• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ru-inのブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

30後期

30後期レクサスLSに切り替わる前までのトヨタのフラッグシップ、セルシオ。








やっぱ高級車にのりたくて・・・






かっちゃいました!






ってのは思いっきりウソですが    ヽ(´ー`)ノ ナンツッテ~





だいぶ値落ちしてきましたが・・・それでもそんなモン買う金ございません。
親戚の車でした~
前期は見た目がもっさりしててあんま形が好みでないですが・・・後期は精悍な顔つきになっていいですね~。しかも後期は全長5m越えの迫力ボディ!
そして、やっぱ車好きにとってはグレードが重要!
30後期は・・・
・A仕様
・eR仕様
・C仕様
ってな感じの構成になってます。
Aは廉価版みたいに見られるからちょっと・・・ですよね~。あんまりこだわりなければお値段は安いのでいいかも。ちなみにバネサス。
eRはちょっと走り的な仕様で18インチアルミに内装がちと豪華。専用のバネサスらしい。走りにふってるはずが何故かサンルーフ標準装備という高級車ならではの感じ。
Cはエアサス装備のトップグレード。有名なオプションとしてFパッケージとインテリアセレクションが選べます。Fパッケージは後部座席贅沢仕様で、インテリアセレクションは名前の通り内装豪華使用。

人気で高いのはやっぱりC仕様Fパッケージインテリアセレクション!
でもよくよく聞くと・・・Fパッケージは後部座席が豪華なだけで運転する人には無関係なのでなくてもいいとか。
自分的には全部、エンジン等のパワートレインは同じだしエアサスにこだわりがないんでeR仕様がいいなーなんて思ってます。エアサスは壊れそうだしね~。

ってまあ



買わないってか 買えないってか いらないんですけどね!



妄想は自由ということで。
2011年もヴィッツとマークⅡで頑張っていきます(?)
あー、2台って・・・車検と税金と保険が~・・・



てな感じで?
今年もよろしくお願いします!
Posted at 2011/01/02 11:37:09 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完」
何シテル?   01/04 17:36
免許は親に無理やり取らされました。クルマなんて全く興味なかったのにいつのまにか・・・ 3箇所を移り住みましたが実家に帰ってきました。クルマはやめよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 21:22:32
振り返る2015 闇練 in 本庄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 21:46:57

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
3台目のJZX。以前の2台はともに自損という情けない結果。 個人売買にて購入、DIYにて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
以前乗っていた車。初めての車。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前の会社でヴィッツ使って好きになりました。無駄にRS、無駄に3ドア、無駄にMT・・・仕事 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前に務めてた会社での営業車。会社を去ったのでサヨウナラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation