• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ru-inのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

妥協で8J

7月8日に富士にまたまた行くので・・・タイヤの組み換えをしまくっておりました。
それにしても・・・クルマ好きじゃなかったら金たまってるんだろうな~。



ま、やりたい事をやりたいようにやるプライスレスな価値を大事にしましょう。
ってなわけで、好き勝手に行きます。
ところで、フロントには8Jオフセット+32の17インチに225/45を履いているんですが・・・切れ角UPをしたらアルテッツァのテンションロッドでも干渉しているようです。。。



まあ、微妙な感じですね。
ギリセーフだと思います。
でもこれ以上はちょっとマズイ。
ホントは9Jの反ってるのが欲しかったんですが・・・オフセットもっと外に出さないとだし、そしたらフェンダー換えるかタイヤサイズを変えるか・・・ってなわけでホイールサイズは現状維持で妥協。



17インチのXT7、8Jのオフセット+32。
もう、これ以上ホイールは買わないにしようと心に誓う。
てか、いらないホイール売ろう。



そういえばTW200ですが・・・
ボロさは隠せないものの、一応、走行可能な状態になりました。
ウィンカーは苦戦した~、結局リレー自体がないことに気づく。たまたまうちにあったクルマ用のICウィンカーリレーを使ってようやく点灯。




あとは、免許。
そんな金も時間もねぇw



それより、今から資料づくりをしなければ・・・
それと保険の勉強をしなければ・・・募集人一般だから・・・しなくてもいけるか?
Posted at 2012/06/24 19:20:07 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

研修終了

研修終了11日から15日まで愛知県に研修に行ってきました。
メーカー検定試験を最終日に受けてきたんですが・・・ま、何とかなったでしょう。
それにしても夜からはヒマをもてあました~





研修には東京にいた時の後輩が3人、同期が2人いて久しぶりに話が出来てよかったです。
そして、同じ講習を受けた中にはこの業界としては珍しい女の子の営業が3人も。
女性で営業って・・・なんだかんだで大変そうだ~、と言うか続いている人はたくましい!!





それにしてもやることがたまりにたまっている。。。
土曜日に会社に行ってみたけど・・・あまり進まず・・・月曜日がコワイ。





話は変わって・・・しんちゃんC35さん、動画をありがとうございます m( __ __ )m



Posted at 2012/06/17 11:20:26 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

初蹴り

初蹴りあつくて疲れました。
とりあえず。
あ、そういえば今回は土手に呼ばれずに生還しました。











みなさん、お疲れ様でした。
しんちゃんC35さん、蹴り方教えてくれてありがとうございます m( __ __ )m







前を走っているクルマはレガシーなのにふりっかえしをしているし、JZX110に襲われそうになる恐怖。
初クラッチ蹴りにはイベントが満載でした。
キケンが危ない。
それにしても、改善すべき点は誰に聞いても同じらしく・・・ふりっかえしの時に角度つけすぎ、ステアリングが忙しすぎてわけわからない、セルフカウンター任せすぎ・・・わかっちゃいるけどやめられないwww
ちょっとは良くなったような?そうでもないような?







どーでもいいけど、ユーチューブのスタビライズ・・・揺れがおさまるどころか、画面がぐわんぐわんしてるし、画質も落ちたきがするんですけど。。。
もう、使わないにしよう。。。







明日から研修だ~
さようなら~
Posted at 2012/06/10 23:44:02 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

旅行



幼馴染と旅行に行ってきました。
ずっと行こうっていってたけど・・・お互い忙しいし、何より人生最大のトラブルを解決するまでに3年の時間を要してしまった・・・三十路になってようやく実行。



いってきたのは有馬温泉。
まったりゆったり。
幼馴染と二人でいい時間をゆっくりと過ごせました。



わりとお高いホテルに予約をとり。
晩飯は懐石料理でメインは神戸牛。
ビンボー人のワタクシたちには驚くことばかり。
個室に案内されるは、一品一品仲居さんがもってくるは、すべての料理が出てくるまで1時間半!?
またどこで見ているのか出てくるタイミングもばっちりで・・・恐れ入ったぜ。
まーとにもかくにも、マジ旨くて旨くて~





でも、過去を振り返るとなんだかよくわけわからなくなる。
楽しかったことも苦しかったこともなんかどーでもいいような。
燃え尽き症候群状態からまだ抜け出せないのだろうか?
まあ、それすらどーでもいいかも。
きっとそんな年頃。

さて、カプチーノたちも梅雨時に走るようだし。
6月10日、研修前だけど・・・そろそろエントリーしちゃおうか~
Posted at 2012/06/04 22:19:19 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完」
何シテル?   01/04 17:36
免許は親に無理やり取らされました。クルマなんて全く興味なかったのにいつのまにか・・・ 3箇所を移り住みましたが実家に帰ってきました。クルマはやめよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 21:22:32
振り返る2015 闇練 in 本庄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 21:46:57

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
3台目のJZX。以前の2台はともに自損という情けない結果。 個人売買にて購入、DIYにて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
以前乗っていた車。初めての車。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前の会社でヴィッツ使って好きになりました。無駄にRS、無駄に3ドア、無駄にMT・・・仕事 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前に務めてた会社での営業車。会社を去ったのでサヨウナラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation