• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すまぃるの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2013年4月20日

リヤハブボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今日は仕事が早く終わりラッキー( *´艸`)うふ
ということで愛車弄り開始です。

前回フロントのハブボルトを交換し終え、リヤも楽勝でしょう!と思い込み、整備手帳に残しておくまでもないと考えていましたが、調べてみると何やら少々面倒な内容でしたのでやっぱり残すことに。

手順は途中までは一緒で、キャリパー、パッド、ブラケットまで外し、ここでサイドブレーキを解除(後にハブをグルグル回すのでATの自分の愛車はギアもP→Nへしておきました)すると、ローターが外れるはずですが、固着がひどく、愛情キックを何度も繰り出すも、想いは伝わらず・・・

愛車もグラついて恐ろしいです。

そこで、最後の手段(正しい手順?)サービスホールにM8ボルトをねじ込んで外しました。(スパナのサイズは13㎜)

サイドブレーキシューのメカニカルな姿があらわになりました。
2
後はフロント同様、ハンマーなりプーラーなりで外すのですが、ブレーキシューが邪魔をしているのでシューを固定しているスプリングを片方外してフリーにしてやります。

一緒にスプリング付きの変な板もフリーになりますのでコイツも外しました。

皆さんの整備手帳を参考に作業していきましたが、このサイドブレーキシュー近辺は素人厳禁らしいです。。。

が、そもそも、ここまで来るのに素人厳禁であろうブレーキ関係を既にバラしてきてしまっている為、素人もクソもなくなっているのでは。。。

ということで・・・ここで自分は素人卒業でいいのですか??
超疑問ですが自分で弄る以上責任は自分です。

しかし、やれば覚えるし工賃もかかりません(^^)v

まさにDIY!!

D・・・どうなっても

I・・・いいから

Y・・・やってみよう

すみません、誰かのパクりました。うまいですよね(*´Д`)
3
フリーになったシューの隙間からハブボルトを抜き、新しいハブボルトを圧入していきます。

前回、フロントを交換した時は300円くらいで購入した変な筒をスペーサー代わりに使用して失敗した為、今回はワッシャー4枚セット(100円くらい)と、工具箱に転がっていた座金を挟みバッチリでした。
(皆さんの手帳ではほとんどワッシャー使用でした・・早く気付けば・・・)

あとはハブのスプラインにボルトの山を合わせ、貫通ナットでバカみたいにバカヂカラで締め上げました。
(案外スムーズに圧入出来ますがあまりにキツイとスプラインにきちんと噛みあってない、異物が噛んでるなど、必ず原因があるので慎重に作業します。)
4
5本全て圧入完了。

ついでにシュー近辺にまんべんなくブレーキクリーナーを噴射し、清掃しておきました。
5
さらについでにサイドブレーキ調整。

ローターを戻し、ゴムのめくらを剥がして空いた穴を下に持っていくと・・・

このようなネジが見えるのでマイナスで調整。

ネジを上に回してローターを手で回してみて、回らないようなら、そこから今度はネジを1ノッチ下に戻します。
(・・・ノッチなんて言葉は、芸人以外知りませんのでローターがギリ、手で回り始めるあたりまで戻しました。ネジ山1つ半~1~2つくらい戻し?)

そしてめくらを戻して調整終了。
6
左右ハブボルト10本、サイドブレーキ調整等、特にトラブることもなく無事終了。

今回は10㎜ロングのハブボルトに5㎜のスペーサーを挟んでみました。

まぁまぁのツラ具合でしょうか。

自分的には少しハミってるほうが好みですが・・・

さらに言わせてもらえば、タイヤは2サイズほど引っ張り、フェンダーはショルダーヅラ、そしてリムがプリッとハミ出るスタイルがとってもセクシーダイナマイトでこーふんしまつ(;´Д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

volk 21Aの確認

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

〜 WEDS SA15R LEXUS シルバーへタイヤ装着 〜

難易度: ★★

ナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「笑!!いや~、車検仕様で車高高ぇ~&純正アルミでタイヤ超引っ込み部門デス~・・・あれじゃオフ会参加出来ません(笑)@ドラえもン 」
何シテル?   11/17 18:35
トヨタ3兄弟&ドリ車を見ると無言で近づきます(怖) 20歳の時にドリフト、グリップ、スポコン等、スポーツ系のチームなんぞやってましたが一時期、車から離れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作遮熱板取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 19:29:50
JZX100 チェイサー “SMUGGLER SPECIAL!” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 16:57:07
純正ブローオフ(ABV)の裏ワザ加工とバキュームホースをシリコンホースに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:12:28

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2PD&街乗り仕様っす( `ー´)ノ フルノーマルからコツコツ愛情を込めて・・・ 適 ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
憧れてた大型トラックです。 会社の先輩いわく、400馬力ぐらいあるそうです… とてもパワ ...
三菱ふそう ファイター ファイター (三菱ふそう ファイター)
会社から初めてまともに預けられた専属の1台で、一緒に仕事をしてきたパートナーです。 狭い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation