• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky616の"びーちゃん" [フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ]

整備手帳

作業日:2013年4月27日

リヤガラスの内張り補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ソフトトップを開閉すると、リヤガラスの周りの内張りが外れるようになりました。ディーラーに持参すると、ソフトトップが経年変化で縮んでおり、どうしてもリヤガラス周辺に力が掛かるようです。
新車で購入してからずっと、屋根つきガレージかボディーカバー付きで保管してきましたが、それでもこういうことが起きるんですね。
ディーラー談ではなかなか抜本的な方法は無いとのことでしたが、内張りとリヤガラスの上の縁を接着剤で接着し、下の縁には留め具を増やすことで外れにくく出来るとのことで、施工を依頼しました。工賃は21千円。作業には1週間弱掛かりましたが、キレイに仕上がりとりあえず満足。
あまりソフトトップを明け閉めするとまた外れるかも、とのことですので、気温が低くソフトトップが縮みやすい冬場のオープンは避け、暖かい季節だけ大事に開けよう、と考えています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックス内のランプが点灯したままだった。

難易度:

新品ヘッドライト交換

難易度: ★★

純正キャリパー鏡面化

難易度:

ハザードスイッチを外した穴を埋めてみた。

難易度:

虫取りシャンプー洗車

難易度:

🚖やっとタイヤ交換(*´ω`*)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月5日 20:03
はじめまして、hitorin といいます。
私のビートルガブリオも、同じような症状になり修理を考えているのですが、今回の補修は、ディーラーでされたのでしょうか?または、ショップでされたのでしょうか?

差し支えなければ、ディーラー名または、ショップ名を教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年6月5日 23:35
hitorinさま

ご連絡ありがとうございます。西宮のディーラーへ施工をお願いしました。過去にも何件か同様の施工をしているようです。このディーラーで購入した車両ではないのですが、気持ちよく対応していただけました。
2013年6月6日 8:13
さっそく連絡いただき、ありがとうございます。

こちら滋賀県のディーラーでは、幌の交換と言われました。

もう一度、相談してみます。

ありがとうございました。

プロフィール

macky616です。主にメンテ記録目的でみんカラやってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA W895 ドアトリムカップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:14:08
CRIMSON ディーンクロスカントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 13:25:04
リヤ周りからのビビリ音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 07:57:02

愛車一覧

ルノー カングー だいちゃんぐー (ルノー カングー)
子どもが生まれるため、子育てマシン購入に至りました。薄い青色、Zen1.2T6MT、11 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目の愛車、R2リミテッドでした。山道が楽しいクルマで、結婚まで乗り続けました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて買ったクルマです。素晴らしいふけ上がりのエンジン、楽しいクルマでした。
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ びーちゃん (フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ)
新車から乗っていました。昨年夏実家へ里帰りし、両親のクルマになりました。子どもが大きくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation