• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

でぃすぷれいおぉでぃおッテ何?

でぃすぷれいおぉでぃおッテ何?
一昔前は高嶺の花ってイメージだった 車載カーナビゲーションですが、昨今は 多くのクルマが装備していますよね かく言うカミさんのデイズにもD〜さんの 勧めるままに純正のカーナビが装備されて います で、おいらのタフト君にも… と言いたいの ですが予算の関係とナビ機能の使用頻度を 考えて「ディスプレ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/04 18:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

タフト君、弱点克服大作戦!その①

タフト君、弱点克服大作戦!その①
一ヶ月点検を済ませて元気一杯のタフト君 初めての夏を迎えます が… タフトにとって最大の特徴である 「スカイルーフトップ」がこの酷暑の中 もしかしたら弱点になるんじゃ?って不安が 拭い切れませんねぇ〜 さすがにダイハツさんも暑さ対策として 「スーパーUVカット&IRカット機能」を 付与して紫外 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 22:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月29日 イイね!

楽しい時間は一瞬… ですねぇ。

楽しい時間は一瞬… ですねぇ。
日本人が愛してやまぬ温泉〜♨️ 旅の疲れも吹っ飛ぶ大浴場と趣向を凝らした 食事を楽しみに、時には遠路はるばる訪れ たりもしちゃいますよね 以前は社員旅行や農協の慰安旅行って雰囲気 が強かったりしましたが、近年は家族や友達 と言った少人数の利用が多くなりましたね コロナ禍では辛酸を味わって来た宿泊施 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 09:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月27日 イイね!

人生の双六も後半戦ですか?

人生の双六も後半戦ですか?
立て続けに「何シテル」に投稿しましたが この24日で齢60年を迎えてしまいました 自分が生まれた昭和37年って、ようやく 日本が敗戦から立ち上がり前を向いて進み 始めた頃で当時はまだまだ戦後の傷跡が 様々な形で残っていたのを幼いながらも 覚えていますよ 64年の東京オリンピックや70年の大阪万 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 18:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月23日 イイね!

一ヶ月点検でございますぞ!

一ヶ月点検でございますぞ!
タフト君がやって来て一ヶ月を迎えました 新車ならではの点検日ってことで、本日は 午後からD〜ら〜さんへ さて、この一ヶ月で担当の女史さんが 「ありゃ?変わりましたねぇ?」ってくらいに あちこちに手を出しちゃいましたが… ね オイル及びフィルターの交換と洗車のセットで 無事に点検は終了、異常箇所 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/23 20:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月17日 イイね!

カミさんの誕生日っすぞ!!

カミさんの誕生日っすぞ!!
全国的に梅雨入りしちゃいましたね ジメジメと鬱陶しい時期ですが、今降って もらわないと夏場に「水不足だぁ〜!」って 騒ぎになるので… やはり四季折々、ちゃんと “ らしさ ” も大事なんですよね さて、今週から我が家では カミさんの誕生日とおいらの誕生日が立て続け にやって来るのでイベント目白押 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 20:26:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

子供にだって大義名分はあるぜ!

子供にだって大義名分はあるぜ!
最近、世間を騒がせてる「さんぽセル」って 皆さんはご存知ですか? 栃木県は日光で元気に学校に通うごく普通の 小学生5人組(4〜6人だったかも?)が 考えたアイデアグッズを、子供たちの夢を応援する「株式会社悟空のきもち THE LABO」が 具体的に商品化した物です 「さんぽセル」の構造自体は至 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 20:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

しばらくは溶けてます

しばらくは溶けてます
昨日、三回目のコロナワクチンを接種しました 1回目、2回目と副反応も無く流行に乗り損ねた感がありましたが… 「三回目は出るよ〜」と周囲の忠告も 笑い飛ばしてましたが 微熱がじわじわと脳細胞を蝕み 倦怠感で何〜んにもする気力が湧きません ので「臨時休業」です。   
続きを読む
Posted at 2022/06/11 20:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月10日 イイね!

ちょっとだけ歴史に触れてみる。

ちょっとだけ歴史に触れてみる。
昨日6月9日は坂本龍馬が長崎から土佐へ船で 上洛する洋上で後藤象二郎と共に 「船中八策」を考えたと言われる日です … って偉そうに言ってみたけど、そ〜んなに 歴史に詳しい訳じゃないんだけど坂本龍馬 くらいは顔馴染みな気分がします (歴史上の人物の中でも特に人気が  ありますからね〜) まぁ、おいら ...
続きを読む
Posted at 2022/06/10 18:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

匠の技に驚愕!!

匠の技に驚愕!!
先日、何気なく見ていたテレビ番組の中の とあるコーナーで心惹かれるモノを紹介して いました そのモノの製造工程を少しずつ見せて 何を作っているか?を当てる内容で 小さな町工場が紹介され、お世辞にも 広いとは言えない作業場で稼動している 様々な機械も年季の入った旧式の物ばかり 銅板をプレス切断機 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/09 18:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation