• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ru-inのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

今日一日

今日は有給でした。
でも、今日はやることがいろいろで・・・

1.ヴィッツのユーザー車検
2.東京へ行く(複数用事)
3.金を払わないお客に催促に

となかなか?ハードでした。




まず、ユーザー車検ですが・・・さすが13万キロ、予想通り大変でした。
前日にタイヤのバルブが死んで、エアーが抜ける事に気づき、従姉が置いてったbBのホイールに履き替え。



でもってHIDにかえたヘッドライトですが、光軸を調整してもらいに予備車検屋にいったんですが・・・

「おにーさん、このディスチャージまずいねぇ~。通んないかも。」

と言われました。なんとなくそう思ってましたが・・・光が拡散しない、ハイビームでの変化量がすくない、ハイビームつけるたびに光軸がずれる。だ、そーな。わざわざ、国産品買ったのにこれかよ・・・。ハロゲン球を一応、持参しました。


ともかくユーザー車検にいくと、いきなりハイマウントストップランプの球切れを指摘される。こんなもんで言われるんかい?ないクルマだってあんじゃん。ちなみに先輩の自作LEDテールは無事に通過。
さらに心配していた光軸はあっさり通過。

しかーし

なんと、排ガスでバツをもらうことに・・・まったく予想しなかったのでこれには焦った。ハイマウントの方はその場で電球交換して、あいだえもんに相談の電話。

「あー、エアクリ外して受けるしかねぇっすねぇ~」

エアクリ!!そういえばそんなもんもあったんだ!交換してから7万キロ放置してました。



見れば真っ黒。空気吸えずに不完全燃焼だったのね。。。なんと初歩的なミス。その場はアドバイス通り、エアクリレスで見事に排ガス合格もらいました。帰りにホームセンターで新品買って交換しましたとさ。
てな感じのいろいろで、なんとか車検合格。




でもって、今度は新幹線に乗って東京へ。実家に帰って以来、久しぶりの都内でした。
なーんとなく、散歩したい気分だったので、有楽町で降りて日比谷公園をぶらぶらあるきました。



伊豆よりもさみぃ・・・池が凍りまくってるし。
それにしても迷子にないそうだった・・・。



そして、歩いて霞ヶ関へ。
東京から実家に帰る理由となった事が、今日こうして実家から東京に来る理由になるなんて、人生は皮肉ですねぇ。


そして、これが食べたかった!



中本の蒙古タンメン!
やっぱ辛い、けど、うめぇwww


ひさしぶりの東京は、たのしかった?なつかしかった?そんな感じでした。
歩きすぎて、足が疲れた。。。




そして、最後のスペシャルミッション、お金の催促ですが・・・
出動しようと準備してたところ、上司に電話があったらしく延期となりました。
でもって、明日、山梨まで行くことになるというめんどくさい展開。
ってか、さっさと、払ってくれ・・・。
Posted at 2011/01/31 22:49:53 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完」
何シテル?   01/04 17:36
免許は親に無理やり取らされました。クルマなんて全く興味なかったのにいつのまにか・・・ 3箇所を移り住みましたが実家に帰ってきました。クルマはやめよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 21:22:32
振り返る2015 闇練 in 本庄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 21:46:57

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
3台目のJZX。以前の2台はともに自損という情けない結果。 個人売買にて購入、DIYにて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
以前乗っていた車。初めての車。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前の会社でヴィッツ使って好きになりました。無駄にRS、無駄に3ドア、無駄にMT・・・仕事 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前に務めてた会社での営業車。会社を去ったのでサヨウナラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation