはかとなく漂ってたり… 苦笑!
2022年4月23日 0:08
こんにゃんば

コロナだの、戦争だのの影響はウチが看板
揚げてるスズキでも同じ、いや、酷いかも
しれないにゃ。
シートベルトが入らないとかシートが
入らないとかetc
で、未装着部品待ちの車で完成車両置き場
が一杯になるから一時操業停止の事態とか

去年の年末から発注した車が6台も未納
のままなんですが?(^^;)

さて、電動ルーター、オイラが持ってる
セットと同じにゃwww
オイラのはルーターボディがオレンジ
他はケースも替刃のセット内容も同じ♪
もう10年近く使ってるけど、丈夫にゃ

あ!30分以上の連続使用は熱を持つので
チョッと注意にゃwww
コメントへの返答
2022年4月23日 5:15
Karonさん、おはようございます。

本当に巡り巡って意外なトコロに
悪影響が出ちゃって…困ったもんです

お師匠がご愛用の品なら間違いは
なさそうですね d(^_^o)
どうやら販売店が別々でも製造元は
同じってカラクリみたいですね
これまで何度か使ったけど不具合は
感じなのでOKでしょうね
ウルトラマンの10倍は長持ちって…
そこだけ留意すれば大丈夫だと。

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation