• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

UFOキャッチャーを荒らし、カッティングをして、マウスパッドを自作した土日。

2月28日土曜日。暇なんでパーツでも見に行こうと思い、会津若松SABへ。




CR-ZのSてんちょー、DC5のポン酢君と合流(^-^)

スバル仲間も多いけど、ホンダ仲間も多いよなぁ(笑)


その後、近くのラーメン店で昼食、カッティングシート買いに文房具店に行き、ガレオフ・ハードオフへ。

ハードオフに、にこにーと真姫ちゃんの3Dクリスタル&LED回転テーブルという見慣れないグッズが売ってて、こんなの公式で出てたかなぁ?と思いつつ、値段も値段なので買わずにNOVAへ。


前回のブログの通り、一週間前にNOVA行って景品獲りまくったのであまりラインナップ変わってないだろうと思ってたんだけど・・・












3Dクリスタル&回転テーブルあるじゃん!?Σ(・oノ)ノ


なんだ、景品だったのか~。早速やるにこ!ヽ(*’-^*)

これは、ピンポン球をすくって当たりの穴に入ったら景品GETというタイプ。

白い穴に入ればにこにー3Dクリスタル、赤い穴に入ればLED回転テーブルGET。

写真の通り、たこやきプレートの周りにガードがあるのでかなり良心設定。

案の定、最初の500円で白い穴に入り、まずはにこにー3DクリスタルGET!幸先イイね!d(^^*)

次の500円は赤い穴にこそ入らなかったものの、ハズレ穴をどんどん埋めることができた。イケる!

更に500円投入の1プレイ目で赤い穴へホールインワン!実質1100円でGET♪(≧∇≦)


500円6プレイのうち5プレイ残ったので、μ'sはっぴのUFOキャッチャーへ5プレイ分店員さんに移してもらった。

はっぴは先週1着獲ったから別に獲る気は無く遊び目的だったんだけど・・・









全プレイ狙い通り。ここまでずらせたなら獲っちゃいますかね~(^◇^)




結果






4つ制覇余裕w

ダンスタのんたんきゅんキャラなんて200円で獲れましたww



ポン酢君も絶好調!同じくμ'sはっぴ、真姫ちゃん3Dクリスタル、LED回転テーブルGET!


NOVAって昔は回収台ばっかの全く獲れないで有名な店だったのに、なんでこんなに獲れるようになったんだろう?自身のスキルが上がったからにこ??



ここでSてんちょーとはお別れ、俺とポン酢君は喜多方へ帰るがてらゲーセンをはしごすることに。



2店目は塩川にあるゲーセン。

写真撮り忘れたけど、わっかをすくって棒に入ったら景品GETというUFOキャッチャー版輪投げをプレイ。

最初の500円はスカったものの、次の500円2プレイ目で輪投げ成功!にこにー手袋GET♪






箱を落とせばクッションGETのタイプ。アームをできる限り右に寄せ、左アームで箱の左上を当てるようにしてみたら動いたので、ここをひたすら狙ってみる。輪投げで余った4プレイで直角平行の状態からここまでずらせた。

アームが弱いんで動く量は少ないけど、箱が動く時点でイケます。





追加1000円目くらいでここまで来た。もう余裕ですね。右アームで箱の右下を押してやるだけです。





にこにークッションGET!!\(○^ω^○)/



その後、この日3店目の喜多方にあるゲーセンへ。


こちらは箱の上に付けられた丸いフックにアームを入れて手前にずらして落とすタイプ。100円1プレイのみで、500円6プレイのお得プレイができないのが難点。

先陣切ったのはポン酢君!まさかの200円でそれ僕衣装のえりちフィギュアを落としやがったww


てか、これめっちゃ動くぞ?箱との距離も近いから、フックにアームを入れるのも簡単だし。


じゃあ、俺もやってみるにこ!


ポン酢君ほどではないけど、フックに入ればまぁまぁ動く。

しかし、少し手前にずらしてからはフックに入ってもイマイチ動かない。

アームの下方向は強めだし、箱の右角だけ段の上から出てるからフックを狙わず、右アームで箱の上から押してやればイケんじゃね??















あっ、落ちた(笑)






700円でGETですねw 俺もポン酢君も絶好調過ぎるww



先週に続き、本日も大量な戦利品




μ'sはっぴ



2着目。1枚は羽織る用、もう1枚はインテリア用??


にこにー3Dクリスタル&LED回転テーブル



一体どうやってつくられているんだろう・・・?




暗い場所ではとても綺麗に輝きます☆(*^▽^*)

※上に置いたパシフィックにこにーが光の当て具合で殺人鬼みたく写ってしまったのは偶然ですw


にこにー手袋



アイロン転写シートを使えば自分で作れ・・・いや、なんでもないです(笑)


にこにーロングクッション



これで俺のベットには5つのにこにー抱き枕が・・・


ダンスタ衣装のんたんきゅんキャラ&それ僕衣装えりちフィギュア



最近のプライズはクオリティ高いですなぁ(*´ェ`*)


結局回った3店全てで景品GET。1日計7機制覇で最高記録更新!(*^ー゚)b


若松ハードオフにて、はっぴ、にこにークッションが3240円、3Dクリスタルと回転テーブルがセットで3760円で売られてたので、この3点だけでも約1万円分。他の4点も合わせたら15000円は超えるかも。


プライズは買うものではない、獲るものだね!



話は変わり、翌日。もう3月ですね。今日も暇なので久しぶりにカッティングでも。




5thライブでキャッチしたテープ。このそらまるメッセージをカッティングしよう。




テープをカメラで撮ってサイズ合わせて印刷。

『I ♥μ's』はペイントで製作。

『会津ライバー組』は別にチームでも何でもないただの集まりなんだけど、貼ってみてもいいかなぁと思って、これもペイントでロゴ製作。

全て手切りで、そらまるロゴは30分、会津ライバー組は15分、I ♥μ'sは10分で切った。





雨降ってる中、傘差してステッカー貼りとか頭おかしいw

でも、切り終わったらすぐに貼りたいもん(^^;)



貼ってみた





速攻で切った割にはいいかな?

会津ライバー組は貼り付け時点でミスったのでやめました(>_<)


今月末の展示までにバイナル切りたい。まずはデザイン決めないとな~。



その後、マウスパッド作り。

去年のブログで、オリジナルマウスパッドの作り方は書いたと思いますが、簡単にもう一度。

まずはマウスパッドにしたい画像を決め、マウスパッドの大きさに合わせて画像のサイズを変更。必要であればトリミングする。




OHPシートに反転印刷、最低半日乾燥させる。




市販のマウスパッドの全面に強力両面テープを貼り、その上にホワイト光沢紙を貼る。マウスパッドに合わせて光沢紙をカット。




細いのりペンで光沢紙の外側にのりをつける。こののりは乾くと透明になるので目立たない。

反転印刷してるので、印刷面を裏向きにして貼りつける。




OHPシートをカットして完成!


もし、5thライブの物販で売ってたら?という妄想を形にすべく、物販ポスターの画像で作ってみました(*^^*)


ちなみに、反転印刷のおかげで、印刷面が内側になるので、いくらマウスが擦れても画像にキズは入らない仕組み。




その証拠に、これも同じやり方で作ってもう1年半以上使ってますが、キズ入ってませんd(^^*)



あと・・・




このUR覚醒にこにーがかわいすぎるので・・・







マウスパッド化。


こんなにマウスパッドばっか作って何がしたいってツッコミは無しでw



とまぁ、この土日はこんな感じで過ごしました。終わりですm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/01 21:15:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 21:32
こんばんは(*゚▽゚)ノ

ご無沙汰しています!

今日は、久しぶり秋葉原に行って来ましたよ!

相変わらず、賑やかで…
o(〃^▽^〃)oあははっ♪

メイド喫茶くらい、行けばよかったかなぁ…?
コメントへの返答
2015年3月1日 22:26
こんばんは。コメントありがとうございます!

ああっ、秋葉原ですか…羨ましい(*´ω`*)
去年9月以降行ってないのでもう行きたくてしょうがないです(笑)

もう獲りすぎて部屋中グッズだらけで整理が追いつかないほど賑やかになっております(^_^;)

メイド喫茶は行ったことないですなぁ…。
秋葉原は無線機なども揃ってますよね。誰が行っても楽しめるいい場所だと思います(^^)
2015年3月1日 22:53
今回も凄く取れていて驚きの連発ですが、地元の近くにあるイオンではセガ、フリュー、バンブレスト製のラブライブ!フィギュアが置いているUFOキャッチャーがあるけど凄く腕が無いので合計で1万近く投資しているのに全く取れていないのでめっちゃくちゃ四苦八苦しています。
コメントへの返答
2015年3月1日 23:42
コメントありがとうございます。

うう、1万円近くですか…(T-T)

UFOキャッチャーの恐ろしいところは、獲りたいという気持ちのあまり、ヤメ時がわからなくなってしまうことです(>_<)
実際に見てみないとわからないことではあるんですが、普通に箱型の景品を落とすタイプなら、アームが弱くて景品が持ち上がらない場合は、奥か手前の角をひたすら狙い、少しずつ景品の向きをずらして落とす方法、逆に、景品が持ち上がる良心設定アームなら、手前の中心を狙って持ち上げを繰り返し、てこの原理で少しずつ手前に寄せて落とす方法など、落とし方は様々です。
失敗したと思ったら、店員さんに言ってスタート位置に戻してもらうのも有効です。

獲れるか獲れないかの見極めも難しいですが、いつか成功できることを祈ってます!

プロフィール

「@まっつん隊長 さん ツーリングオフの小ネタにも良さそうと思って作っちゃいました😏ちゃんとロールケージも組んでありますよ👍」
何シテル?   07/09 18:07
GDBインプレッサ、GD3フィットターボに乗ってます。実際に見かけた時は気軽に声掛けてください。 ※気まぐれ不定期更新。他ページ徘徊とかあまりしません(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
555台限定モデル・STi2003V-Limited。シリアルナンバー451。 妻も娘 ...
ホンダ フィット フィットターボ by HKS九州サービス (ホンダ フィット)
2015年6月28日契約。 2015年7月31日納車。 誰かとかぶるなんて大嫌い!!な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々兄が使用していたのですが、私が免許取得後に譲ってもらいました。走行20万㌔超え達成。 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ1/10仕様 (スバル インプレッサ WRX STI)
ヨコモ ドリフトパッケージ2号。愛車をイメージして製作。 ベースはヨコモのD1ボディで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation