• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

名古屋へ!

名古屋へ! 会社の営業所があるので何度も訪れてはいますが、観光で来た事は一度もない…
じゃあ行こう(またこのノリかい)

ちゃんと目的もありまして…。
まずはメインターゲットを目指します。

※3日前の話です





東名道を爆走して到着しましたは愛知県瀬戸市海上町。
ここには山口堰堤という、昭和初期に建設されたダムがあるはずなんですが…
通れそうな所をガサガサ突っ込むも辿り着けず・・・挫折。
ううむ、リサーチが足りなかったか。



気をとりなおして名古屋市内のノリタケの森という場所に移動。
磁器で有名なノリタケ本社の隣、旧工場跡を利用して建設された複合施設です。
ほとんどが撮影禁止でお見せできないのが残念ですが、なかなか見応えのある施設でした。
ノリタケの製品を購入する事もできますが…良いと思うものはやっぱり高い!
眺めるだけで終了~



さて、みんカラ的にはこちらでしょう(笑)
ノリタケの森の近所にある産業技術記念館。トヨタ発祥の地である豊田紡績の工場跡地に建設された施設です。
…広い!自動車館と繊維機械館とあるのですが、流して見るだけでも2時間ちょいかかりました。



自動車館に置いてあったセリカ。実車は初めて見ました。いや、たまらんです。
グリルの網、N-ONEに使いたいなぁ



産業技術記念館を出たらすっかり日が傾いて日没。本日の宿にチェックインして、市内で食事。

名古屋の名物は色々ありますな…味噌カツ、天むす、きし麺、ひつまぶしetc
そんな訳で、チョイスしたのは味噌カツときし麺のセット。迷ったら両方頼めって事で。



食後の運動という事で、市内をちょっくら徘徊。
松重閘門を訪問してみました。



風が無かったので良い感じに鏡面。
柵が無い場所がありますので、足下注意です。



名古屋の代表的な橋のひとつ、納屋橋を見て本日の活動終了!
寒くなければもう少し徘徊したかったなぁ
ブログ一覧 | N-ONE | 日記
Posted at 2014/01/15 20:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

BRZで車中泊-2
hirom1980さん

梅雨になる前に・・・だったんですが
彼ら快さん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年1月15日 23:37
なるほどね~(^-^)goroさん名古屋に行ってたのね、納得!
コメントへの返答
2014年1月16日 0:35
行ってました!
さすがに車中泊は出来ませんでしたが(笑)

今年は東海地方を中心に活動しようと思っています。
2014年1月17日 21:25
ダムへ行く道は険しいようですけど~かえってこういう感じの方が好きです♪
その気になればバイクで行けそうですからね。

トヨタの旧車・・・いいですね、こういうクルマは大切に残してほしいです。
だから旧車の自動車税高くしないでくだせぇ~と思うんですけど(^_^;)

画像のセリカ、かなり前ですが親父が乗ってました♪
コメントへの返答
2014年1月17日 21:41
こんばんは。
確かに険しい道の先にあるダム程、辿り着いた時の達成感はありますね。
何かあった時に助けが来ないというリスクはありますが(笑)

セリカ良いですね~
お金と暇と維持する技術があれば、保有したい一台です

親父さんが乗ってたという事は、セキュ男さんも乗った事があるんですね。うらやまし~

プロフィール

車とバイクで各地の土木遺産を撮影してまわっています。 …最近サボってます(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新潟オフ 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 23:19:55
 
VTRのテールはダサい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 17:49:03
イベント:N 黒耳会 初の北陸オフ会のお知らせです(#^.^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 20:52:10

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
もはや旧々々々式ぐらいになってしまったタコ無しVTR250。 今年で20年目ですが、故障 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
もうすぐ10年 色々とヤレてきて維持り甲斐があります(笑)
その他 自転車 その他 自転車
ポタ用折りたたみチャリ ルノーのロゴは入っていますが、もちろんルノーの製品じゃありません ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation