• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ru-inのブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

真面目そうにメガネかけて、ニコニコ笑顔な人ほどヤバイ

真面目そうにメガネかけて、ニコニコ笑顔な人ほどヤバイ









すごーーーーく、納得の一言。
あの人やこの人の顔が浮かんで来るよw
ついうっかり、我慢できずにタイトルに書いてしまった。
ゴメンナサイm(__)m




有給休暇をとるのにお客や、上司にビビってる場合じゃない。
俺は、ドリフトコースの右ストレートのタイヤバリアの方がコワイ。
そんなこんなで12月6日はTOP ONE走行会に参上しました。







この走行会はなんと15分が7回という、驚異の走行時間。
たっぷり、ぐったり、するまで走りました~


でもって・・・





カップラーメンとお菓子などが用意されているという親切っぷり!








ふと気づくとMR2が隣に・・・

『ドライブ行きませんか?』

マジか!!
実は言いたくてなかなか言い出せなかった隣に乗せてください。向こうから言ってもらえるとは!!








MR2の隣に乗せてもらって本日のテンションが最高潮に達する。


なんだこれは!!!




同じ後輪駆動でもFRとMRではこんなにちがうのか!!!!

いろいろスッゴイけど、表現力がないので、とりあえず・・・


スッゲーよ(@_@)


とりあえず、ドリフト中のフロントの接地感がない!

もはやフロントタイヤがいないね ??(゚o゚; )ドコドコ( ;゚o゚)??

すんごくカルチャーショックで・・・楽しかった!








さらにR33の隣にも乗せてもらう。

これがウワサに聞いていたトーキングドリフト!!

ふつーーーに会話しながらドリフト!!
w( ̄Д ̄;)w


何という操作の余裕!



実は・・・車格がJZX100にちかいので運転をじっくり観察。

修正舵が少なく、4000~5500rpmくらいをメインで一定のアクセル。



・・・・ru-inさんはアクセルがラフ、で、アクセルで乱れた挙動をステアリングで修正・・・アクセルは一定にして、ちゃんとクルマを加速させてください・・・・



お手本発見!





お手本見ても・・・すぐにマネできるものではないケド・・・











たくさん走れたので右ストレートのゴッツンコのトラウマとは約1年の月日をもってグッバイできたようです。たぶん。





テルメットに興味深々でいたら、なんとポンコツーの中にいるし!
シリコンホースを頂戴したり。
などなど、スタッフのお二人には

お・も・て・な・し

して頂きました~




たのしい一日、ありがとうございました ( ^-^)/
Posted at 2017/12/10 23:26:45 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完」
何シテル?   01/04 17:36
免許は親に無理やり取らされました。クルマなんて全く興味なかったのにいつのまにか・・・ 3箇所を移り住みましたが実家に帰ってきました。クルマはやめよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 21:22:32
振り返る2015 闇練 in 本庄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 21:46:57

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
3台目のJZX。以前の2台はともに自損という情けない結果。 個人売買にて購入、DIYにて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
以前乗っていた車。初めての車。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前の会社でヴィッツ使って好きになりました。無駄にRS、無駄に3ドア、無駄にMT・・・仕事 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前に務めてた会社での営業車。会社を去ったのでサヨウナラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation