• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbr929の愛車 [その他 その他]

石巻ボランティアⅡ 活動報告

投稿日 : 2011年06月22日
1
‎2011‎年‎6‎月‎17‎日、‏‎8:41
石巻市湊小学校前にて現地結団式

前日午後6時半、中津川市をバスで出発し徹夜で約800kmを走りたどり着いた由。
狭い座席は安眠なんか出来るはずもなかった。
2
ご夫婦は前回のボランティアでガレキ処理をした方。
当日、偶然お目にかかった。

2日間重機と共にかかりきりで処理したため想像以上に整理できたため感謝とお礼を述べられているところ。
3
ともあれ今日の依頼先へ出発する。
深底一輪車に角スコは必須だ。

前回よりもかなり整理されているが、あいかわらず凄惨な家屋も多く見かける。
4
たとえばこんな景色。
  みな無口でもくもくと歩く。
5
時折、自衛隊の災害派遣車が追い抜いていく。
向こうに見える広場はグランドでもなんでもない。家屋撤去処理後のため更地となっているため。こうして津波の恐ろしさを確認させられる。
6
津波で流された船がクラウンを押しつぶしている様。漁船が大きいからか最初、車はプリウスかと思った。全員息をのむ!
7
…。

更地が多くなっているが、所々に放置という表現があたっている損壊家屋が残っている。
8
‏‎9:21
ようやく到着した。
依頼内容は床をはがし、床下のヘドロを搔き出して欲しいとのこと。
ハンマーとバールでバリバリ床をはがし、角スコでヘドロを搔き出し土嚢袋に積み込む。ただひたすら。
鼻をつくヘドロの臭いは強烈だ。慣れというものがない。
すぐに腰が悲鳴を上げるが一時の我慢すればそれ以降はあまり苦にならなくなるのは不思議だ。
せいぜい明日の午前中までだからあまり偉そうな事は言えない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation