• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ru-inのブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

回想

回想隠しファイル?











ひさしぶりの再会は・・・



ややはずかしいよーな。



むしろたのしいよーな。



はたしてうれしいよーな。



ちょびっとさびしいよーな。






クラッシュして再セットアップ。
グッバイしたと思っていたデータどもがなぜか隠しファイルになって生き残っていたらしい。





ってなわけで、つれづれなるままに・・・






KUAC-R 2005



TUNAGI



JZX100、JZX90、GC8



JZX110と共に秋田



スーパークリアレッドパールメタリック&ダークグリーンMIO




クーペ、クーペ、セダン



よんまいとよた×2



カロリーチャンス



ピアノ上のびネコ



デフ下へたれイヌ
Posted at 2013/03/15 23:58:25 | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

エスハチ

旧車に興味なし。
でも、最近のったクルマの中では一番グッと来た。


ホンダ S800




思ったよりも、全然運転しやすくて楽しかった。
調子こいて、マスターバックなしだと言うことを忘れた。
慌ててエンブレ使うために強引にシフトダウンしたのは内緒です。

Posted at 2013/03/12 21:26:01 | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

エンドレス

午前4時過ぎ。
鼻づまりとくしゃみの連発にて起床。
爆睡大好きな私としたことがこんな時間に起きるなんて・・・

暗い中、次第に目が慣れると閉めたはずの窓が開いていてそこから、花粉やら黄砂やらPM2.5やらが大量に侵入してくるのが見えた(たぶん)。
最近、窓際族と化したうちのアホネコが呑気にニャーと鳴く。

謀ったな・・・
窓をしめる前に、お前をしめてやろうか?





みなさん、花粉のツライ季節如何お過ごしでしょうか?





私はENDLESSに流れ出る鼻水にちなんでENDLESSサーキットミーティングを見に行ってきました。
もう、ほんとにツライ。。。
鼻かみすぎて鼻血でる。目がかゆくて真っ赤。薬で眠い。。。ヽ(TдT)ノ

鼻にティッシュを詰め込み、マスクで隠し、眠気と戦い・・・
必死にシャッターを押しました。





フォトギャラリー ENDLESSサーキットミーティング観戦 2013,03,10





ああ、新車のアクアが・・・
憧れだったスーパーホワイトⅡのボディが・・・
花粉とか黄砂とかPM2.5とかでドロドロ。。。
ムカツク・・・。
Posted at 2013/03/10 20:27:30 | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

ガンガンいこうぜ

『所詮この世は弱肉強食』

志々雄さんのお言葉です。







不景気な昨今。
営業は他社メーカーとの仕事の取り合いです。




2年間こつこつと通った難攻不落の他社製品のみを使う企業。
はじめて声をかけてもらった商談。
2回目の面談ですでに思った。

コレはもらった。

自分が描いたシナリオ通り。
ユーザーがこっちを向いた瞬間から俺の勝ち。
他社に勝ち、かつて担当した先輩営業たちが取れなかった注文が手元にある優越感。




数日後、他社メーカーからの切り替えの為どうしても競合先と連絡を取らなければならない状況にありユーザーの了承の元、競合先メーカーと電話をする、俺。

電話の声、感じのいい声。
たぶん、コイツはわりとしっかりした営業だと思った。
同時になぜか直観で、自分と似ている人だと思った。

他社では売上が低いとクビになる営業もいると聞いている。
自分が攻めることで職を失う営業がいるとすれば罪悪感を感じる?かもしれない。
この人、俺に注文取られたことで会社から怒られるんだろうか?




そんな余計なことを考える、昼下がり。
直観で競合先メーカーの営業が自分に似ていると思ったことはマジだったとわかる。

自分が注文を取ったのとまったく同じ商談の進め方で、別の企業で競合先の営業に注文を取られるという失態。




クヤシイって言うよりカッコワリィ




いっつもそーだ。
せっかく苦労してプラスにしたのに。
余計なこと考えて油断してあっという間にゼロ戻る。



完璧でない。特出した能力もない、自分のことが100%できるわけでもないのに余計なこと考えるな、手を抜くな。




ばーか








2013,03,03 富士ドリフトコース JZX100車載 第4ヒート




2013,03,03 富士ドリフトコース JZX100車載 第7ヒート

Posted at 2013/03/03 21:33:17 | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

NEW

NEW約18万キロ走ったヴィッツは同僚のもとへと貰われていきました。
無事故で4年半の間、ありがとう (-人-)

18万キロにしては頑張ってキレイにしていたヴィッツ。
同僚が必要以上に喜んでくれて・・・そんなに喜ばれても何か気まずい気がする。。。





会社が営業車として自分専用のアクアを買ってくれました。憧れのスーパーホワイトⅡ。
納車に立ち会えず、会社に帰ってきてみると駐車場のど真ん中に放置されたアクア。なぜ???
移動させようと乗り込んでキーを回すがセルが回らない!?
なぜか、ハイブリッドカーは必要な時に勝手にエンジンがかかるというだいぶ一般に浸透した情報をどこかに置き去りにした、俺。
シートベルトしてからキーを回したり・・・ドアロックしてキーを回したり・・・思いついたことをやりながら悩む。
そうこうしてたら半年前からアクアオーナーの事務員さんに笑われた。。。




ついでに自宅のパソコンも買い換えたけれど・・・
windowsXPからwindows8という大きなちがい。
そもそもXP以降はまったく使ったことがなく、わからないことだらけ。
シャットダウンの仕方がわからずいきなり強制終了してやろうかと思った。
全然使いこなせないのでしばらく前のパソコンのままだったけど、いい加減使って覚えないと。
ってことで、NEWパソコンから初めての投稿。








ここまできて、よーやく自分が新しいものが苦手だということを思い出す。
そんなことを思っていたらアクアの後部座席に懐かしいもの発見w



なんと!
くるくるハンドルではないか!
一人アクアの後部座席に乗り、くるくる2往復。




それにしてもおそろしく低グレード。
ナビがないので迷子になりそうでソワソワする。
大体にしてハイブリッドカーなのにイグニッションがプッシュスタートじゃないなんて・・・
でも、VSCとTRCは全車標準装備なのね。
Posted at 2013/02/28 22:33:30 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完」
何シテル?   01/04 17:36
免許は親に無理やり取らされました。クルマなんて全く興味なかったのにいつのまにか・・・ 3箇所を移り住みましたが実家に帰ってきました。クルマはやめよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 21:22:32
振り返る2015 闇練 in 本庄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 21:46:57

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
3台目のJZX。以前の2台はともに自損という情けない結果。 個人売買にて購入、DIYにて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
以前乗っていた車。初めての車。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前の会社でヴィッツ使って好きになりました。無駄にRS、無駄に3ドア、無駄にMT・・・仕事 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前に務めてた会社での営業車。会社を去ったのでサヨウナラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation