• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

本日オープンのケーズデンキ喜多方店へ。

やっと喜多方にもできたよ、ケーズデンキ。


仕事の帰り道に寄ってみた。さすがオープン初日とだけあって、車も人もいっぱい。





目的はただひとつ。一眼レフカメラコーナー!





欲しいと思ってるのはコレ↓





PENTAX K-30 ブルー


カメラ素人なのでスペックとかはわかりませんが、防塵・防水で連射スピードも早いらしい。


そして何より・・・


インプと同じブルー!!



見た目一発w カラーバリエーションが多いのはPENTAXだけですね。安売りしてたので店員に聞いてみたが、K-50に移行したこともあり、残念ながら在庫はブラックのみしかないという(_ _|||)




ケーズ店員オススメはこれ↓





Nikon D3200


一眼レフで一番人気なのはNikonらしい。D3200はブラックとレッドがあり、こちらは店舗在庫あり。SDHCカード16GB、液晶保護フィルム、ダブルズームレンズ用ケースが付いて61800円でした。


お得感はあるけど、やっぱりブルーが欲しいなぁ。




もう少しネットで探してみるか~(^^*)






そうそう、今月24日にアーラからの誘いで埼玉県へ行くことになりました。


アーラも自分のインプ出すみたいなのでインプ2台で行くことになるかな?



埼玉県といえば・・・


アップガレージスバル館!!



スバル車のパーツだけ売ってるなんて夢のような店じゃないか!!d(^^*)



ここさえ行ければ満足です(笑)



この日の前に一眼レフ揃えたいなぁ~。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/11/07 19:28:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2013年11月7日 20:41
ちなみに私はD3200買いましたよ!

あとはエスクラフトも行きたいですね!
コメントへの返答
2013年11月7日 22:51
コメントありがとう。

なに・・・買っただと!?Σ( ̄□ ̄)

今どっち買うかすごい悩んでて、ネットで見た感じ、K-30は在庫無くて取り寄せ、D3200はケーズでその場で買えるんだよなぁ~。

エスクラフト?俺は詳しくわからないけど、せっかくの機会だし、行ける所は行っとこうぜ!!

2013年11月7日 21:00
K-30は防塵防水なんだ~色で選ぶのも悪くないと思うよ(^_^)b

しかしまた一人一眼の世界へ・・・(笑)
コメントへの返答
2013年11月7日 22:57
コメントありがとうございます。

店員にK-30とD3200の特徴なども詳しく聞いてきましたが、やっぱり悩みます(;´∩`;)

一番の好みはブルーですが、ケーズで実際に見たNikonのレッドも渋くていい感じでした。

どちらかを買うことは決めたので、近々一眼の世界に仲間入りしますよw
2013年11月7日 21:06
春日部のアップガレージはすごいっす。
隣にあるオートフロンティアも必見です(^o^)
コメントへの返答
2013年11月7日 23:02
コメントありがとうございます。

スバル館行ったことあるんですね!(^▽^)
店内はもちろん、店の駐車場を見るだけでもテンション上がりそう♪(≧∇≦)

オートフロンティアは確か中古車店でしたね。隣にあるなら当然覗きに行きますw
2013年11月7日 22:48
ビーゴ君の一眼レフ見て欲しくなったのかな(笑)



コメントへの返答
2013年11月7日 23:09
コメントありがとう。

それもあるけど、一眼レフで撮った写真見たら欲しくなるって!

俺とクマスケさんのダートラ観戦ブログの写真比較すれば一目瞭然。同じ場所から撮ってるのに、ズームも迫力も全然違う(^^;)

あと、先月は残業と休出頑張ったから自分へのご褒美としてもね(*^^*)
2013年11月7日 23:48
お~、ブルーのカメラはいいですねぇ!
先日富士通のブルーのノートパソコンを買いに行ったら、販売終了していました(汗)
欲しい機種は価格ドットコムで調べて、通販で手に入れるのがいいかもしれませんね!

ちなみに私はニコン一筋です。
また近くにカメラを買おうと貯金していますが、いかんせん高い・・・・

で!
アップガレージスバル館なんてあるんですか!?
これは行かねば!!
コメントへの返答
2013年11月8日 0:04
こちらにもコメントありがとうございます。

ブルーの一眼レフなんてオシャレだなぁと思った次第です(*^^*)

富士通のパソコンはカラー多いですよね♪私はソニーの濃いブルーのノート使ってます(^-^)

先程、思いっきり価格ドットコム見ててK-30ポチっちゃいましたw

ケーズ店員の話によると、一番人気はニコンみたいですね。レンズの作りも違うようで、安心して長く使用できると言ってました。


埼玉県春日部市にスバル車用のパーツのみ販売してるアップガレージがあるんです。前々から行ってみたい店だったんですが、ちょうど埼玉に行く機会ができました♪(≧∇≦)
2013年11月7日 23:50
あ!まねしんぼ(笑)

ペンタK-30は期待に応えてくれるイイ一眼ですよぉ~♪
自分の写真は富士のスーパーGT以降はペンタK-30で撮ったものです。
ただチョット赤がオートで撮ると発色が強いかな?
この辺りは各メーカーのクセみたいなものだと思います。

防水防塵は雨天でも気にせず使えて便利です!
これで耐ショック性能まで持ってれば言うことなし(苦笑)

で、K-30はK-50が出た事で在庫分のみかもしれません。
量販店よりネット通販か秋葉に行った時に足で探すか…で見つける必要があるかも(・ ・;
自分が8月にクリスタルブルーをコジマネットで購入した時に残2台でしたからね。

実はカタログデータではK-50の方が良さそうですが、実はK-30の方が性能と価格で比べると贅沢パーツ使ってて徳なんですよ~(^ ^)ノ
コメントへの返答
2013年11月8日 0:19
コメントありがとうございます。

以前ブログで紹介されていたのを見て、ブルーいいなぁ!と羨ましく見ていたのをはっきり覚えています(笑)

レース中の写真もあれだけはっきり撮れるんですよねd(^^*)

防塵・防水もニコンには無かったので、この点も好印象です。旅先で雨というのもよくありますからね(^^;)

実は、先程価格ドットコムで、クレジットカード払いができ、尚且つ在庫があってすぐに届く店を探した結果、ビックカメラの通販でK-30をポチリましたw

K-50はK-30のコスト低下バージョンみたいな感じですかね?
くろバンさんのコメント読む前にポチッたんですが、K-30を買ってよかったです♪(゚▽^*)ノ
2013年11月8日 0:31
ご購入おめでとうございます(笑)

でもカメラだけじゃダメだよ~(^_^;)

セットのレンズは剥き出しだから傷が付かないようにレンズ保護のフィルターを付けて下さいね!(b^ー°)

自分はmarumiってメーカーのDHGレンズプロテクトの58ミリを300ミリレンズに、52ミリを55ミリレンズに付けています…本体とレンズ以外にも色々お金掛かるのは車と一緒です(苦笑)

届いたらブログで見せてねo(^-^)o
コメントへの返答
2013年11月8日 0:40
ありがとうございます(笑)

愛用されてる方から直接アドバイス頂けると大変参考になります!(*^^*)

こうなったら、レンズプロテクトもまねしんぼ(笑)
SDHCカードも後程買いに行くつもりでしたので、その時にいろいろ見てみます(^o^)/

もちろん、ブログには届いたその日にアップしますw
2013年11月8日 0:58
こんばんは。(^_^)

一眼レフですか、イイですね。(^_^)
私も昔購入して、たまに使っています。( ̄▽ ̄;)
(Canon 製品ですが・・・)

私も、レンズセットを購入しましたが、少し後悔した点が有ります。( ̄▽ ̄;)

それは、セットのレンズが使えない。(というよりは、自分が使うシーンに合わない)
自分の腕を棚にあげての発言ですが、結局直ぐに違うレンズを買いました。( ̄▽ ̄;)
この時ほど、本体だけ購入してレンズを別に買えば良かったと後悔しています。

等といっている私ですが、現在ではオリンパスの防水のコンパクトカメラがメイン機になっているのが現状ですが・・・┐('~`;)┌
コメントへの返答
2013年11月8日 18:39
こんばんは。コメントありがとうございます。

今までブログで何度も欲しいと書いてきた一眼レフをついにポチリました♪d(^^*)

水曜どう?さんはCanonをお持ちでしたか(^-^)
ボディのみとレンズセットでは値段が全く違うだけに、それは悔しいですね・・・(_ _|||)

望遠レンズ単体だけでもかなり高いので、私はセットを選びました。一眼素人で、どのシーンで、どのレンズに交換すればいいのかも何となくしかわからないので、撮りながらいろいろ学んでいこうと思っています(^o^)/

オリンパスのコンパクトカメラもお持ちなんですね。防水機能が付いてると雨の日でも気にせず撮れるので、カメラには欲しい機能だと思います(o^^o)

プロフィール

「@まっつん隊長 さん ツーリングオフの小ネタにも良さそうと思って作っちゃいました😏ちゃんとロールケージも組んでありますよ👍」
何シテル?   07/09 18:07
GDBインプレッサ、GD3フィットターボに乗ってます。実際に見かけた時は気軽に声掛けてください。 ※気まぐれ不定期更新。他ページ徘徊とかあまりしません(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
555台限定モデル・STi2003V-Limited。シリアルナンバー451。 妻も娘 ...
ホンダ フィット フィットターボ by HKS九州サービス (ホンダ フィット)
2015年6月28日契約。 2015年7月31日納車。 誰かとかぶるなんて大嫌い!!な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々兄が使用していたのですが、私が免許取得後に譲ってもらいました。走行20万㌔超え達成。 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ1/10仕様 (スバル インプレッサ WRX STI)
ヨコモ ドリフトパッケージ2号。愛車をイメージして製作。 ベースはヨコモのD1ボディで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation