先日、新潟行ってカッティングシートを買ってきて必要な物は揃った・・・
さぁ、約8ヶ月ぶりの多色カッティングやっちゃいますかー!!
今更説明するまでもないですが、型紙の下に切りたい色のカッティングシートを固定し、デザインカッターで各パーツを切って組み合わせていくという作業です(^-^)
※ここから紹介するのはあくまでも自己流の作業であって、これより効率の良いやり方はあると思いますので参考程度で!
髪の毛のベース。各パーツを切ったらマグネットシートに貼っていきます。
表面に油分が付着してて、このままパーツを貼ってしまうと剥がれやすくなると思ったので、台所用の中性洗剤で拭いておきました。
マグネットシートもカラーバリエーションが多かったりするんですが、黒を使いましょう。
髪の毛のベース貼り付け。
と、こんな作業をひたすら繰り返し、絵を完成させていく。
2時間半でここまで進めた。
黒いマグネットシートを使う理由は、カッティングシートを切った部分が黒く残ってくれるため。
後々気付いたんだけど、肌色の黒い部分を切り忘れてた・・・(>_<)
翌日、カッティングとは関係ない大事件が起きる。
残高照会を見て生きる希望を失ってしまった
車検&ZⅡ★の分割代が今月から引かれ始め、更にその他諸々含めて手元に残るどころかマイナスな状態に。
楽しみにしてた来月のモータースポーツジャパンもハイパミも行けないじゃん・・・(_ _|||)
仕事中も頭に浮かぶのは今後のことばかり。カッティングなんてやる気も起きなくなり、起床→会社→就寝という、つまらない毎日が続いた。
おまけに、3月半ばにはありえない大雪が会津を襲って、企画してた15日の海未ちゃんバースデーオフもやむなく中止を決め、もう楽しみも無くなり・・・(T-T)
そんな無気力状態中の金曜日、遅番明けで帰ってきたら、俺宛に箱が届いてて・・・
予約してたピクニックガールにこにーフルグラTシャツキタァァァ!!!
カッティングしてたイラストと同じイラストだから尚更だったのかも。
「早く着る(切る)にこ!」
そんな声が聞こえてきて一気に元気が沸いてきた。
よーし、カッティング再開じゃあ!!!
切る!
(指がはみ出ているのは初めに貼った髪の毛の貼り付け角度をミスったためですw)
ひたすら切る!!
靴ひも細かくてイミワカンナイ!!!从廿_廿从
土曜は家にこもり、ひたすらカッティング。日曜もひたすらカッティング。
完成度80%ってところでしょうか。
ここから、細かいパーツや影を切って足していきます。
肌色の影
これは迷った。
写真上が同色肌色2枚重ね、下が影用に買った濃い目の肌色。
同色なのに何故色が違うように見えるのかというと、
マグネットシートに貼った肌色は下地の黒に負けて色が若干薄くなり、肌色の上に重ねた同色の肌色は下地の肌色が生きて若干濃くなるというわけです。
同色はパッと見わからないくらい薄いし、濃い肌色は逆に濃過ぎて浮くような・・・
結局、濃い肌色を使うことに。
上着の影の色を買い忘れてたんだけど、これは瞳の色用で買った朱色でやってみたらいい感じに。
そして・・・
全てのパーツ切り終えたぁぁぁ!!!(≧∇≦)
この時点で30時間は掛かったんじゃないかな?
まぁ、ラブライブ!の歌聴きながらやってて、ついデザインカッターをサイリウム代わりにコールしたり(←危険ですのでやめましょう)と無駄な時間もあったのも大きいがw
ですが、まだ終わりではありません。マグネットシートのカッティングが残ってます。
マグネットシートは力を入れて切らないと切れません。また、力を入れると勢い余って不必要な部分を誤って切ってしまったりする場合があるので慎重に。
ここまでやって、最後の最後でミスなんて悲し過ぎますからね(^^;)
全部切り終わりました。さて、うまく切り取れるかなぁ~??
ピクニックガールにこにーマグステ完成ニコ♪v(⌒o⌒)v
あ~何度みてもこのにこにーかわいいわぁ ♥(*´ェ`*)
第一作のストローにこにーと比較してみたんですが・・・
ストローにこにーがいかに手抜きかがわかりますねww
多色カッティングにおいて影を付けるのは必須ですな。ストローにこにー修正しないと(笑)
実際に貼ってみました。
我ながらイイ感じじゃない!?
そうそう、前からチラッと言ってましたが・・・
今月29日、郡山市にあるビックパレットふくしまにて、
『THE ADVENTURS project001』という同人誌即売イベントがあるんですが、そこで会津痛魂で愛車展示も行います。
俺の聖天使にこにー号はもちろん、ブログによく出てくる会津ライバー組のみんなも揃って展示しますので、近場で暇な方はどうぞ!
話は変わり、個人的なことなんですが・・・
今月いっぱいで一旦みんカラ休止することにしますm(_ _)m
先に書いた通り、深刻な資金難で車いじりどころか、ろくに遊びに行く余裕もありません。
ブログ見て「俺も旅してぇ~」とか、これ以上余計な物欲や旅欲を出さないための策です。
とはいえ、夏のボーナス出れば余裕出ると思うので、その頃かにこにーバースデーくらいには再開します(^^*)
それまでは、UFOキャッチャー、というかゲーセン禁止、遠くからみん友さんが来るといった特別なオフ以外のオフは極力避けるなど、節約生活を送る感じですね~(⌒_⌒;)
イベントも近場のみで。毎年5月に開催してる西会津の展示イベントは展示したいな~。
MSJとハイパミ、アラから同乗で行きましょうってありがたい誘いもあったんだけど、インプオフの中、俺だけ車無いなんて惨めな思いするのは確実だし、行かないことに決めました。会津スバル組のみんなで楽しんできてください。決して
帰りの高速バトルで事故らないように!
特に、赤いスープラ君にはみんなでよ~く言っておいてください(笑)
まぁ、自分の中で色々決め事を書いたわけですが、にこにー号を運転するときは思いっきり。ブーストかけないエコ運転なんざする気はありません。そこまでセーブしたら楽しみ無いもんw
そして・・・
部屋の財産達は何があろうと手放しません!!
頑張って生き延びるぞぉ~(笑)
ではでは(^o^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/03/17 09:07:47