• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月15日

フィットをごちうさ仕様へ・第2羽 ~多色カッティングで5人切り!~

先月24日、多色カッティングでココチノを作ってリアガラスに貼り、晴れてごちうさ痛車になりました。

シルバーウィーク全使いで完成させたのもあって、その達成感は凄かった。


しかし、痛車といっても前から見たら『ターボなフィット』なだけで、『痛車』ではない・・・



リアガラスだけで満足出来るかぁぁぁぁー!!!



というわけで、ボンネットに貼るやつをカッティングしよう♪(o^∇^o)ノ



デザイン決め





誰もやらないようなインパクトがある感じにしたいので、単体ではなく複数キャラを切るのは確定。

何枚か候補を印刷してボンネットに合わせてみたらこの画像がサイズ的にピッタリ。しかも衣装の色が5人共通なので、カッティングシート代が安く済むのもメリット。



必要なカッティングシートをリストアップ



どのキャラに何の色が必要か?何cm必要か?を確認、メモする。



金曜日の早番終わりにカッティングシートを買いに新潟へ。




お約束のARCオアシスデザイン新潟亀田店。もう店員さんに顔覚えられてるのか、切り売りスムーズにやってくれますw





これが新たに買ってきたもの。このカッティングシート+手持ちのシートで5人を作り上げる。





10日 カッティングスタート!!


あっ・・・



ごちうさ2期スタートおめでとうございます♪\(^▽^)/





まずはシャロちゃんから切っていく。




髪の毛①




ラインのズレなどは後でまとめて修正するので、とりあえずパーツ切ったら貼って組み合わせていくって感じ。




多色なシャロちゃん完成。これだけで約10時間掛かりました(-。-;)

単純に5人切るのでキャラだけで50時間、旗やポンポンなどのアイテム類が5時間と見積もっても55時間掛かるわけですなw





リゼちゃんカッティングスタート。








多色なリゼちゃん完成。約9時間。シャロちゃんより1時間早かった。





次はチノちゃん。




指って切るの面倒だよなぁ~(-_-;)






チノちゃんの瞳を切ってる時に気付いた・・・





リゼちゃんの瞳に切り忘れがありました(>_<;)

現物合わせで作り、





追加。キャラ切ってる時、何故かここの部分よく忘れちゃうんですよね(^▽^;)



チノちゃん再開。









くつひもめんどいよぉ~(TmT)




多色なチノちゃん完成。約10時間。やはり1人10時間前後が目安ですね。





次はココアちゃん。




いきなりですが、多色なココアちゃん完成。約10時間。





最後は千夜ちゃん。






千夜ちゃんって黒髪ロングだよな?茶髪じゃないよな??

何の色使うか迷いました・・・




型紙見ても形がよくわからんので現物合わせで自己流に切った。




まぁこんなもんでしょう(^^)




多色な千夜ちゃん完成。約9時間。これでキャラのカッティングはほぼ終了。




次はアイテム類。





うーん、2色でいけるかと思ったけど、立体感が足りないなぁ(^_^;)

これよりもう少し暗めな黄色があれば組み合わせられたんだけど、手持ちの色ではどれも合わない・・・





手持ちのオレンジ系で切り直し。




3色使いで何とか形になった(^▽^;)








旗自体のカッティングは簡単。問題は影。型紙見てもさっぱりわからん。

こんな感じかな~って自己流カッティング。





全てのパーツを切り終えました!!(o^∇^o)ノ


数え間違いが無ければ26色使った。


ちなみに、切れ味悪くなってダメになったカッターの刃は15枚ね(笑)



さぁ、最後の仕上げです!





余分な黒い部分を切り落とします。




そしてついに・・・











多色手切りごちうさ5人ステッカー完成!!



製作時間はまさかの65時間ww 5日間のうち、2日は仕事終わりに頑張りました(笑)




もう速攻貼っちゃいますよ~(* ̄ー ̄)v






ボンネットをピカピカに磨いて・・・いざ!!!















貼り付け完了☆(≧▽≦)



ちょっと比較してみる。



デザイン決定に使ったA4サイズ10枚使いの普通紙印刷



ブログの一番最初に出てきた写真ですね。



多色カッティング



貼り付けミスってシワ入っちゃった部分もありますが、自分でも満足な出来。



こころがぴょんぴょんしたので近所をドライブ









これで前から見ても痛車になりました。


あとは左右ドアとルーフが空いてますが、あと少しすればふわふわな白い物体



















もちろんティッピーではなく・・・











が降ってくるので今年はこれで終了ですかね~



最初に何シテル?でつぶやいた通り、17日までに間に合わせました。有言実行!(⌒o⌒)b



17日のぴょんぴょんオフ兼お披露目オフ楽しみだ~♪ヽ(^◇^*)/
ブログ一覧 | パーツ関係 | 日記
Posted at 2015/10/15 11:42:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

レコーダー検収確認 REGZA D ...
揚げ職人VIPさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

緊急外来へ
giantc2さん

この記事へのコメント

2015年10月15日 11:49
こんにちは!

いつも凄い技術力に、圧倒されます。

だいぶ可愛く変身して来ましたか?

自分のインプにも、何気にワンポイントありますよ!
コメントへの返答
2015年10月15日 12:04
こんにちは。コメントありがとうございます。

今回はかなり頑張りました!
もうしばらくカッティングはやらなくていいです(笑)

『見た目可愛く中身ガチ』が理想のスタイルなので、だいぶ近付いてきました♪(≧∇≦)

タイヤメーカーのステッカーをピレリではなく、履いているグッドイヤーに替えているあたりも良いワンポイントですよね!(^^)v
2015年10月15日 12:12
お疲れ様でした!
最近集まって無いのでお披露目会しましょう(笑)
冬が来るなんて1年は早いですねσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月16日 8:17
お疲れっす!(*゚▽゚)ノ

俺もTD06見たいし、是非やろう!

17日は埼玉行くから、18日の日曜ならオフれるぞ~(*^^*)ノ

ホントあっという間だよな(^_^;)
冬なんて雪ドリ出来るくらいしか良いことないわぁ(-。-;)
2015年10月15日 12:28
なおさん、

こんにちは♪
1人10時間とは…。
まさに職人技ここにありって感じですね∑(゚Д゚)

僕も自分で作りたいんですけども必要な物を教えて頂けないでしょうか?
コメントへの返答
2015年10月16日 8:25
おはようございます!コメントありがとうございます(*^^*)ノ

いや~予想以上に時間掛かりましたw
キャラへの愛が無ければ途中で心が折れてることでしょう(笑)

おっ、カッティング始めちゃいますか?(*^.^*)

最低必要な物は、カッティングシート、切りたい絵の型紙、デザインカッター、カッターマット、ピンセット、スティックのり、マスキングテープくらいですね。

インプもフィットも整備手帳にカッティングステッカーの作り方の紹介をしていますので、よければ見てみてください♪(^O^)/
2015年10月15日 12:28
お疲れ様でした!
完成おめでとうございます(*^_^*)

17日は仕事の合間に行けたら行きます!
コメントへの返答
2015年10月16日 8:32
ありがとうございます!本当に疲れましたw

身体が悲鳴をあげながらも頑張った自分を褒めてあげたいです(*^^*)

すみません、17日のオフは会津じゃなくて埼玉にお住まいのみん友さんに会いに行く遠征オフなんです(^_^;)

翌日の日曜はフリーなので、いつもの道の駅でオフりたいなぁ~と思ってます(笑)
2015年10月15日 12:40
長期のカッティング作業お疲れ様です!(^^)

感想は敢えてここでは書きません。
土曜日、実車を拝見させて頂いたときにぴょんぴょん致しますw

金曜までびっちり研修なので、土曜日は早起きして洗車道を極めます(^-^)/
あぁ^~早くオフ会したいんじゃぁ^~!!
コメントへの返答
2015年10月16日 8:38
chinpeiさんも研修お疲れ様です!

いや~史上最長のカッティング作業でしたw

写真は綺麗に写ってますが、実際はシワと気泡があったりするのでお手柔らかな感想をよろしくお願いしますm(_ _)m

ついに明日ですね♪(*^^*)ノ

私は今日も遅番で0時頃帰宅予定なので、準備とかして結局一睡もしないままそちらに向かうことになると思いますw
2015年10月15日 18:48
コメントお邪魔します。

お疲れ様です。凄い! もうプロ並みのカッティングですね。見てるだけでこころぴょんぴょんしそうですね!←俺もこちらにハマり始めました。

二期まだ見てないんですよね・・・ て、かまだ見れない。早くぴょんぴょんしたいです。
俺も作品は違えどサンシャインの多色カッティングをするので参考にさしてもらいます。
コメントへの返答
2015年10月16日 8:48
コメントありがとうございます!

いやいや、プロなんてとんでもないですw

カッティング始めて約1年半ですが、枚数切れば切るほど上手くなるのは実感出来ますね(^^)

俺は3日遅れのBS11で毎週録画してますが、2期は1羽からもうやばかったです。終始ぴょんぴょんしながら観てましたw

多色カッティング楽しみにしてます(*^.^*)
いつか展示イベントでご一緒したいです♪
2015年10月16日 8:12
凄すぎます!w

元の画像より可愛いです(ノ´∀`)ノ
凄いなぁ(*´∀`*)ポワワ

コメントへの返答
2015年10月16日 8:58
ありがとうございます!(o^∇^o)ノ

元の画像より可愛いなんて言ってもらえて超絶嬉しいです!!\(*T▽T*)/

いずれはマヤちゃん、メグちゃん、青ブルマ先生、2期で登場するであろうモカ姉さまも切って多色ごちうさ全キャラ仕様を目指します♪
2015年10月18日 22:05
お姉ちゃんって呼んで!!

どうもABSです、昨日はお疲れ様でした、大変すばらしいものを見せて頂きまして有難うございます。
そしてその影にはこれだけ大変な努力があったのですね・・・

ぜひまたオフ等でお会いしたら宜しくお願いしますね!
コメントへの返答
2015年10月19日 2:07
じゃあ・・・ABSさん(笑)

こちらこそ、昨日はお疲れ様でした(*^^*)ノ

みるふらオフの予定がなかったらここまで急ピッチな作業はしていなかったと思います(^_^;)

またみなさんと一緒にオフりましょう!
200キロ以上離れていようが関係なく飛んでいきますのでw
2015年10月19日 9:55
す、すごい・・・まるでタイムラプス動画を見ているような・・・
その陰には涙ぐましい努力があるんですね♪
( *´艸`)
コメントへの返答
2015年10月19日 16:54
メイキング的なことも書きたかったのでマメに写真撮りながら頑張りました(笑)

1枚絵で5人切りは大変でしたが、だからこそ完成した瞬間の達成感は今までの中でも1番に感じました(≧∇≦)

ドアやルーフに貼るステッカーもいずれ切るつもりですが、大きさ的に更に過酷なカッティングになると思いますw
2015年11月16日 2:46
初コメ失礼します!!

多色のカッティングってこうやって作るんですね!!
わっち普段単色切りしかやったことがなく、多色切りのやり方を探していたのですごく勉強になりました♪..._〆(°▽°*)
今度シート揃えてチャレンジしてみたいと思います♪
( ´∀`)bグッ!
コメントへの返答
2015年11月16日 17:06
初めまして!コメントありがとうございます(^^)

自己流な作り方ではありますが、参考にしてもらえたようで嬉しい限りです♪(o^∇^o)ノ

私は逆に単色が切れませんw
どこを切るか、どこを残して影を作るかが理解不能でして・・・(^▽^;)

おっ、それは完成が楽しみですね!!
多色手切り仕様はなかなか居ないので目立ちますよ~☆(≧▽≦)
2016年7月21日 22:07
コメント失礼します

いや~素晴らしいです

今後もごちうさ仕様頑張ってください(^^
コメントへの返答
2016年7月22日 4:47
初めまして。コメントありがとうございます。

9ヶ月前のこのブログをよく見つけましたね(笑)

ココアちゃん推しですが、やはり5人みんな好きなので、頑張って5人切りました!

ごちうさ仕様は引退して、現在まどマギ仕様を製作していますが、このごちうさボンネットはある意味自分の『作品』なので、部屋に大事に保管しています(^^)

プロフィール

「@まっつん隊長 さん ツーリングオフの小ネタにも良さそうと思って作っちゃいました😏ちゃんとロールケージも組んでありますよ👍」
何シテル?   07/09 18:07
GDBインプレッサ、GD3フィットターボに乗ってます。実際に見かけた時は気軽に声掛けてください。 ※気まぐれ不定期更新。他ページ徘徊とかあまりしません(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
555台限定モデル・STi2003V-Limited。シリアルナンバー451。 妻も娘 ...
ホンダ フィット フィットターボ by HKS九州サービス (ホンダ フィット)
2015年6月28日契約。 2015年7月31日納車。 誰かとかぶるなんて大嫌い!!な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々兄が使用していたのですが、私が免許取得後に譲ってもらいました。走行20万㌔超え達成。 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ1/10仕様 (スバル インプレッサ WRX STI)
ヨコモ ドリフトパッケージ2号。愛車をイメージして製作。 ベースはヨコモのD1ボディで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation