• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ru-inのブログ一覧

2013年04月18日 イイね!

ふて寝の5秒前

ふて寝の5秒前どーも、最近つかれて寝ても寝ても眠い、わたくしです。








うちの会社の話。

中途で入ったおっさんが、営業として採用されたのに全く営業として使えないことが判明。つい最近、逃亡・・・。

別部署から営業に異動してきた人、数か月営業として活動した後パニック障害的なモノに陥り、部署を戻される・・・。

本社から営業になりたい!との希望で営業になった人、一か月営業したところうつ気味になり、本社に返却・・・。

なんてことだ。。。



俺、営業向いてないと思うんだけど、そーでもないんだろうか?
いや、絶対向いていない。
というか、もーヤダ。。。毎月毎月、疲れる。。。
そもそも、人事決めてる阿呆ども、見る目皆無。身勝手すぎな奴多すぎ。
今度、会社であばれてみよう・・・



いつも車載なので、久々に外から。
恥ずかしいからちょっとだけ。車載の方が恥ずかしいか・・・。

しんちゃんさん、ありがとうございますw



Posted at 2013/04/18 22:27:20 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

説教

「お前さー、プライベートの時はマイペースでのんびり屋なのに・・・仕事の時はいつもツカツカ歩いて、忙しいから話かけるなオーラだして、イライラ、イライラ。何がしたいの?」


何がしたいの?だって!?


マジ、そんなのわっかんねぇ。


むしろ、なーんにもしたくねぇっつーの。





会話の前後でいろいろだったわけだけど、文章にすると怒られてる風だけど怒られてはないんだけど・・・わりと凹んだ。

まあまあ、凹んだ。

そこはかとなく、凹んだ。

かもしれない。

はぁ~あ (´Д`)

急激にだりぃ。





ってなわけで、富士ドリフトコース。


2013,04,14 富士ドリフトコース JZX100車載 第5ヒート


2013,04,14 富士ドリフトコース JZX100車載 第6ヒート


そこはかとなく、ハチャメチャだと思われる・・・┐(-。ー;)┌
Posted at 2013/04/14 23:22:41 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

No Air Reading

元ガリガリ体質な俺、プロテインと筋トレで細マッチョを目指す。
ってなわけでプロテインシェイカーで牛乳とプロテインを混ぜていると・・・「あたしも牛乳のむー」とうちに来ていた妹の娘が寄ってきた。
ほう、プロテインも混ぜてあげようか?おおきくなるぞ~って言ったら・・・


「ちょっと!!(`Д´#)  」

牛乳4歳児と頭が4歳児の妹には俺のステキな冗談は通じない。。。
空気なんて読めません。






昔、日サロに通っていたという元チャラ男。
突然、「今月ある合コン、ru-inもメンバーに入れといたから」と言われる。
人見知り、合コン嫌いな俺は焦って「いや・・・合コン苦手なんだけど」と言う。


「え!?そーゆーの関係なくね?!!(`Д´#)

元チャラ男、きっと俺に気を使って誘ってくれたんだろう、元チャラ男。
空気読めなくてゴメンナサイ。





元合コン王、現役引退をしたのに・・・現役復帰しそうな元合コン王。
飯を一緒に食いながら合コンのノウハウについて教えを乞う。
しかし、俺は女の子にあまり興味がない。それを打開しなければ未来は開けない。
約半年前からの持論・・・スッポンを食べる→精力ギンギン→女の子に興味深々→ナンパな男に大変身!・・・本気で信じている。だから食べたいスッポンを。
サラダバーを取りに行った直後言ってみた「今度、スッポン食いに行きませんか?」

「俺は女好きだ!亀は嫌いだ!何度言ったらわかるんだ!!(`Д´#)

断られるの6回目、空気も気持ちも読めてます。でも行きたい・・・ゴメンナサイ。






川から引き上げてきたゴミか?とバカにされていたTW200。
約1年で見違えるほどキレイになった。

なのに・・・

なのに・・・

突然、エンジンかからない・・・
火花が飛ぶ気ナッシング。。。

まだうちに来て1000キロしか走ってない。
そしてせっかくの春なのに・・・

チキショー、お前も空気読めないのか?
親近感がわくwww







ってなわけで、来週のツーリングは絶望的。
あわててマークⅡのタイヤを組み換え、エンジンオイルとデフオイルの交換・・・だりぃ、めんどい、うざい。
そんなこんなで来週はドリフトです (* ̄▽ ̄)ノ~~

Posted at 2013/04/08 00:43:09 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

重量化

重量化男子トイレのマークは男の理想の形だと思う、今日この頃。
新年度からとんがって行きます。










キャリアパスとやらで上司と面談しました。
だりぃ。めんどい。うざい。
気持ちを察したのか、何か思ってることある?と聞かれる。

『成績とか出世とか0.5秒も考えたこともありません。それより自分が理想とする先輩・上司がいないこの環境が残念です。』

受け取れ、俺の新年度早々のイヤミをw
そして、何も言えまい。先月のこの店舗の営業成績の半分以上は俺の実績なのだから σ( ̄┰ ̄ )ケケケ
言える時に好きなこと言っておきます。





さてはて私、天性の痩せ型体質です。
肉より野菜好きが激しく後押し。

20代後半になればだんだんくるとか・・・

タバコやめたら一気にくるだとか・・・

ずいぶんとたくさんの人にウソをつかれた。
いったいいつになったら何が来るんだ ┐(´-`)┌ ヤレヤレ





それでも頑張った。
52キロからのプラス10キロでやっとこ62キロ。そして上げ止まり。
3食絶対に食べる、昼は基本大盛り、おやつ2回。
お菓子があまりスキではない、俺。
夜にお菓子を食っていると気持ち悪くなる・・・。
そんな話を同僚にしていると。

『プロテイン飲めばいいじゃないですか?』

プロテイン・・・俺の中ではプロアスリートが摂取する未知の食材。
同僚は語る、最近のプロテインはそんなにマズくないし水にも溶けやすい。種類もたくさんあって、固い筋肉作る用・しなやかな筋肉作る用、ダイエット用もあれば体を大きくする用もある・・・etc.



長年探し求めていたものはあっけなく近くのドラッグストアで待ってくださっていたようだ。





3年以上前、クルマから新しい趣味へと切り替えようとしていた。
会社の人に聞いたボクシングジムへ見学に行こうとした、あの日。
気付けばとあるショップの前でオーナーを探す白いチェイサーを指を加えて見ていた。
エンジンとミッションを載せ替えてフルエアロになると言っていた彼?彼女?のオーナーは果たして見つかったのだろうか???





もはやプロボクサーになることはかなわないが、逆三角形のボディくらいは手に入れられるだろう。たぶん。

夏頃になれば・・・

Tシャツからあふれんばかりの逆三角形、ホイールを軽々持ち上げて、所かまわず『わっかんねぇーな』を叫ぶ者がいたら、それは俺です。
Posted at 2013/04/02 00:48:32 | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

synchronize

synchronize2分の1の確率も見事に外す残念な直観だとしても、選ぶことに意味がある。
だって占いとかお呪いとかキライだし。

年上の女性から敬語で話しかけられるとセクシィーだと感じる、昼下がり。
もしかすると、草食系から離脱する第一歩?







仕事の話が5秒で終わり、果てしない雑談へとつながる・・・
ラッキーナンバーやら六曜やら厄年やら興味皆無の話題。
うかつにも、めんどくせぇ~って顔に出てしまったらしく、”絶対にありますから!!”と身を乗り出して言われた。じゃあ、何かイヤなことでもあったんですか?って聞いたら。


『わたし、病気なんです。治らない病気なんです。』


さすがに焦り、ガン見したけど向こうはいたって普通。
そーいうこと、サラっと話すなよな・・・


『絶対ありますから、ちゃんと御参り行かないとダメですよ。』


会社で毎年いってます!って言ったら、個人でいかないとダメだと怒られた。
思っていた以上に真面目かつ切実なんだと思う。
”他人に振りまく不幸ではなく、自分が我慢すればいいことだからまだいいんです”って言葉がとても心に響きました。





ん?





御参り?





おまいり?





オマイリ?





俺はとても大事なことを忘れていた。
クソジジイに報告に行ってねぇ!!!! (((((((( ;゚Д゚))))))))



和歌山県まで、ここから約500キロ。
遠すぎる。
が、いつ行くか?今でしょ!(東進ハイスクール風)



日曜日に3時起き。
まさかのETCカード忘れ・・・引き返す。
遠すぎた。ついたのは11時。





金剛峯寺。
3年半前にも来たんだけれど、あの時は半分必死、半分錯乱でほぼ記憶がない。





境内を1時間半トボトボと歩く。
見事に迷子になる。。。
マークⅡどこ? (・_・。)(。・_・)





俺は重度の花粉症だぜ。
だけどこのアホみてぇにぶっとい杉林まで500キロ走ってきてやった。
ありがたく思えよ、クソジジイ。



時刻は14時。
もう、帰らないと時間がない・・・
ってことで釜飯を食って帰ることに。
釜飯屋の駐車場にクルマをとめようと苦戦していると店員のおばちゃんが出てきた。
うるさかったのだろう・・・

そんなクルマで来たのかよ!?みたいな顔してこっちを見たから、こんな駐車場でいいのかよ!?って顔で見返してやった。
きっと、気持ちは通じ合ったと思うw


 




別れとはなんでもさびしいモンです。

実家に帰ってきた本当の理由・・・彼は自由が好きだったので杉林の中に解き放ってきました。やがて花粉と共に空中浮遊を楽しんだ後、母なる大地の一部となるでしょう。

本気でぶっ殺そうと思った気持ち・・・彼は恥かしがりやだったので、食べ終わった釜飯やの釜の中に隠してやりました。やがてコゲと共にタワシでゴシゴシの刑にあい、川をくだり、母なる海の一部となるでしょう。

キレイさっぱり、オットうっかり、忘れ去ります。










たぶん、不幸な奴ほどふつーの顔してる。
そう思う、今日この頃。
Posted at 2013/03/18 22:40:44 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完」
何シテル?   01/04 17:36
免許は親に無理やり取らされました。クルマなんて全く興味なかったのにいつのまにか・・・ 3箇所を移り住みましたが実家に帰ってきました。クルマはやめよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 21:22:32
振り返る2015 闇練 in 本庄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 21:46:57

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
3台目のJZX。以前の2台はともに自損という情けない結果。 個人売買にて購入、DIYにて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
以前乗っていた車。初めての車。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前の会社でヴィッツ使って好きになりました。無駄にRS、無駄に3ドア、無駄にMT・・・仕事 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前に務めてた会社での営業車。会社を去ったのでサヨウナラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation