• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『雅』のブログ一覧

2024年03月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:2輪スクーターの樹脂部、ハイエースのワイパーの根本
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:最近は2輪バイクに樹脂パーツが多くなってます。リアフェンダーやインナーカウルなど未塗装部が多く、紫外線にさらされて白くなっているパーツです。
また、ハイエースのワイパーの根本や、窓枠などです。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/08 15:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2024年01月08日 イイね!

息子の人生初の公道バイクは(非公道なら2台目)

 昨年4月に大学1年生になった息子は、
12月にやっと普通自動車免許を取得しました。

 幼少期には、タンデムでツーリングへ誘ったり、TT-R50EやNSF100を購入してサーキットで走行させたり親父の趣味に引き込もうとしましたが、作戦は大失敗!!
 自動車教習所へ申し込む時にも、二輪との同時取得を進めたのですが、乗らん!と一蹴されてしまいました。教習所、最寄り駅、アルバイト先も、すべて自転車で・・・

 しかし、免許取得すると少し気持ちも変わったのか、
『125ccの免許を取るのは面倒だけど、50ccなら・・・』と考えるように!!

 チャンスだ、親父

 とばかりに、オークションで手ごろな車両を探し、見せまくりました(笑)

(条件)
 ・値段が安い(送料なども考える)
 ・駅の駐輪場に預けられるサイズ
 ・片道2kmほどの足に使う
 ・荷物が載せられると嬉しい
 ・購入後の整備費用を抑えたい

 かなりの台数があるので、荷物の事やヘルメット収納の事を考え『スクーター』で絞ることにしました。(50ccのミッション車、カブやモンキーなどの方が値段が高い)
 息子に、『メーカーは、どうする?』と聞くと、にっこり笑って

『カワサキ』

 丁寧に、今はカワサキは公道を走れる50ccは作っていない事を説明する。その上で、親父の思想を押し付ける。
 ホンダならDIO、ヤマハならJOG
 と伝え、あえてスズキのアドレスは伏せておいた(汗)

【2025年1月7日】
 20:00頃終了の『HONDA Live Dio』を¥17,000で落札できました。
alt

 出品者に連絡を取ると、今すぐ取りに来ても良いですよとの事で、さっそくハイエースで出発。
 22:00には、積み込み完了してました。
alt

 23:55に自宅に到着。落札から運搬まで1日で終わらせることに成功しました。

【2025年1月8日】
 明るくなってから、細部をチェックします。出品時に写ってなかったミラーもありました。
alt

 メーターは、黒背景に白文字のオレンジの針。
 走行距離は、「3056.8km」※何周しているかは不明
 カウルは黒(たぶん、マッドブラック)に塗られていましたが、元は赤のようです。
 alt 

 フロントフォークは銀色、フロントブレーキはドラム式
 カウルは、割れていて適当に修繕されていました。
 ヘッドライトも、左上が割れていました。
alt

 鍵は、コピーが1本しかありませんでした。
 車体には、メイン、ガソリン給油口、メットインの3カ所
 シートの開閉は、サイドカウルに付いています。
 キャリアの付いていました。
alt


 インナーカウルも、泥除け、エアークリーナーBOXも、油分が飛んで白色化しています。
alt


メットインの中の様子。
バッテリーは無く、フタのネジも1本しかなく、その1本も潰れていました。
センタースタンドのロックレバーがありますが、ロックは機能してませんでした。
alt


2ストOILの給油口です。めちゃくちゃ汚れていました。息子には、
『ここには、絶対にガソリンを入れるな!!』
と言っておきました。
alt


フレームNO(車台番号)は、左アンダーカウルのところに打刻されていました。
 「AF34-107****」
alt


エンジン形式は、「A-AF34型」
alt


 型式はAF34との事で購入しましたが、この手の車両は細部の違いで様々な種類があるようです。
 これらの状況から判断すると、たぶん。
 AF34になってすぐの1994年式の排ガス規制前の車体だと思われます。

 チェック後、キックにてエンジン始動してみましたが、ちゃんと始動しました。
しかし、白煙吹きまくり・・・おまけにキャブレターからガソリンが漏れているようで、地面にシミが出来ていました。
 とりあえず、書類をもって市役所へ行き、ナンバーもらってセブンイレブンで自賠責保険に加入するところからえですね。
 まだまだ、やること山盛り車両です。

息子が、『やっぱり、125ccがいい』と言うまで、ノーマル維持で乗せたいと思います。
Posted at 2024/01/08 17:40:35 | コメント(0) | Live Dio | 日記
2023年10月10日 イイね!

うちのインカム事情

 久しぶりに、ブログを書こうと思います。文章ばかりで面白くないですよ(笑)
我が家のインカム事情について、自分はアフリカツインでもトリシティ、NMAXに乗る時でもB+COM SB6Xを装着して走っています。

 先日のB+COMのアップデートで、中華インカムとの接続が安定したので、書いてみたいと思います。
alt
スマホ環境は、
 (メイン) iPhone12Pro
 ( サブ) iPhone8

【アフリカツイン乗車時】
 iPhone12Proを、USBケーブルにてアフリカツインと接続。
 サブのiPhone8は、コントロールセンターにてBluetoothを「OFF」にします。これをしないと、排他的な接続になり安定しないのです。
 B+COM SB6Xでは、デバイス2にアフリカツインを登録します。これは仕様により、音声がデバイス1よりも優先して鳴るためです。ただし、SB6X側からの操作は出来ませんが、アフリカツインのハンドルコントローラーで操作できるので問題なしです。
 iPhone12ProのBluetoothには、SB6Xもアフリカツインも登録してはいけません。これも排他的な接続になるのでダメです。
alt
 B+COM SB6Xの設定は以下の様になってます。
 「B+COM1」 B+LINK ※1
 「B+COM2」 ユニバーサル ※2
 「デバイス1」 iPhone8 ※接続しない
 「デバイス2」 アフリカツイン

 ※1 最近、ツーリング仲間がB+COMを購入したので、B+LINKになってます。B+LINKは、強制的にB+COM1に割り当てられます。ここは、よく走りに行く人のインカムを登録すると良いと思います。
 ※2 我が家では、FODSPORTS M1-S PROを接続しております。


【その他の車両乗車時】
 iPhone12Proは、接続しません。SB6Xには登録してませんので接続されません。iPhone8をBluetooth「ON」にして、ナビとして使っております。

 B+COM SB6Xの設定は以下の様になってます。
 「B+COM1」 B+LINK
 「B+COM2」 ユニバーサル ※3
 「デバイス1」 iPhone8
 「デバイス2」 アフリカツイン ※接続されず

 ※3 B+COM2にM1-S Proを登録しております。アフリカツインタンデム時でも、そのままの設定で使えます。最近は、嫁がGROMに乗るので、便利。

【接続方法】
 ここからは、SB6XとM1-S Proの接続について書いていきます。
 B+COM SB6Xは、iPhone8のアプリにて設定しております。バージョンは最新にしております。まずは、SB6Xの設定確認からです。「ユニバーサルインターコール」をONにしています。
alt
とこんな感じです。

 次の準備として、M1-S Pro側の設定です。念のため、ハードリセットをしBluetoothのペアリング履歴をクリアしておきます。
alt


 M1-S Proのペアリングモードについては、「パッシブサーチモード」と「アクティブサーチモード」がありますが、アクティブサーチモードで設定します。
alt

 次は、SB6X側の設定です。
alt
 B+COM2に登録します。登録時は、ユニバーサルコールで登録します。以前は、接続されるまで長い時間がかかりましたが、数秒で接続しました。もし、接続できないようであれば、赤矢印の「ユニバーサル情報 削除」をすると良いかもしれません。


 嫁が、M1-S Proを使ってるのですが、こちら(SB6X)の電源が入っていれば、M1-S Proの電源を入れるだけで、自動接続します。先に嫁(M1-S Pro)の電源がONになっていても、SB6XのB+COM2ボタンを1クリックで接続します。SB6Xのオーディオシェアーも利用できました。
 めちゃくちゃ便利になったね!

しかし、嫁よ。
そろそろ、M1-Sの電源の入れ方を覚えようね(泣)
Posted at 2023/10/10 02:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | B+COM | 日記
2023年03月21日 イイね!

【NMAX】あわいちツーリングへ行ってきた

2023年3月21日 春分の日

 職場の仲間で淡路島一周ツーリング、通称アワイチへ行ってまいりました。
alt

参加車両は
 NMAX125(自分)、ハンターカブ125、Z125、グロム125、Ninja ZX-6
の5台です。
alt

 しかし、125ccのピンクナンバーでは高速道路である明石海峡大橋を渡ることができません。そこで、明石港から出航している『ジェノバライン』にて淡路島へ渡るのですが、なにせバイクは8台しか載せることができません。もし、乗れなければ1時間待ちになるので朝一の便を目指して自宅を4:30に出発しました。
alt

 5:55に乗り場に到着すると、すでに1台停まっている!と思ったら、先輩のハンターカブでした。左から停めた順番に船に乗っていくので、先にバイクを停めて券売機で乗船券を購入します(大人550円+バイク500円)
alt

 船員の指示に従いながら、押して船内へ乗り込みます。天井が低いのでヘルメットを被ったままだと当たりますので注意です。
 フロントタイヤをスタンドに載せると、船員がハンドルのバーエンド部にタイダウンをかけて固定してくれます。スタンドは出さなくても自立しますので、荷物を持って室内へ移動します。
alt

 室内には載せることの出来ない車種が書かれていました。名指しでトリシティがダメだと!やはり、NMAXで来て正解でしたね。というか、トリシティで淡路を走るためにはハイエースでトランポするしか方法がないですねぇ。
15~20分で到着しますので、あまり休んでられませんでした。

 今回の目的は、3月18日よりスタートした『あわじ旅すごろくスタンプラリー』をまわるためでして、125cc4台と淡路島側の岩屋港にて待ち合わせをした600cc1台の計5台で回ります。
 しかし、朝7:00では施設が開いていないので、とりあえず反時計回りに南部へ向かいます。

第1チェックポイント『ウェルネスパーク5色』
alt

 ここは、ちょうど開園時間の9:00に到着。150円コーヒーを飲みながら、しばしの休憩。

第2チェックポイント『うずの丘 大鳴門橋記念館
 写真はありませんが、鳴門大橋が見える丘の上にある施設です。道の駅うずしおが改装工事のため入れませんので、こちらにてスタンプをいただきました。

第3チェックポイント『うずしおクルーズ
第4チェックポイント『淡路人形座
alt
 ここは、道の駅『福良』にバイクを停めて、2か所のスタンプをいただきます。

第5チェックポイント『淡路じゃのひれアウトドアリゾート
alt

 広ーい駐車場にバイクを停めて、イルカのいる海沿いまで行くとスタンプがあります。駐車場では、お馬さんが颯爽と歩いておりました。

第二の目的である『水仙郷ライン』を走って、洲本方面へ北上します。
途中、景色の良い場所で休憩しました。
alt


 そろそろ、12:00なので良く行くお店へ行ったのですが、予約でいっぱいで入れませんでした(以前は、そんなに流行ってなかったんだけどね)
 急遽、『ありい亭』へ連絡すると・・・当日に受け付けはしていないとのことでしたが、なんとか席を用意してくれることになり、お店へ向かいました(感謝!)
alt

 小雨が降り始めたので急いで店の中へ、淡路牛はうまかった~。

第6チェックポイント『たこせんべいの里
alt

 みのり亭からすぐの『たこせんべいの里』は人がいっぱいでしたが、レジがたくさんあるので、すぐにスタンプと会計を済ませ、バイクの元へいくと結構な雨が降ってきました。ここから雨合羽の装着です。

第7チェックポイント『県立公園あわじ花さじき
alt

 雨で折角の景色が見れませんでした。残念。

第8チェックポイント道の駅あわじ
alt

 最後のチェックポイントです。ここでZX-6Rとはお別れです。
125cc組は、岩屋へ向かいますが、15:55・・・頑張れば16:00に乗れるかも
と思っていましたが、前を走るプリウスが自転車の如く低速で走っていたため到着時には目の前で出航してました。
 1時間待やっと船に乗ることができ、本州へ戻ってきたのですが、雨は止まず。
125cc組も、ここで解散となりました。

走行距離:155km(淡路島のみ)
Posted at 2023/03/25 23:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年09月06日 イイね!

アフリカツインDCT車のリコール

以前から、DCT搭載車乗りの方々が、エンストするとおっしゃっていたが、やはり不具合があったようですね。ゴールドウィングのリコールが出た時から、もしかしてとは思ってましたが・・・やっぱりね

ホンダのサイトの
CRF1100L Africa Twinなど3車種のリコールから、車台番号を確認したら、見事に

当選してる!

と思って、リコール等情報から車台番号を入力して検索すると・・・

該当なし

はい、見落としておりました。備考欄には、6速DCT型自動変速機搭載車両
とありますので、DCTを搭載していない我が愛車は該当しないようです。


Posted at 2022/09/06 09:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アフリカツイン | 日記

プロフィール

『雅』です。よろしくお願いします。     関西在住の50代のおっさんです。よろしく!                                   ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 フロントフォークカバー 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 16:03:13
旧型トリシティのLMWアッカーマンジオメトリー化完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 23:13:07
旧型トリシティへのLMWアッカーマン機構流用調査その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 23:12:55

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン アフリカツイン (ホンダ CRF1100L アフリカツイン)
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES〈s〉 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
主に通勤、バイクのトランポ、キャンプに使ってます。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
増車しました 職場の先輩に格安で譲ってもらいました。 これからソロキャンプ仕様に向けて、 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
マジェスティ125の代わりに、我が家にやってまいりました。これから、いろいろカスタムして ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation