• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月03日

でんじゃぁ ぞぉ〜ん!

でんじゃぁ ぞぉ〜ん! 先日、トム•クルーズの待望の新作
「トップガン マーベリック」を観て来ました
コロナの影響で公開がには延び延びになって
いて期待ばかりが膨らんでたって感じ

迫力あるジェット機の戦闘シーンが売りだと
思ったので、今回は通常の劇場版ではなく
「Screen X 版」での鑑賞にしましたよ


普通に劇場で観てても充分に迫力があるので
しょうが「Screen X 版」では左右の壁面にも
映像を投影!視野角は270度なのです
(何シテルで180度と書きましたが訂正です)
上映前に見てみると両方の壁の上の方に
映写機が2台ずつ設置されていましたよ

予告編とお馴染み “映画泥棒 ” のショート
ムービーが流れた後、いよいよ本編スタート!

オープニングからいきなり視界の全てに
画面が広がりました〜 ”(O_O)“
航空母艦の飛行甲板からの艦載機の発艦の
様子がまるで自分もその場にいるかのような
臨場感が半端なく鳥肌ものですよ!!
流れる音楽も前作「トップガン」そのまま
まるでタイムスリップしたような錯覚に
なっちゃいますよ
ストーリー重視の場面では通常通りの画面
飛行シーンなどではワイド画面と切り替わり
ますが違和感は感じられません

ストーリーの詳細は伏せておきますが
“ 前作ありき ” なので「トップガン」を
観ていれば盛り上がること必至!
もちろん未見の方でも十二分に楽しめる
内容になっているのは流石にハリウッドっす


物語の中でも重要なアイテムとして登場する
写真に写っているマーべリックとライバルの
アイスマン、演じているヴァル•キルマー氏は
役柄同様に咽頭癌を患い声を失っていますが…
AI技術により合成された彼の声が聞けたのは
ちょっと目頭が熱くなってしまいましたよ

「ミッション•インポッシブル」シリーズと
共にトム•クルーズの代名詞の「トップガン」
彼と共演するこちらも主役

F/A-18スーパーホーネット
現役の戦闘攻撃機が縦横無尽の大活躍です!
ワイドスクリーンの効果もあり最高の
迫力で観る者を圧倒してくれます

もうすでに世代交代進んでいますが
やはり「トップガン」といえば・・・

F-14 トムキャットが登場しなければ
山葵が効いてない寿司って感じ!
もちろん意外な方法で見せ場が用意されてて
拍手喝采モノでございますよぉ〜!!

名指しこそされてませんが、対抗する敵国も
最新鋭の第五世代の戦闘機が襲って来ます

(多分…スホーイだと思うので “ あの国 ”?)

オープニングとエンディングに印象的に
姿を見せてくれるのは大戦中の傑作機

P-51 マスタング アメリカには当時の
状態そのままに飛行可能な機体が現存して
いるって凄いことですよね〜!

ミッション遂行の場面や空戦シーンは
手に汗握ること間違いなし!
リアルな戦闘機同士のバトルなどは
驚くことに実際に飛行機を飛ばして撮影して
いるって言うからおったまげちゃいますよ
  (@_@)!
一日経っても頭の中であの曲が流れるくらい
大満足の一本でございました

「シン•ゴジラ」や「シン•ウルトラマン」
この「トップガン•マーべリック」など
当時を知る者の琴線に触れるような作品が
大ヒットしていますが時代は繰り返される
ってコトなのでしょうかね?
ブログ一覧
Posted at 2022/06/03 18:50:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2022年6月3日 19:21
しげさん’sさん、こんばんは~(^^)/

「Screen X 版」???
左右の壁面にも映像を投影して視野角は270度とな??(゚Д゚)

しげさんのプレゼンで益々「見たい見たい」の欲望が倍増です(^o^)
前作が頭の中に焼き付いているだけに楽しみで仕方ありませんが、前にもお伝えしたように今は我慢の子でいますよ(>o<)
コメントへの返答
2022年6月3日 19:55
パパさん、おばんでございます。

近年では映像に合わせて座席が揺れ
風や水飛沫が飛んで来たりする
アトラクション的要素を前面に
押し出した劇場やこのような視覚効果
に特化した劇場も増えて来ましたね
まるで旅客機のファーストクラスの
様なリクライニングシート席が用意
されていたり楽しみ方も様々です

パパさんが苦手にされてるように
音響に関しては ” 爆音仕様 “ が増えて
かなり耳が痛い瞬間が、おいらでさえ
あったりしますよ
2022年6月3日 21:39
やっと公開になりましたね❗️
まだ未見ですが当時は映画館の帰りに
安ーい皮ジャン買いましたよ😆
何も分からずに雰囲気だけのね…
結構評判良いですね👍
楽しみです🫡 🙌🏼
コメントへの返答
2022年6月4日 19:44
SERRYさん、こんばんは〜!

確かに前作が公開された当時は
皮ジャンやサングラスなど真似た
“ にわかT•クルーズ ” が巷に溢れた
記憶がありますねぇ〜 ( ͡° ͜ʖ ͡°)

もうお約束の展開で、どんでん返しも
ありませんが…王道の娯楽作です。

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation