• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月19日

17日はかよちんバースデーだから何かしようぜオフ

ライバーならご存知、1月17日は・・・




ごはん大好き・小泉花陽ちゃん、誕生日おめでとう!!(≧∇≦)


ささやかなバースデープレートを作り、炊飯器に立ててお祝い。

写真撮った後に気付いたけど、かよちんの指差す高さと炊飯器の高さが偶然合ってたんだよねw





かよちんバースデーに5thライブプレミアムチケットが届く。

席番見てビックリ・・・




※Nagi君、画像借りました<(_ _)>

B1ってめっちゃ近いw

Nagi君曰く、ゴンドラが通る道の真横なんで肉眼で顔が見えるという素晴らしさ☆d(^^*)


俺が土曜2枚、Nagi君が日曜2枚当選したので、お互いに1枚ずつ交換して、土日連続で5th楽しんじゃいますよ~♪

E君改め、ヤス君も土曜当選してるので会津組みんなで埼玉スーパーアリーナへGO!!




プレチケ限定のCDも2枚。

iPodに入れる為に1枚は開封したけど、もう1枚は未開封のまま大事に保管します(^-^)

ENDLESS PARADEに続き、今回のオリジナル曲も最高!即着うた作ってメール受信音にした(笑)




さて、バースデーオフ。

平日ならどこも行けないけど、バースデー当日は土曜日。翌日も休みだから夜も遊びまくれる。


これは会津ライバー集まって何かするしかないでしょ!!


というわけで、以下俺が考案したもの。


①ファミレスに行き、ライス大盛りとケーキだけ頼んで食べる。

②かよちんのパートナーといえば凛ちゃん!(りんまき派も多いと思うけど、俺はりんぱな派)
 凛ちゃんといえばラーメン。
 りんぱなお幸せに!ということで、ラーメン屋に行ってラーメンとライスを食べる。

『Panasonic』改め、『Panayonic』ってカッティングしてドアに貼る。



Nagi君が「ばんから食べに行きたい」ということで、②に決定。





バースデープレートをフロントガラスに挟んで準備完了。集合場所に出発。


19時 会津若松NOVA



左からNagi君、ポン酢君、俺、ヤス君。いつもの仲良しメンバーです(*^^*)

この4台で、ばんからのある福島市へ向かう。





前日は晴れてたのに、この日は何故か大荒れ。横殴りの吹雪がハンパない。

写真ではまだマシなレベル。ひどい時は視界ほぼゼロ。存在を知らせる為、ハザードを点けたまま走ってました。


猪苗代のローソン



磐梯~猪苗代間がホントすごかった。でも、雪道楽しいw



土湯峠越えたとこのセブンイレブン



土湯峠に入ると視界良好で、雪の峠道を存分に楽しみました。

ヤス君にちょっとトラブルがあったものの、無事峠を走破。



日付は変わり、0時過ぎ、福島万SAI堂到着



初めにばんから行く予定だったけど、駐車場満車で無理だったのでひとまずここに来た。

俺の目的はもちろんUFOキャッチャー。





クッションGET!




続いて時計GET!もう絶好調やね♪(*^~^*)



2時、ばんから到着



案②達成。もちろん、4人全員ラーメン&ごはん頼んでますww



2時半、ばんからを出発し、国道4号を通って郡山万SAI堂へ。




2時間くらいかかって到着。

ここでもUFOキャッチャーやったけど、残念ながらここでは何もGETならず。


全員一睡もしないまま時刻は7時。国道4号から49号に移り、会津若松に戻ることに。





慌てて撮ったので写り悪いですが、猪苗代にて88888キロ達成!

μ'sメンバーにはそれぞれ固定ナンバーがありますが、かよちんってナンバー8なんだよね。

5thチケといい、俺は何か持っているのかもしれない(笑)



日曜の猪苗代湖周辺



地吹雪もあったが、前日に比べれば全然マシだった。



坂下の大江戸温泉



ロングラン後の温泉は気持ち良過ぎるよね~(*´ー`)

ちなみに、服入れるロッカーは迷わず252番を選びましたw



若松NOVAでリベンジ



郡山での屈辱を晴らしました。μ'sタオルとにこにーフィギュアGET!



その後、Nagi君宅訪問の為、柳津市へ。





道の駅・柳津。

この道の駅凄いです。あったかい白菜汁がなんと自由に食べ放題!!

こんなサービスしてるところはなかなか無いのでは!?


車の置き場所の関係で、ここからスイフトに4人乗ってNagi君宅へ初訪問。

4thライブのブルーレイ再生してライブビューイングモドキスタート。

5thに向けての予習が目的です。サイリウムの振り方、色チェンジのタイミング、歌ってる時のコールなど、ある程度わかった。

まぁ、決まりにとらわれずに思いっきり楽しむつもりですけどね(´▽`)


そして、18時頃、再び道の駅・柳津に戻り、解散。この時点で起床30時間以上ww



今回の戦利品


クッション




にこにー壁時計




デカ過ぎるタオル



カーテンと比較しましたが、大きさ伝わるかな??


にこにーフィギュア



『買った』ものは1個もありません。UFOキャッチャーに『勝った』ものだけです(゚▽^*)ノ


久しぶりに土日ぶっ続けで満喫した。みんな最高の仲間にこ~♪(≧∇≦)



5thライブまでもう2週間切った。それまで無事に過ごさなくては。

今日、同じ部署の先輩が休んでインフルエンザ発覚したので俺も注意しないとね(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/19 21:52:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年1月20日 2:20
改めて土日完全オールオフお疲れ様でした(笑)
なにげに初オールだったので嬉しいですw

あの視界の悪さにはかなり精神を問われましたがみんな無事に楽しめて何よりだと思います(*^^*)
希ひざ掛けとれたはいいもののやはり絵里ひざ掛けもないとダメだろうということで近いうちまた行ってきますww


5thはもう全身全霊!!で楽しみましょう
ライブになると俺人変わるのでよろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2015年1月20日 23:42
こちらこそお疲れ様でした!

オールデビューおめでとう♪\(○^ω^○)/
土曜の夜出発の時点で予想ついたけど、やっぱりオールになったね(笑)

若松もひどかったけど、河東~猪苗代間のアレはホントやばかった・・・。
誰も事故らず帰還出来てホッとしてる(*^^*)

やっぱりエリチも欲しいかw
5thの帰り、郡山で高速降りて万SAI突撃しちゃうか!?

5th、思いっ切り暴れようぜ!(゚▽^*)ノ
物販も届いたし、あとはTシャツ作りたいな~。


2015年1月20日 9:29
スーパーアリーナは箱自体が小さいのでこの席ならかなり近いですね(*^-^*)
ちなみに、400レベルでもステージに近ければオペラグラスなしで顔が見えました。
楽しみですね♪
コメントへの返答
2015年1月20日 23:51
コメントありがとうございます。

実際にスーパーアリーナでライブとか観たことあるんですね!(*^^*)

400レベルでも見えるということは、B1がどれだけ良い席なのかが安易に想像出来てニヤけてしまいます(笑)

チケット当選通知が来た去年7月からずっと楽しみにしてきたので、ライブ当日は思いっきり暴れます!!
2015年1月20日 9:56
吹雪の中真っ白になりながらロングランのライバーオフ楽しそうですね(=゚ω゚)ノ
UFOキャッチャー上手いんですね、私はとれたことがありません。

会津にも大江戸温泉あるんですね(笑)
温泉羨ましいです!

埼玉スーパーアリーナでイベントですか∑(゚Д゚)
私、副業で清掃のバイトしていましたが、施設は伸縮するのですがスタジアムモードは高収納モードですね(^ ^)
たくさんの人が集まるのですね、凄いイベントだー(^o^)

痛車あつまるかなー\(^o^)/ミタイ
コメントへの返答
2015年1月21日 0:08
コメントありがとうございます。

先週はそこまで天気が悪くなかったんですが、よりによってこの日だけは大荒れで大雪だの地吹雪だのこれでもかと襲ってきました(^^;)

でも、怖いと言いつつ、みんな雪道楽しんじゃってましたね(笑)

今のUFOキャッチャーは計算・戦略が問われる大人のゲームという感じがします。挟む以外にも、片方のアームで押したりとか色んなテクニックを駆使しないと落ちません!

実は大江戸温泉あるんですw
今回初めて入りましたが、休憩がてら軽く寄っていく分には丁度イイですねd(^^*)

バイトされてたんですか!?Σ(・oノ)ノ
今回のライブはスタジアムモードで、μ'sファン約3万人が集結するようです(・ω・`;)
多分、アリーナ駐車場は軽い痛Gみたくなると思いますww
2015年1月20日 20:12
ラブライバーオフ………参加したいですね♪

もちろん近所ならですが……岐阜からじゃムリですね(泣)

ライブ楽しんできてください!自分は参加したいと前々から思ってはいるんですが、休みの関係上この手のイベントはいつも断念することになります( TДT)

埼玉じゃなくて名古屋とかでやってほしいな………


福島には友達の関係上行くことがあるので、そのときはオフ会、是非参加させてください!
コメントへの返答
2015年1月21日 0:23
コメントありがとうございます。

岐阜からは遠過ぎますね・・・。
お互い離れているのが残念です・・・(_ _|||)

奇跡的に当選した5th。ライバーとして、μ'sファンとして存分に楽しんできます!(≧∇≦)

仮に休みが合ったとしても、会場が遠いとなかなか難しいですよね(>_<)
名古屋で開催なら・・・俺は行けないですw

福島に来られる際は是非教えてください!
予定が合えば会津組集まって歓迎オフしますよ~♪(゚▽^*)ノ
2015年1月26日 7:50
うひゃ~!雪だらけの強行オフ、すげぇ~!
坂下の温泉物語は良いですね!私も入りました。
坂下の少し山の方にある日帰り温泉施設も眺めが良くて好きです。リーズナブルだし( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年1月27日 0:07
コメントありがとうございます。

この日は磐越道が通行止めになるほどの悪天候で、途中で引き返すのも考えたんですが、負けずに強行突破しました!(^▽^)

坂下の大江戸温泉は初めて入りましたが、遊んんだ帰りにふらっと行くにもちょうどいいです(^-^)

山の方にも温泉施設があるんですか!?
地元ながらもわからないです・・・(>_<)

プロフィール

「@まっつん隊長 さん ツーリングオフの小ネタにも良さそうと思って作っちゃいました😏ちゃんとロールケージも組んでありますよ👍」
何シテル?   07/09 18:07
GDBインプレッサ、GD3フィットターボに乗ってます。実際に見かけた時は気軽に声掛けてください。 ※気まぐれ不定期更新。他ページ徘徊とかあまりしません(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
555台限定モデル・STi2003V-Limited。シリアルナンバー451。 妻も娘 ...
ホンダ フィット フィットターボ by HKS九州サービス (ホンダ フィット)
2015年6月28日契約。 2015年7月31日納車。 誰かとかぶるなんて大嫌い!!な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々兄が使用していたのですが、私が免許取得後に譲ってもらいました。走行20万㌔超え達成。 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ1/10仕様 (スバル インプレッサ WRX STI)
ヨコモ ドリフトパッケージ2号。愛車をイメージして製作。 ベースはヨコモのD1ボディで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation