• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ru-inのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

once in a lifetime chances

once in a lifetime chances










研修施設の階段の前で神奈川の2人に話かけられる


『ru-inさん、東京での入社は2005年ですか?』


9年ぶりに同期と再開するとは・・・なんか少しうれしいですね。






新幹線で俺と一緒に帰った神奈川のイケメン


彼は同期の中ではダントツのトップセールスだったらしい


約6年前に辞めたんだって・・・なんか少しさびしいですね。














説明員としてかりだされた、東京ビッグサイトのとある展示会

東京販売店籍から静岡販売店籍そして愛知メーカー籍で新たに登場した俺を見て・・・あれは本物か?ソックリな偽物か?と噂になってたらしい。

東京にいた時の先輩・上司を中心にたくさんの人が俺に挨拶に来てくれた・・・なんか懐かしいですね。





まわりは自分が思う以上に俺のことを見ていてくれるらしい

なのに俺は人との出会いをあまり大事にできない・・・残念な奴ですね。










連日の出張に三夜連続の飲み会。
少々疲れていたのか、ここにきて見事なダウン。

熱くて汗びっしょり、声でない、関節が痛い、そもそも立てない・・・
地獄だったぜ・・・

体温計ないし、風邪薬もない、食べ物もないし、そもそも病院までたどり着く自身もねぇ・・・
風邪ごときでなんでこんなにツライの・・・


きっと罰だね。
グソクッキーを喰わなかった罰だね。たぶんね。









そんなこんなで、こないだ1JZドリフトミーティングに行ってきました

なぜ冒頭から関係ないツマラナイこと書いてるかというと・・・

エントリーできなくて見てるだけだったからスネているから

夏風邪でズタボロにされてさらにスネているから

来週の徳島出張とかマジ、ムリっすよムリ







霧が濃い。
とても、濃い。










という、雑な貼り付けで今年は終わりたいと思います。


と、思ったらゲートを出たところで猛ダッシュしてくる女性がバックミラーに・・・







ってなわけで・・・

1Jミーティング恒例(?)の間違い探し。

今年は一等地にいるため、難易度がとても低いですね。

みなさん、お疲れ様&ありがとうございました。



Posted at 2014/09/14 19:54:45 | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

もしかしてだけど

仕事中はよく見つめるようになった。

ここ最近じゃ、休みの日まで熱い視線を送ってやる。

そのうち、俺にホレちゃうんじゃないかな。もしかしてだけど。

でも、俺はそんなにスキじゃないけどね。








『期限までに自分の仕事が終わらないんじゃ、やらなきゃならないのは当たり前です』

ごもっともです。

それに、ちょっと昔はサービス残業あたりまえだしね。

ってか、今だってたくさんいるしね。

俺より忙しくて大変な人は腐るほどいるよね。



でも・・・



休日に寮にこもって一日パソコン見つめて資料作りはつれぇーよ。

一人が好きで、引きこもりで、ネクラで、あれやこれやだけど・・・憂鬱だよ。

最近飽きたし、疲れてきたけど・・・これならジム行って筋トレしたいよ。






そーいえば、火曜日から出向中なのに研修がスタート。

終わったらホントは土曜日休みなのに出向元の会社に出勤しろって。

しかも浜松だってよ・・・寮は愛知ですけど、俺の家は伊豆ですけど。。。ヒドイくね?






現実逃避の為、コーヒーブレーク。

最寄りのコメダコーヒー。

テキトーに頼んだシロノワールとやら・・・





思いのほかでけぇーよ。

夕飯食えなくなるよ。

上のソフトクリーム一気に食ったらアタマいってぇーよ。



そんでもって、どーでもいいけど・・・

コメダコーヒーって呼ぶとちょっと不安になる。

だいぶ昔、その昔、訂正されたから。


       米田さん
  × コメダサン
  ○ ヨネダサン



ホントにどーでもいいな・・・我ながら。








ついでに・・・

俺のLINEにイイネ!をくれる人、だれ?だれ?

名前みてもぜーんぜん、思い出せないよ。

俺にホレちゃってるんじゃないかな?もしかしてだけど。








ブログ書いて、ヒマなの?

仕事しないの?

もう無理、寝るよ (★-ω-)zzZZ



Posted at 2014/08/31 22:25:21 | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

邪推

邪推







お盆休みで帰ると・・・ヤツはそこらへんに転がっていた。
寝ているのか?





やはり寝とる。
一か月半ぶりの再開に・・・走って駆け寄ってくるとかねーーのかよ。。
つついて見る。





起きた。


が、半ギレ。


かまれた。


子猫のとき、毎日世話したのに、毎晩遊んでやったのに・・・お前は覚えてねぇーだろーな ┐( ̄ヘ ̄)┌
ついでにコイツのせいでこの夏、俺は網戸の張替をマスターする。










仕事の方はなーんとなく慣れてきた。


そんな、最中なんと会社から研修に行けという指示が。


・・・


・・・?


ん???


俺は今、研修生として愛知県の会社に出向しているのに・・・そこからの研修って・・・


研修中に研修を重ねるとは・・・どんだけ勉強不足ニンゲンだとおもわれてるの?


出向先から白い目で見られてマスケド。


アホなの?











先日のことだった。
俺は寮に帰って、食堂で定食を頼んだ。


さらに置かれた2つのフライ。
結構、大き目だった。
コロッケとかメンチにしたら形がいびつだ。
カキのような気もするけど、デカイな。


そのフライを結構、デカめに口を開いてパクリといく。




その瞬間だった・・・




この衝撃は、そう、俺が高校の時だっただろうか?




何気ない休日の昼。
突然、妹が俺に料理を作ってくれた。
当時、だいぶボーイッシュな感じだった、妹。


なんということだろう!


誰かに料理をふるまうための練習なのだろうか?


俺の目の前に出されたのは、チャーハンだった。




そのチャーハンを結構、デカめに口を開いてパクリといく。




微塵切りよりも細かく微塵切り。
だとしたって・・・口に入れりゃーわかるんだ。キライなんだから






人生2度目のスーパーステルス。
日本が買いたくって買いたくってでも買えなかった、国家機密のかたまり、F22並のスーパーステルス。


この地上で一番キライな食べ物、ピーマンの口内侵入を2度許した俺。。。
それにしたって・・・それにしたって・・・ピーマンの肉詰めフライなんて反則だろ・・・


なんなんだよ。
俺に恨みでもあんのかよ (#゚Д゚)

※好き嫌いのある人は定食のメニューをしっかり見ましょう










みんなのカーライフなのにクルマネタはねぇーのかよ


って思わせて


か・ら・の





無駄なカメラ目線














という、夏の思い出。



Posted at 2014/08/24 17:34:45 | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

考えがSo Sweet

考えがSo Sweetご無沙汰してます。
久しぶりに伊豆に帰ってきました。







パソコンを起動するといきなり壊れている。
タービンを見てみると見事にオイル漏れている。
困ったもんだ。





憧れの営業を離れた生活。
周りのご厚意で寮から職場まで相乗りさせてもらい、ドリフトどころか運転を忘れそうだ。

出向先のなれない仕事に四苦八苦。
名門大学出身とか数千人の従業員から選ばれた人たちの中じゃ、日本語がおかしいと言われる毎日でこれキツイ。それにしても、どーあれこーあれずいぶんと仕事がすすまねぇ。気づいてみりゃ3人から幾度となく資料のダメ出し。気づいてみりゃ研修生の中で一番出張おおいじゃねーか。

YESマン探して愚痴言って同情誘って見るけど、はっきり言って時間のムダだぜ。
やらなきゃおわんねーけど、やる気はでねーぜ。
困ったもんだ。




はー、書き疲れた。



Posted at 2014/08/14 08:27:47 | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

タービンだめかな~?

去る6月末日。
俺はアクアで静岡県から愛知県へと向かっていた。





自他共に認める方向オンチな俺、そして営業車なのにナビがないアクア。
極めてデンジャラスな組み合わせだった・・・





俺にはスマホという最強の見方がいる。
高速降りる約10分ほど前にスマホのナビアプリを起動。



だがしかし



10分足らずでスマホは爆熱、そしてバッテリーも一気になくなる。
高速降りた時点でスマホは熱でダウン、充電不能という悲劇。
パニック状態の中でなんとか目的地に続くバイパスを発見!





もっと時間に余裕を持てばよかったんだ・・・
バイパスを右に行くか?左に行くか?2択で見事にハズレを引く、俺









そんなこんなでいきなり遅刻というサイテーな印象の中、スタートした愛知県生活w
なんと600人住んでるっつー巨大な寮。まさかの最上階の14階にすんでます。
エレベーターが来ねぇ。。。そして14階なのに虫が入ってくる。。。



静岡県を去るとき、あまりお客さんに挨拶もできなかったけれど・・・

「またな!」
「定年だから帰ってきたらいねーぞ。じゃーな。」
「がんばって来いよ!」

など言ってもらい、これだけのことで泣きそうになりました。
今まで泣くと言ったら玉ねぎか悔し泣きぐらいしかなかった無感動人間なのに・・・トシだ。


それはそうと、寮の住人は基本20代の若者。
共同風呂で確認する限り、工場勤務がほとんどのためかみんな筋肉質、肥満はほぼいません。
筋トレで鍛えた上半身だけなら腹筋も割れてるし遜色ないぜ!なーんて思ったけど、肌がちがう・・・トシだ。









おや、まあ。










ってなわけで。











残念な動画集。







パイピング抜けにてストール。メーター大合唱。
チェッカーで赤旗ヤダから、なんとか惰性でコースから出ようとしたらマスターバックの負圧を
使い切り止まらない。。。地味にコワかった。






3速に入れたらタコってねばって、最後は得意の逆スピン。
危うく砂利GOするとこだった。






なにも言いません。
キレてるようですが・・・これがふつうです






おまけのあいだえもん。
ぽんこⅡに苦しむ彼をご堪能ください。
慣れてきてしまった後半は載せませんw

Posted at 2014/07/12 21:44:47 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完」
何シテル?   01/04 17:36
免許は親に無理やり取らされました。クルマなんて全く興味なかったのにいつのまにか・・・ 3箇所を移り住みましたが実家に帰ってきました。クルマはやめよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 21:22:32
振り返る2015 闇練 in 本庄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 21:46:57

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
3台目のJZX。以前の2台はともに自損という情けない結果。 個人売買にて購入、DIYにて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
以前乗っていた車。初めての車。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前の会社でヴィッツ使って好きになりました。無駄にRS、無駄に3ドア、無駄にMT・・・仕事 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前に務めてた会社での営業車。会社を去ったのでサヨウナラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation