• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

米沢市へドライブ&ショッピング♪

昼飯をどっかで外食しようということになり、私のリクエストで米沢市へ。


喜多方市から米沢市へ通じる国道121号線は側道に雪が積もってました。終わりかけの薄い紅葉と雪が合わさって綺麗だったなぁ(*^~^*)


昼飯はびっくりドンキーにて。ハンバーグをたらふく食べ、隣にあるガレージオフへ。

いつも店内を見るだけで終わってしまうんですが、今日は違った。

奥のほうにラジコンらしきものが見えたので近くに寄ってみると、『ラジコン 15750円』としか書かれていない値札が貼ってある。


このド派手なS15ボディ・・・まさかと思い、シャーシを確認したらやっぱりヨコモ製ドリフトパッケージ!


しかも、アンプ、モーター、バッテリー&充電器、送受信機全て揃ったフルセット!!Σ( ̄□ ̄)












というわけで・・・


















即決しましたw 激安です!! まぁ、来月のボーナス頼みでクレジット払いだけど(笑)

「ラジコンで15750円!?」

と感じる方も多いと思いますが、実はこれだけの物を新品で揃えた場合、4万くらいします(^^;)






塗装剥がれはあるものの、大きなキズも無く、綺麗な状態♪d(^^*)





シャーシ本体も下側に軽い擦りキズがあるくらいで欠品も無く綺麗☆(≧∇≦)

恐らく数回走らせた程度でしょう。売ってしまうなんてもったいない・・・(>_<)

動作もバッチリ♪ 同じシャーシでも、メカ類が高性能なラブインプ!号には劣りますが、良い感じにドリフトしますσ(゚ー^*)


代わりに私がずっと大事にしますので安心してください、前オーナーさん。





その後、ガレオフからすぐそこのサティに寄り、インプ本買いました。






いつも思う。

2000円って高くないですか・・・(‐ω‐;;)

ラブライブ!のビジュアルブックは更に500円高いけどw




美味いハンバーグ食って、良い買い物できて、快適なドライブをして今日も楽しい一日でした!!





おまけ


ラジコン並べてみました(^-^)









実はこの他にもいっぱいあります(笑)


S15もカッコイイですが、これとは別に、新たにインプボディを作成します。前々から作りたかった私のインプ仕様ボディ。ブルー塗装、2003V-Limitedデカールを自作、LED、フォグランプも再現したい。一番難しいのは字光式ナンバー。一体どうやって作ろうかな~?


ボディ作成に取りかかったら紹介していきますので興味のある方は見てやってください(゚▽^*)ノ
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2013/11/16 18:50:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 22:29
フルでその値段はお買い得ですねwww


もしや川畑選手仕様のs15?
コメントへの返答
2013年11月16日 22:54
コメントありがとうございます。

ボディとシャーシのみだったらわかりますが、メカ類一式込みフルセットでこの値段はバーゲンプライスです!!
ただでさえラジコン多いのに、また1台増えてしまいました(^_^;)

画像検索してみたら、このS15は仰る通り、川畑選手仕様のようですね。前オーナーによるボディ塗装も綺麗にされてますが、何故かGTウイングの向きが前後逆に取り付けられてたので速攻で直しましたw
2013年11月16日 23:32
ドリパケは私も興味深々です!その金額は安いですよね~♪
インプ本は私も買いました!毎日のように通勤電車の中で読んでます(笑)
びくドンは美味いですよね♪
私はいつも「チーズバーク」に、さらにチーズをトッピングしています。
どんだけチーズ好きなんだ!?
コメントへの返答
2013年11月16日 23:44
こちらにもコメントありがとうございます。

ドリパケは人気なので、フルセットならオークションでもこの値段では買えないと思います(^_^)v
一週間前に行った新潟のガレオフでGDBカタログを見つけ、今日は激安ドリパケと、良い掘り出し物に巡り会ってます(笑)

インプ本、高いけど店頭で見たら買っちゃいますよね!(^o^)/
ハイパーレブはアフターパーツもたくさん載ってるので、あれしたい、これ付けたいと、読めば読むほど妄想が膨らんでいきますw

びくドンは安くて美味い!(≧ε≦)
ハンバーグとチーズって合いますよね♪
2013年11月17日 9:36
おはようございます(*^_^*)
もう、大峠は雪降ったんですね…
ひと月前を、思い出します。
米沢のびっくりドンキー!
そう言えば、通りましたよ!
また、行きたいなぁ…
ラジコンも、種類増えてうらやましい!
自分も、やりたくなりました!
コメントへの返答
2013年11月17日 11:55
こちらにもコメントありがとうございます。

道路は乾いているものの、側道と山は雪積もってました。昨日で大峠は走り納めですね~(^-^)

びくドンのある通りはいろんな店があるので楽しめます♪(≧∇≦)

ラジコンはこれの他に4台ありますが、同じシャーシを2台持つのは今回が初めてです(^_^)v
まぁ、雪が積もればドリフトは室内サーキットくらいでしかできないんですよね(>_<)
でも、雪が積もってこそ楽しめるジムニーのラジコンも作ってあるので一年中走らせれます(笑)

プロフィール

「@まっつん隊長 さん ツーリングオフの小ネタにも良さそうと思って作っちゃいました😏ちゃんとロールケージも組んでありますよ👍」
何シテル?   07/09 18:07
GDBインプレッサ、GD3フィットターボに乗ってます。実際に見かけた時は気軽に声掛けてください。 ※気まぐれ不定期更新。他ページ徘徊とかあまりしません(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
555台限定モデル・STi2003V-Limited。シリアルナンバー451。 妻も娘 ...
ホンダ フィット フィットターボ by HKS九州サービス (ホンダ フィット)
2015年6月28日契約。 2015年7月31日納車。 誰かとかぶるなんて大嫌い!!な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々兄が使用していたのですが、私が免許取得後に譲ってもらいました。走行20万㌔超え達成。 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ1/10仕様 (スバル インプレッサ WRX STI)
ヨコモ ドリフトパッケージ2号。愛車をイメージして製作。 ベースはヨコモのD1ボディで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation