2013年11月10日
新潟は近いし、遊べるね~♪
昨日、ラスカーさんと新潟県に遊びに行ってきました♪(゚▽^*)ノ
12時にいつもの駐車場に集合。会津若松ICから磐越道に乗り、新潟へ向かう。
阿賀野川SAにて軽く休憩
このSAは新潟に行く時は毎回寄ってます。休憩するタイミング的にちょうどいいんですよね。
休憩後はそのまま走り、新潟亀田ICを降りてすぐの最初の目的地、ホームセンタームサシへ。
ここには、カッティングシートが多く揃ってるとのことで、痛車製作の味方の店。
いざ店内に入ってみると
とにかくデカい!広い!!
品揃えもハンパないです。マニアックな道具も数多く販売してました。
ちょっと遅めの昼飯
ホームセンタームサシから約300メートルにある、かつや。店名の通り、かつ系の店。
ヒレカツ定食をがっつり食べた後は、新潟に来たら必ず行ってるメロンブックス・アニメイト・らしんばんへ。
3店舗同じ建物内にあるのが素晴らしいd(^^*)
まずはアニメイト。入ってすぐに、まどマギアンソロ4巻を発見!
そしてこの後、私は己の自制心と格闘することになる。
ラブライブ!コーナー
なんという俺得コーナーw 単行本とアンソロはすでに買ってあるが
ヤバイ、持ってない他の本全部買いてぇw
分割とはいえ一眼レフ注文したばっかだし、ムサシでも結構買ったし、あまりお金を使うわけには・・・。
というわけで、ビジュアルブックだけで我慢! 他にクリアファイルも売ってましたが、1枚買えば全キャラ分買いたくなってしまうのでこちらも抑えました(^^;)
次にらしんばん。
ここでは中古のアニメグッズ等を販売してます。店内を見てると、ラスカーさんが何やら指差している。その方向に目を向けると・・・
ラブライブ!コーナー
らしんばんでも用意してたかw しかも親切に撮影OKとか貼ってあった(笑)
やはり買うと止まらなくなりそうなのでここでも我慢。本番は年末の祭典で!(゚ー^*)
メロンブックスにも寄ったが、ここでは特に欲しいものはなかった。
3店舗を見て回り、時刻は17時半。辺りはすっかり真っ暗くなっていた。
次はセコハン市場へと向かう。途中、軽い渋滞があって到着まで結構かかってしまった。
ここは確か私が小学生か中学生の時に家族と来た以来です。店自体はさほど大きくありませんが、品揃えはなかなかでした。
次はガレージオフへ。
何気にカタログコーナーを見てたら、『IMPREZA Sedan』というのがチラッと見えたので取り出してみたら、まさかのGDB!しかも涙目!!
はい即決w
もう少し探したらGDB鷹目も発見したのでこの2点頂きました♪(≧∇≦)
そして今回の旅最後はお宝中古市場へ。アップガレージにも寄りたかったが、閉店時間が迫っていたので断念(>_<)
ラブライブ!コーナー
お宝中古市場にもあるとはw といってもUFOキャッチャーですけどね(^-^)
景品はフィギュアでしたが、自身、フィギュアには興味が無いのでプレイせず。
そういえば、最近ヤラセ発覚で打ち切りになった某番組で、UFOキャッチャーの達人みたいな人が出てましたが、あのテクは凄過ぎる( ̄0 ̄; )
そして時刻は21時くらい。お互い翌日も休みだし、時間は余裕なので帰りは下道で。
途中、コンビニに寄ってたっぷり休憩しつつ、0時半に会津若松NOVA駐車場到着。
そういえば、夕食食ってないことに気付き、近くのガストに寄って遅めの夕食をして2時半に解散!
旅の戦利品
新潟へ向かう前に寄ったスーパーオートバックスにて
ホイール洗い用スポンジ、バースデープレゼントとして貰ったタオル。
ホームセンタームサシにて
ローダウン車用ジャッキ、ホログラムシート1メートル×1メートル、光沢アルミテープ2個。
ジャッキは4680円でした。ショップに交換してもらうと最低でも2000円の工賃がかかるのですぐ元取れると思って買いました。ホログラムとアルミテープはオリカ作成用。
アニメイトにて
魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック4巻、ラブライブ!ビジュアルブック①。
らしんばんにて
ラブライブ!ビジュアルブック②、ペラ漫画本2冊。
ガレージオフにて
GDB涙目&鷹目カタログ。
ローソンにて
魔法少女まどか☆マギカコラボティッシュボックス2箱。
楽しい旅でしたが、予想以上にお金を使ってしまいました(;´∩`;)
まぁ、好きなものを買えたので良しとしよう。そして2週間後の24日は埼玉県へ!
ラスカーさん曰く、24日は東京ビッグサイトで痛G出張編?があるらしい。アーラが午後に埼玉でライブ見てる間に、私とラスカーさんはそっちに行こうかな?
注文したPENTAX K-30も今日届く予定だし、楽しみがいっぱいです♪(*^▽^*)
ブログ一覧 |
旅・ドライブ | 日記
Posted at
2013/11/10 11:53:01
タグ
今、あなたにおすすめ