• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ru-inのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

プラグ到着

プラグ到着あー暑いですね。。。
昨日、今日とバスケいってきましたが・・・バスケどころか体育館の暑さですでにやられます。
来月はマラソンだし・・・んー、体力強化のためのハズがグッタリしているアラサーなボディ。
ちなみに・・・
飲み物をもっていくのを忘れ、家に帰ったらチューハイを一気飲み。
水分を求めすぎてアルコールを一気に摂取した結果、ヘベレケグッタリ~~~~~


さて、プラグが届きました。
これを取り付けたら・・・また新たに問題が発生するんではないか?と恐怖してます。
まー、この時期にエアコンがまったく効かないってところでありえませんが。
ダサい音の排気もれマフラーもなんとかしたいしな~。
ダサすぎるボロボロの外装もなんとかしたい。
てか、リア付近からたまに異音が???

ボロいな~

ダサいな~

めんどくさいな~

まあ、いっかー
Posted at 2010/07/24 22:09:15 | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

マリンジェット2回目

マリンジェット2回目はて、ところで・・・
今まで気にしてなかったけど、RE-11の向きってこれであってるのだろうか???
まあ、グリップしてるからいいかぁ~






ところで・・・昨晩、ブーストコントローラーのセッティングのためにドライブしてきたんですが、これが困ったことに。
0.85というかなり控えめブーストでセッティングしてたんですが・・・突然、ババババっと5000~6000rpmでレブる様な症状がでた。
しょーがないんでブーストダウン、でも出る。くっそー、つーことでブーコンOFF、でもしばらくしたらまたババババババ。
プラグが原因らしい。
そーかなーとも思ったが・・・前のオーナー、ホントに全然メンテしてないな。。。
まあ、20万のボロ車、しょーがねーか~。
プーリー交換でしばらく問題ないと思ったのに・・・インパクト買う予定だったけど、延期。










よーやく、日記タイトルの話題。
今日は会社の人と浜辺でバーベキュー&マリンジェット!
今回は、もっと大きなジェットにウマイ人w
2回目で慣れたし、超~気持ちよかった~

波越え、大ジャンプまじ、すっげ~~~~~

感動モノでしたwww




それにしても、当然ですがマリンジェットにはグリップと言う概念がございません。
これ、メッチャ混乱する。
ターンする時のGとかはクルマとかと一緒だと思うんだけどな~
あと、クルマで言うステアリングレスポンスがひじょーに悪いし、アクセルONでないと操舵不能。
これまた、混乱する。
むずかしーですね~
Posted at 2010/07/18 20:52:45 | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

初マリンジェット

インドア派な私ですが・・・
先輩の家に遊びに行き、後輩がマリンジェットを近くでやっているとの事で一緒に行ってきました。
乗る気なかったんですがね。。。
面白いから一回乗っとけって事で後ろに乗らせてもらいました。


てか・・・ひでー話なのが、乗り方とかの説明なしに一気に全開 Σ(・ε・;)
加速はそんなに怖くなかったけど、波にあたる感じと、うねりで上下に飛んで落ちてが、まーこえーのなんの (((( ;゚д゚)))
しまいには振り落とそうと蛇行しやがって (#゚Д゚)
がっちりしがみついたら2人とも転落。


雨でにごってる海水、大量に飲んだし・・・
ライフジャケット着てると泳いでも泳いでもすすまね~
ってか、初体験の人に何すんだよ~


まあ、楽しかったけど~
Posted at 2010/07/10 22:36:55 | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

初心

初心さてはて、クランクプーリーの交換完了しました。
そしてブーストコントローラーも取り付け完了。
エアコンまったくきかねけど。。。
少しずつだけど、きっとマークⅡは復旧してきていると思いたい。
大きな一歩よりも絶え間ない地道な前進でがんばろー。




初心に返って・・・
このマークⅡを持ってきたときの自分の約束。

①禁煙の継続 ※相手から勧められた場合は除く

②10ヵ月後にハーフマラソン出場 ※バスケもがんばっていこー

③体重60kg以上をキープ ※理想は65キロかな~

④問題解決は全力で ※気合入れていこー

うーん、③が最近ヤバイ。新陳代謝が良くなったのか?この時期は運動すると1時間でTシャツの汗がしぼれる。食わないと。。。
他は地道に前進。このペースで。
人生最大の問題は最大の力で立ち向かおう。




JZX90時代からの想定する相手はECR33。
ショップチューンのRB25改26のタービン交換車。
もとはお互い、個人売買でかった怪しい車両。
同じ4枚。
同じ車格。
馬力が足りてないな・・・。
ま、ぼちぼちがんばりましょう。
Posted at 2010/07/04 22:04:28 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月30日 イイね!

ねこねてる2

ねこねてる2平和だねー
最近、よくここで寝ている。
まあ、このネコはどうでもいいんですが・・・







TONEのLハンドル買いました。
マークⅡのクランクプーリーボルトを緩める為にとりあえず購入。
やっぱ、止めたままではクルマである意味がないので・・・

今までほぼフルKTCでした。8年使った感想は・・・
ウワサ通り、少ない確立ですが、軽度のメッキ剥がれあり。
スパナは口の強度が低いような気がする。
貫通ドライバーは・・・弱すぎ、すぐ欠ける。
でも、まあ今まで激しい破損はないので嫌いになったわけではないです。
どうせプライベーターの使用ではメーカー工具ならほぼ一生モノなことにかわりないでしょう。

最近、TONEに切り替えてるのは近所のホームセンターがほとんどKTCだったのにTONEに切り替えてしまったから。
最近、ずいぶんとKTCが駆逐されている様な気がするのは気のせい?
Posted at 2010/06/30 00:09:21 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完」
何シテル?   01/04 17:36
免許は親に無理やり取らされました。クルマなんて全く興味なかったのにいつのまにか・・・ 3箇所を移り住みましたが実家に帰ってきました。クルマはやめよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 21:22:32
振り返る2015 闇練 in 本庄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 21:46:57

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
3台目のJZX。以前の2台はともに自損という情けない結果。 個人売買にて購入、DIYにて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
以前乗っていた車。初めての車。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前の会社でヴィッツ使って好きになりました。無駄にRS、無駄に3ドア、無駄にMT・・・仕事 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前に務めてた会社での営業車。会社を去ったのでサヨウナラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation