• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ru-inのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

GWからの出勤

今日は、午後はヒマだったのでJZX100の軽い点検をと思ってました。
とりあえずフロントからジャッキアップ。



足回りのボルトが緩んでないか点検と、オイル漏れのチェック。
オイルもれは以前より軽症?ボルト増し締め、漏れ止め剤である程度とまったらしくてあんまり汚れてない。
それにしてもタイヤが・・・走り方が変わったのか?最近はフロントタイヤの減りが激しい。まあ、安い中古タイヤだからしょうがないかな~。
ついでに最近、悪化してきてる排気漏れ。触媒あとのマフラーつなぎ目からもガスケット劣化で漏れが発生してきてる。



とりあえず排気漏れが気になったので今度はリアをあげてマフラーの状態確認。
メインタイコの擦れてる部分は元から排気漏れしてたんですが・・・サブタイコも溶接がはがれてきていて・・・サブタイコの前からも後からも排気漏れ漏れ。
マフラー欲しいな~~~。


んな感じでのんびり休日を過ごしていたら・・・先輩から電話。
ヤなことに仕事の電話。
仕方ないからJZX100をジャッキアップしたまま放置して出動しましたとさ。
まあ、かくかくしかじかでした・・・。



ってなことで帰ってきたら暗くなり、気力もなくなり、ほとんど点検になってないんですねぇ~。
まあ、今のところ大丈夫かな~
俺って、テキトーw





ついでですが、この間、OSIRISのブースト計をつけました。

パーツレビュー →OSIRIS REMOTE COTROL METER  BOOST
整備手帳 →ブーストメーター取り付け(前編)
         ブーストメーター取り付け(後編)



このメーターはカラーチェンジ、ワーニングが別売のリモコンがないと設定できません。
まあ、とりあえずメーターとして使えればいいと思ってたんでリモコンなんて買う気なかったんですが・・・運転していたらメーターがピーピーピーピー鳴りまくる。
なにかと思えばワーニングの初期設定が0.5キロ!!!
これはかなわねぇ。
ちょっとアクセル踏んだら鳴るし。
結局、リモコン買わないとダメって事みたいです。商売上手~







Posted at 2011/05/03 21:40:27 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完」
何シテル?   01/04 17:36
免許は親に無理やり取らされました。クルマなんて全く興味なかったのにいつのまにか・・・ 3箇所を移り住みましたが実家に帰ってきました。クルマはやめよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 21:22:32
振り返る2015 闇練 in 本庄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 21:46:57

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
3台目のJZX。以前の2台はともに自損という情けない結果。 個人売買にて購入、DIYにて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
以前乗っていた車。初めての車。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前の会社でヴィッツ使って好きになりました。無駄にRS、無駄に3ドア、無駄にMT・・・仕事 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前に務めてた会社での営業車。会社を去ったのでサヨウナラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation