• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静爾 優の愛車 [スズキ スペーシアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

異音確認作業(ブレーキパッド確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日からの足回りからの異音が大きく、そして長く鳴くようになって来ました。 
金曜日にコロナワクチン4回目を打った影響で土曜日はダウン 
右足ですが、ホイールジャッキアップ後タイヤを外して車体の下へ。 
もしジャッキが倒れた時用です。 
それからハンドルを右足いっぱいに切ります
2
ブレーキを外してパッドを直接確認します。窓からでも残量はわかりますが、、 
14ミリのボルトで止められていますが、メガネレンチで外します。上下があり上は緩めるどけ 
下は完全に抜きます
3
下のボルトを外してブレーキ自体を上に上げます。軽は軽いですが、普通車はとても重く作業中に落ちてくると手がギロチンされるので針金などで固定する事をおすすめします。 
さぁパッドが見えます。写真の上にはパッドが減った分だけ出たブレーキピストンも見えます
4
参考写真ですが、取り外したブレーキパッドです。右が他の軽の新品パッドです。 
残り1ミリくらいでしょう。 
パッドの上にピンがありますが、これがパッドの横に出ていて残量が1ミリくらいになるとローターに接触して異音を立てるという仕掛け。 
5
拡大です。 
これは均等に減ってますがもし片減りしてピンが無い方が残量ゼロになるとパッドとローターが直接接触して危険です。 
今回は綺麗 
 
点検はここまで、パッドの新品が届いたら交換です。 

とりあえずパッドが届くまでピンを折り曲げて鳴らないようにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアガーニッシュ交換☆

難易度:

オイル交換

難易度:

室内エアコンフィルター交換

難易度:

前後ドライブレコーダー取り付け☆

難易度:

ハロゲン球→LED球へ交換☆

難易度:

ラゲッジランプ ドア連動

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日14:45 - 17:06、
153.20km 2時間20分、
6ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ69個を獲得、テリトリーポイント730ptを獲得」
何シテル?   06/09 17:06
気まま、気長に楽しくという人です。 どこの場所にいても、人間関係調整型だと言われ・・・ 基本は、熱し難く、覚め易い性格です。 ん?それって良いのか悪い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] リヤショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:35:41
[アウディ TT クーペ] ブローバイホース(ブリーザーチューブ)劣化割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 23:53:32
[アウディ TT クーペ] メーター液晶ドット欠け LCD交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 01:28:38

愛車一覧

マツダ ビアンテ ビアンテ (マツダ ビアンテ)
2代目アテンザGH 25Sから乗り換え    親の歳と息子の成長を考え8人乗りで探した所 ...
マツダ アテンザスポーツ アテ (マツダ アテンザスポーツ)
H27/2/1 19万Kmに到達した 初代アテスポ23S より 世代交代 オーロラブ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
H15/3 初代アテンザスポーツ 5MT 2012/10 現在で 総走行距離 16万キ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーorz
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation