• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ru-inのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

作業作業

作業作業えー

ほんじつはー

つかれましたー

はー





てなわけで・・・JZX100と一日中一緒にいました。
まずは車庫の片付けからはじまり。
フロアサポートバーを塗装して、スタビとデフキャリアを交換しました。

スタビ交換 → スタビライザー交換(前編)

デフキャリア交換 → デフキャリア交換(前編)

あと、ブレーキ踏んだ時にカチンとたまに音がするんで・・・原因を究明しようとしましたがわからなかった。。。リアだと思ってリアブレーキばかり調べてたんだけどフロントか???
Posted at 2010/01/25 01:28:45 | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

最初のパーツ取り付け

最初のパーツ取り付け土日は完全に空けました。
マークⅡをいじるためにw


しかーし


夕方までうちの車庫に親戚のクルマがあってエアクリの交換しかできず。。。



整備手帳→エアクリーナー交換(JZX90用SUSパワーLM流用)


明日はがんばろう。
Posted at 2010/01/23 23:08:19 | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

祝!初トラブルw

いきなりですが・・・車検とり立てのマークⅡですが、左リアタイヤがバーストしました~( ゚Д゚ )
いや~、ちょっと移動させようと思っただけなのに・・・やれやれ。。。
純正車載工具のみでタイヤ交換することになるとは。
そういえば車検に行く時、一度だけTRCとETC警告灯が点滅してエラー表示?してたなぁー。すでにタイヤのビードがヘロヘロで空転してたのかも???それか・・・トラコン故障気味???
まあ、このくらいは受け入れましょう。
そしてホイール早く探そう。


今日はヒマな休日でしたが・・・作業はまったくせず。
買って車検取るまでの勢いは良かったんだけどなぁ~。
寒い。
まあ、のんびりやりましょう。
こまごましたパーツもそろえないとなー。


当面は、JZX90についてたパーツの取り付けと補修ですかねー。
今回は塗装をすることが多くなりそうなのでコンプレッサーを導入予定。
Posted at 2010/01/17 21:01:50 | トラックバック(0) | 日記
2010年01月14日 イイね!

ホワイトパール

約一年前の情けない出来事・・・
久しぶりに激しい運動をした、その帰り、アクセルを踏み込んだら足が硬直。
たこおどり状態になり、最終的にはノーブレーキでブロック塀を貫通。大事なJZX90を見るも無残な姿に・・・
命あるものに何一つ傷を負わせることがなかった奇跡に心から感謝。



クルマを趣味にするのはもうやめようとか、JZXはもう絶対乗らないにしようとかいろいろ考えたりしたけど・・・事故後に90を解体屋にもっていって・・・解体屋のオッチャンに「もう懲りたでしょ?降りるんでしょ?」って言われる。その時に反射的に『いや、もう一度乗りたいんです。だから、だからパーツ全部取らせてください。』言っちまった、俺。今となっては、そんな俺に感謝w





JZZ30は形が好きだけど・・・内装が嫌い、2ドアだし、重い。
SXE10は本気で考えた・・・3S-GTE搭載で車重1200kgなら迷わず買った。
アイシスもいいかなぁ~なんて考えたり・・・ピラーレスすげーw
ER34ほしい!でも・・・ダメなの。
JZX90は・・・2台乗ったからもう乗らない。
JZX100・・・チェイサーはどうしても好きになれず。クレスタは本気で探さなきゃないですね。ってわけで。
一番好きな色はフォレストナイトトーニング。スーパーホワイトⅡが良かったけどまあホワイトパールも無難かな。うちのオヤジはダークグリーンのほうがかっこいいって言ってたけど。





ってなわけで、JZX100マークⅡがうちの庭に12月ころからおります。
まあ、機台は過走行の事故車ですが・・・ついでに怪しいですが・・・トラブらなければ再びヴィッツ&マークⅡの2台体制で行こうと思います!
いろいろ悩んでたり、忙しかったりした時に買ったので当初は自分の車という実感あまりなかったです。車庫証明やら車検の書類やらで”GF-JZX100”って書いた時に実感でてきました。





誠に勝手ながらマークⅡに誓いを立てます。

①禁煙の継続 ※相手から勧められた場合は除く

②10ヵ月後にハーフマラソン出場 ※バスケもがんばっていこー

③体重60kg以上をキープ ※理想は65キロかな~

④問題解決は全力で ※気合入れていこー

てな感じで。



俺がまた、JZX乗りになるの待っててくれた人、くれてない人も、再びよろしくお願いします。
Posted at 2010/01/14 23:03:16 | トラックバック(0) | 日記
2010年01月05日 イイね!

初仕事

初仕事でした。
はー、めんどくさいですね。
仕事キライなんですよ。
意外とやること多いし。






さて、そして、
わたくし、今年から主任になりました。
この会社に入ってまだ1年数ヶ月なんですけど・・・なった理由が不明だ。
間違ってんじゃねーか?と思いましたが、ホントのようです。


おみくじ引いてきました。
吉でした。
ほんとーかー?


疑心暗鬼な年明けでございます。
そして頭痛の種が・・・。
んー、どーしたらいいかわからんな~。


『がんばるとは少しでも多く行動すること』だそーです。
がんばっていこー。
Posted at 2010/01/05 23:17:46 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完」
何シテル?   01/04 17:36
免許は親に無理やり取らされました。クルマなんて全く興味なかったのにいつのまにか・・・ 3箇所を移り住みましたが実家に帰ってきました。クルマはやめよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 21:22:32
振り返る2015 闇練 in 本庄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 21:46:57

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
3台目のJZX。以前の2台はともに自損という情けない結果。 個人売買にて購入、DIYにて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
以前乗っていた車。初めての車。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前の会社でヴィッツ使って好きになりました。無駄にRS、無駄に3ドア、無駄にMT・・・仕事 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前に務めてた会社での営業車。会社を去ったのでサヨウナラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation