• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

念願の・・・

「レカロを組みたい」

そう言い始めて早2年。

「夏のボーナスで買おう!」→旅&夏コミに散る。

「冬のボーナスで買おう!」→旅&冬コミに散る。

そんなこんなで、高価なレカロを組めないままでいた。



シートにはいくつかこだわりがあります。

・乗降性が純正同等
・適度なホールド感
・派手過ぎず、内装とマッチする
・見た目的に、やるなら2脚組む


あと、大事なのは実際に座って「これだ!」と感じることですね。

スーパーオートバックス会津若松店にはレカロが展示してて自由に座ることができるんですが、俺的条件を満たしてるのがSR-7Fブルー。

しかし、本体+レカロ純正レールで1脚軽く10万オーバー。とても手が出ない(_ _|||)

SR-3あたりだと、ヤフオクでも多く出回っており、値段も手頃ですが、あまりにも装着率が多い。

人とかぶるのは好きじゃない・・・



というわけで、ラスカーさんがストックしてたアコード ユーロR(CL7)純正レカロ2脚を格安で譲ってもらい、それをインプに組むことにしました。


ユーロR純正レカロ&3段階高さ調整付きレカロ純正インプGD/GG用シートレール



前回のブログでも書きましたが、型で言うとSPORT-J。適度なホールド感で座り心地もイイ♪





シートレールはヤフオクにて落札。中古だけど、かなり美品!!

社外のレールだと、レカロシートでも型によっては対応しなかったり、別に部品が必要な場合があるみたい。レカロ純正レールだと、ほぼ全て対応してます(フルバケは別?) バーにRECAROのロゴが入ってるのも魅力的d(^^*)

シートレールは本来組み立て式なので、新品で買うと自分で組み立てなければなりません。1回だけやったことがありますが、これがまた面倒! その点でも中古品はお得です(^▽^)



さぁ、SP-Jにシートレールを付けましょう。



本体側とレール側で合う穴があるので、そこにボルト・ナットで固定する。




ボルト・ナットはホームセンターで買ってきました。ステンレス製です。サイズはM8×20、M8×25を用意。






取り付ける前に、シールにL・Rが記載されてますので確認しておきましょう。まぁ、イメージでどっちかわかりますけどね(^^;)




メガネやスパナが入らない為、ボルトはラチェットやインパクトじゃないと回せません。




純正シートを外す。外すのは至って簡単です。


フロント側



ボルト2本。バーと干渉するので、ラチェットにエクステンションを噛ますと楽です(^-^)


リア側



同じくボルト2本。助手席側はカバーがかぶせられているので引っ張って外し、ボルトをむき出しする。
フロント・リア計4本のボルトを外せば外れます。






運転席側はシートベルト警告灯のコネクターが繋がってるので、これも外します。



シートベルトバックルを移植



純正シートから外し・・・




SP-Jに移植。これで準備完了!!



GDB純正



決して悪いシートではありません。東京往復しても疲れないし、見た目も良いですが、肝心のホールド感が・・・ね(>_<)


運転席のみSP-J



運転する分にはこれでいいですが、見た目のバランスが気に入らない。


SP-J 2脚



純正チックで見た目バッチリ♪(≧∇≦)

いや、純正シートなんだから当たり前かw





ガラス越しに見えるさりげないレカロがイイね!


インプのコンセプトは

『見た目はノーマルだけど、好きな人が見たらわかる仕様』

なので、派手さが無いこのレカロはピッタリです(゚∇^*)


実際に運転すると、GDB純正には無いホールド感、ソフトな座り心地に感動(*´∀`)

高さ3段階のうち真ん中にしたが、若干目線が低くなり、とても丁度良い。



ゴールデンウィークの旅も、これで快適だね☆(゚▽^*)



・・・レカロ組んだら4点式シートベルトが欲しくなったw
ブログ一覧 | パーツ関係 | 日記
Posted at 2014/05/01 19:46:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年5月1日 19:53
こんばんは(*^-^*)
初コメントしつれいします
レカロ購入おめでとうございます
ボクもレカロ欲しいなと思いつつ・・・
数年の時を経ています(笑)
さすが、レカロ!!
乗り心地もこれで変わりますね^^
コメントへの返答
2014年5月1日 20:23
こんばんは。早速のコメントありがとうございます。

高価なパーツだけに、欲しいと思っていてもなかなか手が出ませんよね(>_<)

GDB純正はちょっと硬めな感じなんですが、SP-Jは座面が柔めでとても乗り心地が良いです♪
乗り降りもしやすいので不便さもありません!
2014年5月1日 20:33
こんばんは。

ヨシランさん、レカロデビューおめでとうございます!!
どちらかといえば、GDB純正がブルー/グレーの色合いがWRブルーの外観とマッチして好きですが、やっぱりスポーツ仕様のレカロもいいですね!
コメントへの返答
2014年5月1日 20:49
こんばんは。コメントありがとうございます!

仰るとおり、WRブルーで内装もブルーが使われていることもあって、デザイン的にもSR-7Fブルーを組みたかったんですが、中古でもあまり値段が落ちず、高価過ぎるので・・・(^^;)

私的にはブラック/グレーのSP-Jも上品な雰囲気で好きですd(^^*)
あと、やっぱり座り心地がたまりません♪
2014年5月1日 20:34
今月散財するから早めに支払いよろ
コメントへの返答
2014年5月1日 20:54
ゴールデンウィークに聖地巡礼、僕ラブ・・・諭吉さんどんどん逝ってしまいますね(>_<)

10日以降ならいつでもお渡しできます!

・・・俺も僕ラブ行こうかな(笑)
2014年5月1日 21:18
コミケ→散財という流れは私も同じですね(笑)

レカロシートうらやましい…
アコードのシートを流用とはオリジナリティがあっていいですねd(^_^o)

私もレカロを組みたいですが、果たしていつになることやら(汗)
コメントへの返答
2014年5月1日 21:34
コメントありがとうございます。

やはりコミケでパーッと逝ってしまいますよねw
今年も同じことになるでしょう(^^;)

自身、人とかぶるのがあまり好きではなくて、誰も付けてないようなパーツを好むんですが、このユーロR純正レカロを組んだのも、その理由の一つです(^-^)

コミケを少し抑えて、その分でレカロを・・・なんて無理ですよね(_ _|||)
2014年5月1日 21:36
本当に、派手過ぎず
大人なレカロですね♪
これで、ますます
乗り心地も良くなって
長距離も、楽に
なりますね。
コメントへの返答
2014年5月1日 21:58
コメントありがとうございます。

付けているカーボンインパネと相まって、とても上品な内装になりました♪d(^^*)
乗り降りしやすく、ホールド感もアップし、見栄えも良くなって満足です(≧∇≦)

3日に東京方面へ行くので、レカロの恩恵をじっくり感じたいですね(*^^*)
2014年5月1日 22:06
こんばんは(*´ω`*)
まるで元からそうであったかのような感じですねw
うーん・・・レカロ羨ましいなぁ

コミケでセーブはちょっと無理ですよね(笑)
ついつい資金増しましで予算オーバーです(*>ω<*)


僕ラブ・・・迷ってますヾ(o・ω・)ノ
コメントへの返答
2014年5月1日 22:18
こんばんは。コメントありがとう!

「このモデルって、純正でレカロだったっけ?」

と思わせるのが狙いだったり(笑)
SABに行くとレカロの誘惑が辛かった(>_<)

コミケで我慢は不可能ですw
ヤバイと思いつつも、会場限定品とか見つけるとつい財布に手を差し伸べ・・・(T▽T)

ラブライバーとして僕ラブは一度は参加したいけど、次の日仕事だし俺も迷ってる(^^;)

プロフィール

「@まっつん隊長 さん ツーリングオフの小ネタにも良さそうと思って作っちゃいました😏ちゃんとロールケージも組んでありますよ👍」
何シテル?   07/09 18:07
GDBインプレッサ、GD3フィットターボに乗ってます。実際に見かけた時は気軽に声掛けてください。 ※気まぐれ不定期更新。他ページ徘徊とかあまりしません(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
555台限定モデル・STi2003V-Limited。シリアルナンバー451。 妻も娘 ...
ホンダ フィット フィットターボ by HKS九州サービス (ホンダ フィット)
2015年6月28日契約。 2015年7月31日納車。 誰かとかぶるなんて大嫌い!!な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々兄が使用していたのですが、私が免許取得後に譲ってもらいました。走行20万㌔超え達成。 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ1/10仕様 (スバル インプレッサ WRX STI)
ヨコモ ドリフトパッケージ2号。愛車をイメージして製作。 ベースはヨコモのD1ボディで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation