 久しぶりの工具
久しぶりの工具   ひさしぶりに工具を買いました。
ひさしぶりに工具を買いました。 インチアップ
インチアップ  軽量ホイールとは言っても・・・インチアップすると重さ的に不利になるのは間違いなし。
とは言っても、出来る限り軽いホイールが欲しかったりするもんです。
鍛造ホイールが軽いと一般的に言われてますが・・・コレが意外にもそうでも無かったり・・・最近は鋳造でも軽量みたいです。ちなみにBBSは鍛造ホイールばっかりですがわりと重い。
それからRAYSの軽量ホイールって事でTE37がかなり有名ですが・・・サイズによってイロイロだけど・・・コレよりも軽いホイールはまだまだあったりして。
世界最軽量と名高いのはタケチプロジェクトのレーシングハートCP-035。
コレに勝るとも劣らないのがバーディークラブのP1レーシングQF。
ただ・・・どちらも絶版。
新品として現存する超軽量ホイールではSSRのタイプCがありますが・・・これはちょっとハードな走行で使うには微妙なようで・・・本気仕様な人はちと重くなりますがタイプC RSを選択した方がいいらしい。
ココまで軽量ホイールについてあーだこーだ言っててなんですが・・・自分自身はホイールの重量の違いで走りが変わった!なんて感じたことはございませんw
ホイールの軽さよりもタイヤの性能の方がまちがいなく重要だと思ってますw
16インチのホイールだとタイヤサイズにイロイロと制約が出てきてしまうし、中古タイヤの玉数が少ないんです。
ってなわけで17インチに今頃、インチアップ。

パーツレビュー → RAYS WINNING F-ZERO
少し古めなRAYSの鍛造ホイール。重さは計ってませんw
BNR32純正よりは重い気がする。まあまあの重量でしょう(?)
JZX90に乗ってたときと同じホイールですが、JZX90が大破したときに同時にグッバイになったので、また同じホイールの色違いを買いました。
RAYSのホイールは剛性・精度が高いらしいです。
ここらへんが選ばれる理由でしょうか?
ま、最終的にはなんだかんだいってデザインでしょうねぇ~
私が選んだ主な理由は・・・値段w
サイズがオイオイ、車高がオイオイっていうツッコミは・・・ご遠慮願います m( __ __ )m 
 休みが終わる
休みが終わる   あー、今日で休みが終わり・・・また仕事がはじまる。
あー、今日で休みが終わり・・・また仕事がはじまる。 146559km
146559km  



 携帯ブロー
携帯ブロー   私の携帯、AUのSH005なんですが・・・
私の携帯、AUのSH005なんですが・・・| ひとりごと カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/23 21:22:32 |  | 
| 振り返る2015 闇練 in 本庄 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/03/26 21:46:57 |  | 
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |