• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1000ikeの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2014年4月27日

メーター清掃、電球取り替え2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーターのコネクタとスピードメーターケーブルを取り外すします。
2
メーターレンズを初めて外してみました。このメーターってAE86と同じ形状なんじゃないかと思いますがどうなんでしょう?
3
レンズクリーナーとダスターで埃を飛ばしました。メーター表面はあまりゴシゴシやらずに軽くレンズクリーナーでなぞるだけにしときました。結構綺麗になりますよ。
4
燃料警告灯とかは綺麗なままですが、今回交換します。
5
メーター照明用は予想通り真っ黒でした。
6
ついでにメーター回りのアースとボディーアースへアース線を増設しました。
7
清掃完了。すっごくクリアになりました。レンズが付いてないみたいに見えます。
8
夜点灯させるとオレンジが濃くなっていい感じになりました。オドとトリップが見やすくなりましたね。30年くらい使ってると一回ぐらいはメーターの清掃と球交換はした方がいいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

タイヤハウス塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月28日 10:55
参考になります!
私も換えてみたくなりましたよ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年4月28日 11:01
おすすめですよ。古い車はぜひやってみて下さい。

プロフィール

「塗装物の依頼 http://cvw.jp/b/1800522/46449630/
何シテル?   10/09 23:49
89年の19才の時から所有し、しぶとくEP71に乗り続けてます。ある程度は自分で整備してますので71オーナーの方で整備等質問が御座いましたらいつでもどうぞ。過去...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AACバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 07:38:48
r1000ikeさんのトヨタ スターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 17:18:47
燃圧測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 10:50:01

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ラウムから買い替えです
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP71に乗ってます。同じ5ドアの黒/銀は過去一回しか見た事がありません。珍しいんじゃな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年の秋に初めて本物を見てからずっと欲しかったロードスターを購入。オープン+FRにハマ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
実家の親父の愛車です。今見てもかっこいいし乗っても最高!まさにバブル期日産最高の一台だと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation