• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ru-inのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

年が変わる・・・

年が変わる・・・
春が来る前に、コイツのタイヤ交換をしなければ・・・ 遅れまくってしまった、年賀状を書きながら年が変わりそう。 年末は飲み会と仕事の波状攻撃で体の弱い俺は、体調壊し気味でダメダメです。 2011年、人生最大のトラブルが解決してめでたいです。 たぶん。 来年はもっと自分のためになんか ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 23:58:38 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

エアコンが効かない・・・

もう連休も終わりですね~ 初日に騒ぎまくったのであとはのんびりまったりと・・・ 長らく片目のまま放置していたヴィッツのHIDでしたがようやくヤフオクにて同じメーカーのジャンク品をGETすることに成功しました。 大破させてしまったJZX90から移植したHIDで、最初バラストに派手なヒビが入 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 16:33:45 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

マフラー交換

車検が近いと言うピンチ。 まずは厄介な排気漏れをどうしようかと・・・ まあ、今ついているマフラーを修正するにはボロボロすぎるので、3年ぶりにJZX90についてたGPスポーツのマフラーを物置小屋から引っ張り出してきました。 JZX90とJZX100は基本構造が同じなんです。なのでフロア下の排気管 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 20:43:49 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

富士マラソンフェスタ2011

富士マラソンフェスタ2011
前日に風邪をひくという失態。 あー、ちなみにFISCOを2週で8.8キロだそうです。 言い訳すると・・・頭痛くてクラクラして、翌日の仕事を考えると守りに入ったんです。 たぶんね(笑) てか、人いすぎじゃねーかつーくらいにたくさんいた。。。 追い越しも一苦労。 若いねーちゃんとかも割とフツーに、 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 21:52:44 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

月食

電話で聞いてはじめて知りました、昨日の月食。 とにかく、金曜日・土曜日と飲み会、二夜連続からの峠~ マークⅡはフロントポテンザGⅢ、リアフェデラルでの出動。 まー、すべるしやわらかくて反応が遅い。 後半慣れたら、すこし食わせ方?がわかったような? それより何より、新品ネオバを履い ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 19:53:49 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

ビードブレーカー導入

ヤフオクで売ってるやつを買いました。 あいだえもんさんのように自家用フォークリフトは持ってませんので。 売るほどあるんですけどねw 日曜日にとりあえず・・・ BNR32純正16インチからRE01Rを外す × 4本 JZX100純正16インチにRE01Rを組む × 4本 AVS17インチから ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 17:57:10 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完」
何シテル?   01/04 17:36
免許は親に無理やり取らされました。クルマなんて全く興味なかったのにいつのまにか・・・ 3箇所を移り住みましたが実家に帰ってきました。クルマはやめよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
11121314151617
18 1920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

ひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 21:22:32
振り返る2015 闇練 in 本庄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 21:46:57

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
3台目のJZX。以前の2台はともに自損という情けない結果。 個人売買にて購入、DIYにて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
以前乗っていた車。初めての車。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前の会社でヴィッツ使って好きになりました。無駄にRS、無駄に3ドア、無駄にMT・・・仕事 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前に務めてた会社での営業車。会社を去ったのでサヨウナラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation