• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

11月まとめ① ~新潟・埼玉・秋葉原・栃木遠征!~

今年の11月は人生で一番楽しい1ヶ月だった。


※あったこと全部書いたら「本文中の文字数が多過ぎます」という、今まで見たこと無いメッセージが表示されたので2部構成となります。

ちなみに、①だけでも十分長いので読む場合は暇な時にどうぞw



★3日 運転席側に貼るキャラステのデザイン決め



運転席側はメインヒロイン5人、助手席側はサブキャラ全員って決めてた。

A4サイズ普通紙21枚使いの特大サイズ。65時間掛けて作ったボンネット5人の倍くらい大きいから、100時間は軽く超えるかもねw



★11日 助手席側に貼るキャラステのデザイン決め



チマメ隊・青ブルマ先生・モカ姉さま。

これらを全て多色切りで作るのは無謀だけど、やはり好きなキャラはみんなカッティングしてあげたいんだよね(^^)




必要な色・長さをリストアップし、買いに行く準備は出来た。



★14日 カッティングシート買い&お友達に会いに新潟へ。


ARC OASIS DESIGN 新潟亀田店



リストアップした表と照らし合わせながらカッティングシートを品定めすること30分、合計24色・23000円分お買い上げ。

これだけの量り売りなので店員さん大忙し。でも、顔を覚えられてる常連な私には毎回とても親切で愛想良く対応してくれます(笑)


その後、黒崎のお宝中古市場(オタチュー)にてプチオフ。




とよさきさん、初めまして!!(^o^)/


とよさきさんとはこの日から約2週間前にお友達になったばかり。私が書いたフィット納車ブログに辿り着き、コメント頂いたのがきっかけでした。

会津から近い新潟住まいということで、これは会ってお話するべき!
そう思ってプチオフのお誘いをしたというわけです(*^^*)


元GD3乗りでアニメ好きなとよさきさん。初対面とは思えないくらい話が弾む弾むww





外装バッチリ決まってますね~♪(≧∇≦)b

インパクト抜群のフロントのアンダースポイラーはワンオフ1点物!
自分だけのパーツって最高ですよね!!




このキャンバーはやべぇ!!

どうしてもこのサイズのTE37SLを履かせたかったということで、こだわりを感じました☆(*^^*)


オタチューでしばし談笑後、夕食を食べに移動。




心地良いB16サウンドがもうたまらん!!


途中、バイパスの合流ポイントでノー減速でライフが堂々と私の前に割り込んできやがったのでクラクション鳴らしてパッシング連発してやったんですが、ハザードすらたかない。

さすがに私もキレまして、横に並んだ時に窓開けて怒鳴ってやったんですが、こっちに目も合わせようとしないおばさん・・・

もし、私一人で走ってた時だったら追っかけまわして信号待ちで停まった時に直接怒鳴りに行ってましたね(`ヘ´#)


気分を取り直して夕食。



とよさきさん行きつけのお店・しゃがらにてつけめん。

大盛り+10円、特盛+20円という破格っぷりもさることながら、節系のスープが麺とよく絡んで美味かった(*´∇`*)


最後はしゃがらからすぐ先にある、もうひとつのオタチューへ。



黒崎店の他にもあったとは知らなかった(^▽^;)
ラブライブ!と艦これ推しなのは黒崎店と一緒でしたがww


とても話しやすい方で最後まで楽しかったです!プチオフ計画して良かった~♪(≧▽≦)

春先になったらまたお会いしましょう!!(〃^∇^)ノ



★16日~18日 プレゼント製作

21日に、ごちうさ師匠・chinpeiさんとアキバのごちうさカフェに行くことが決まり、何かお土産を用意しなければならない。

喜多方ラーメンセットは持っていくとして・・・何か残る物も渡したい。

といっても、私が渡せるグッズなんて無い。というか、私が渡せるレベルのごちうさグッズは間違いなくごちうさ師匠は持ってる(^▽^;)


だったら・・・





無いんだったら、自分で作ればいいのよ!


多色カッティングリゼちゃん製作スタート。




2期1羽の「ニコッ☆」に一体どれだけのごちうさ難民が萌え死んだことか・・・

ちなみに、ふきだしはペイントで作成。








16日は1時間半やって終了。








17日は3時間。2日間合計4時間半。




頬の赤らみは薄めのピンク。パッと見あまりわからない・・・




ふきだし。



背景は黒より白のほうが映えるので余分な黒シートをカット。



フィルム剥がして直貼りは気泡とかのリスクがあるのでフィルムの上に両面テープ。



白い写真用紙に貼り付け。



買ったけど使い道が無かったホログラムシートをやっと使う時がきた!



キラキラをホログラムシートでカッティング。



多色なリゼちゃんinフォトフレームの完成。3日間トータル7時間半。

こんなグッズは絶対持ってないはず!(笑)



別の日にまさミン君とも会う予定があったので、もうひとつプレゼント製作。

とはいえ、もう1枚多色カッティングはどう頑張っても間に合わないので別な物を。




画像サイズとか修正して、ラベルシールに印刷、透明保護フィルム貼り付け。



プラ板をカット。



プラ板に貼りつけ、プラ板に合わせてカットすれば未夕ちゃんパーキングプレートの完成。


実はWUG!観てなくてキャラもわからない・・・

でも、展示の時に撮った写真を見ればまさミン君の推しキャラがわかるはず。




岡本未夕ちゃん仕様ということがわかって、未夕ちゃんの画像探して何とか完成させました(^▽^;)



★19日 早番終わりにラーメン館へ。



おみやげ買い。




喜多方ラーメンセット。


★20日 26歳になりました



姉様からおしゃれな帽子と水平対向ボクサーパンツを2枚頂きました!

姉様には頭があがりません・・・ホント良い姉貴です(T-T)

翌日に昨日で26歳になったことを何シテル?に書いたら、ありがたいことに17人の方から祝コメ、36イイね!も頂きました。何シテル?でこんなにイイね!ついたの初めてw


★21日 第2回・ぴょんぴょんオフ


ごちうさカフェ行くぞぉぉぉぉぉ!!!


午前3時、埼玉に向けて出発。もちろん下道。




道の駅たじま。




埼玉県は良い天気。相変わらず渋滞は酷いですねぇ(-_-;)


集合場所・道の駅川口安行に到着。何も計算してないのに集合時間の8時半の10分前に見事到着。

自宅から歩いてきたchinpeiさんと合流。約1ヶ月ぶりの再会(^^)

chinpeiさんを助手席に乗せ、アニメイトchinpei店へ向かう。






アニメイトchinpei店の駐車場(笑)に停め、いよいよ家宅捜査のスタート!

ちなみに、アニメイトchinpei店の来客数は私で3人目らしいですww



家宅捜査の結果・・・






この快適空間はマイナスイオン発生器を100台設置しても作れないとってもぴょんぴょんするお店でしたww


※グッズは全体のほんの一部しか映っておりません


グッズの量も凄いんですが、レイアウトがとても綺麗!!

ごちうさカーテン見て欲しくなっちまった・・・(*´Q`*)




多色リゼちゃんはchinpei店に寄贈。

もし邪魔になったらいつでも外しちゃってくださいねww



しばしのごちうさ談笑後、フィット1台でアキバへ。




※画像お借りしましたm(_ _)m

いや~フィットの助手席に、ごちうさ難民さんを乗せながらドライブすると楽しいですなぁw

今まで難民さんを乗せる機会は無かったし、いつも私だけで楽しんでますからね(^_^;)




UDXにフィットを停め、アキバ探索開始!


まずは本命の・・・






ごちうさカフェ!!!(≧▽≦)






店内はごちうさ一色!




メニュー全部食べてぇ!!


・・・もちろんそうはいかないので、私は黄金の鯱スペシャルとティッピー絵のカフェモカを注文。





ティッピー可愛い ♥

ランダムでもらえるコースターの1枚目をめくってリゼちゃんが出たのはchinpeiさんが神の力を使ったのだと確信した(笑)




甘兎庵のメニューを現実に食べることが出来て幸せ ♥ ♥

4枚のコースターはチノ・マヤ・メグのチマメ隊+リゼちゃんという被り無しの見事な揃いっぷりw


食べ終わった後は世間話も交えたまったり談笑。

ここで明らかになったのは、chinpeiさんと私が同い年、しかも誕生日も近かったこと。

同い年、ごちうさ難民、涙目乗り・・・尚更親近感が沸いたよww



その後はアキバ探索。





ゲーマーズでゆるゆりミュージアムやってました!


この絵は・・・




微妙に違う部分がありますが、\アッカリ~ン/な4巻の表紙絵ですね(^_^)



アキバ恒例・ゲーセン荒らし




最初の1プレイでめっちゃ動かせたから楽勝じゃね!?

・・・って思ってたら、この先から動かねぇ(>_<)


マルチクロスは欲しいので、ゲーセンをハシゴしまくり。


そして最後に寄ったゲーセンで事件は起こる・・・


あと少しってところまでいってるのに、なかなか落ちない。

もうここには書けないくらいまで投資も逝ってる。chinpeiさんにも応援してもらってて申し訳ない。早く決着をつけなければ・・・


店員「ここにアーム掛けると動きますよ~」


その通りの場所に上手く掛けた!


・・・動かねぇけど? ご指摘はうそですか??


この後もこんなやり取りが色々あって無駄に投資されまして、まぁ結果的にはGET出来ましたが・・・



ゲーセンから出た時の二人はこんな感じ↓




リゼ「どうした?誰にやられた?」

chinpeiさん「マルチクロス・・・」

私「店員・・・」



※1期4羽ネタねw





アキバに居るとあっという間に時間が過ぎますね。8時間くらい居たかな?

さぁ、埼玉に戻りましょう。


イベント展示以外で、見ず知らずの方の愛車を勝手に写真撮ってアップするというのは嫌いなのでやらないんですが、この光景は撮らざるを得なかった・・・






エリシオンに挟まれるフィットの図。


停めた時は私のフィット1台だけだったので、後からこうなったんでしょうねw

偶然なのか狙ったのか・・・(^▽^;)



アキバを後にし、越谷レイクタウンへ。






ABSさん、MASAさんと先月ぶりの再会!(*^.^*)

そして、ABSさんのお友達の皆さん、初めまして。


いやぁビックリ・・・コルベットのオーナーさんが猪苗代出身の会津の方でした!

恐れながらも、コルベットの助手席に乗って試乗させて頂きましたが・・・ヤバイ!!

6.2リッターなV8は独特のアメリカンサウンドと共に一気に加速・・・このGは病みつきになってしまうw

残念ながら街中なので一瞬でしたが、長いストレートならこのGをずっと体感できるのかと思うと羨ましく思いました(笑)




こちらのフーガのオーナーさんは通な人にはわかる、さりげないこだわりが素敵でした(*^.^*)

アニメが好きということもあって、フィットもよく見てもらえて嬉しかったです。




ドアを開けると地面に浮かび上がるインフィニティ・・・これは凄い!!


終始和気藹々な雰囲気で楽しかったです☆(*⌒∇⌒*)



その後、みるふらな4人で岩万へ。



店内軽く見て、しばらく駄弁って解散。

何だかんだで深夜1時過ぎくらいまで遊んでましたねw

来年もまた会いに行きます!!(^o^)/



さすがに眠気が爆発してたので道の駅ごかで車中泊。




8時起床。これからまったりと下道で会津へ。





都会を走ってきた後に会津を走ると、改めて会津はのどかで走りやすいなぁ~と思う(笑)


chinpeiさんから頂いたおみやげ











先月に続いて、こんなにもらっちゃってすいません・・・<(_ _)>

Tea PartyのポスターはA2ポスターフレーム買って大事に飾ってます!
ベッドの真横に飾っているので、寝る前も目覚めた時もすがすがしい気分になります(´ε`*)








マルチクロス、ハンパなくデカいですねww

2時間で作ったごちうさ痛板もステー作って壁掛けにしてみました。


正直、今はグッズよりフィットのパーツを優先してるので、『アニメイト・ナオ店』のグランドオープンはまだまだ先の話ですね(^_^;)



・・・②に続く。
ブログ一覧 | 旅・ドライブ | 日記
Posted at 2015/11/29 23:31:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

ステロイドの影響
giantc2さん

プチドライブ
R_35さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年11月29日 23:53
お誕生日、おめでとう言えてなくてごめん(/o\)よーーー。

優しいお姉様じゃないですか。
ボクサーパンツとは、ナイス!!

素敵な26才になりますように!!
今を楽しんでね。
コメントへの返答
2015年11月30日 21:40
いえいえ、とんでもないです!
イイね!ポチりしてもらっただけでありがたかったですよ♪(*⌒∇⌒*)

姉様はもちろん、家族全員が仲良くアットホームでして、周りからは羨ましがられることも多々あります(*^.^*)

ボクサーパンツをもらった瞬間、「水平対向と掛かってる!?」と思いました(笑)

来年にやりたい目標が色々とあるので、それに向かって全力で26歳を楽しみます!!
2015年11月30日 0:41
26歳おめでとうございます!
私も再来月に26歳に( ´∀`)
21の時にインプを購入して5年も経つのか( ̄▽ ̄;)

アニメ好きつながり素晴らしいですね(*≧∀≦*)
車とアニメ、切っても切れない関係なのかも!?
コメントへの返答
2015年11月30日 21:56
ありがとうございます!(*^▽^*)ゞ

同い年ながらも、インプ歴はmarine君が先輩ですな(笑)

アニメ繋がりでお友達になれた方も多いし、痛車を始めていなかったら出会ってなかったというお友達も多いんですよね~(*^.^*)

これからも、この繋がりは大事にしていきたい!
2015年11月30日 1:56
おめでとうございます!
そういえば、同い年でしたねw

しかし、もう職人レベルのカッティングに脱帽です(笑)
次に見るときが楽しみです!
ナオさんのは走るし可愛いし怖可愛系ホットハッチですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2015年11月30日 22:13
ありがとうございます!(*^▽^*)ゞ

キルケニーさんから教えてもらうまで同い年だってわかりませんでしたw
同い年の車好きって、リア友でもあまり居ないので嬉しくなりました(*^.^*)

いやいや、職人レベルなんてとんでもない!
根気と集中力さえあれば、どんな方でもカッティング師になれますよ♪(^o^)/

コワカワ系・・・なるほど、見た目可愛いのに中身は凶暴というコンセプトにピッタリの表現w
推しの子が保登心愛ちゃんという名前なので、コワカワ系保登ハッチ号ですね(笑)
2015年11月30日 11:32
まさかの同い年発覚ぴょんぴょんオフお疲れ様でした(^-^)/
ようやく家宅捜査に入っていただきこちらも嬉しいですwww

あのニコッ☆リゼちゃんは一点物なので大切に飾らせて頂いてます。
製作7時間半とは…本当にありがとうございました!

マルチクロスのくだりは良いネタになりましたね(*^^*)
もうアキバではクレーンゲームはやめましょうw

ブログに上げたかったのですがPCぶっ壊れてデーターが飛んだので断念しました…。
本当に申し訳ないです(泣)

アニメイト ナオ店が開店の際はこちらから家宅捜査へ入らさせていただきます(意味深)
コメントへの返答
2015年11月30日 22:44
こちらこそ、先日はお疲れ様でした!(^o^)/

同い年ってわかって今まで以上に親近感が沸きましたw

いや~chinpei店の品揃えはお見事でした!!
後々回ったアニメイトや、らしんばんが霞んで見えましたねww
ああ・・・ごちうさカーテン超欲しい(笑)

私ならではのモノといえば、やはり多色カッティングしかないと思ってニコリゼちゃんの製作に至りました(*^.^*)

UFOキャッチャーでの度々の応援投資、誠に申し訳無かったです・・・m(_ _)m
確かに後味悪くはありましたが、部屋に飾ってみると、存在感抜群でGET出来て良かったと思っています(^◇^*)b
良い勉強代になりましたw

いきなりのPC破損、ご愁傷様でした・・・。
ブログ楽しみにしていただけに残念ですが、最新のwin10を導入されたようなので、これからのネタはバッチリ書けますね♪

おっと、捜査フラグを立ててしまいましたねw
とりあえず、本家のアニメイトの品揃えを超えない限りは開店不能なのでまだまだ先のことになるでしょうww
2015年11月30日 12:54
初めまして。
新潟に来られたら是非、
ポッポ焼きをお試し下さい。

私も新潟から磐梯山に
何度か行った事がありまして
思わずコメントしました。
コメントへの返答
2015年11月30日 23:01
こちらこそ、初めまして!
コメントありがとうございます<(_ _)>

ポッポ焼きってどんなものなんだろう?と興味が沸いて調べてみましたが、蒸気パンというお菓子のことなんですね。

新潟県には今まで何度も遊びに行ってるんですが、この名物は知りませんでした(^▽^;)
今年はもう行けませんが、雪が降り終わった頃に食べに行こうと思います!

会津に来られたことあるんですね(^^)
新潟~会津までは一本道ですから行き来しやすいですよね(*^.^*)
2015年12月1日 10:48
おはようございます!先日はお疲れ様でした♪

ムサシでの買い物の光景、私も見てみたかったですww
シビックの写真いっぱい撮ってもらえて嬉しいです^^背景のフジコーポがなかなかいい感じでマッチしてますね☆

アニメイト・ナオ店、もうグッズはあまり多くないって言ってましたが全然そんなことないじゃないですか!wwレイアウトとか綺麗ですごくいい感じっすねb

はぁ~やっぱり秋葉散策は楽しそうですね(><)
ごちうさカフェとかすげー行って見たいです!来年は秋葉の方へもご一緒したいところですw
コメントへの返答
2015年12月1日 20:26
こちらこそ、先日はお疲れ様でした!(o^∇^o)ノ

過去最高のカッティングシート爆買いでしたw
左右のドアに貼るやつ全て作り終わって、ルーフに貼るデザイン決まったらまた買いに行きますよ~(笑)

停めたところがちょうど良くフジコーポのロゴが入る場所だったので狙って撮りました(^^)b
走行中の愛車ってなかなか撮れる機会が無yいと思うので後ろから撮らせて頂きました♪

chinpeiさんから貴重なグッズをたくさん頂いたこともあって、少しずつ増えてきましたw
ごちうさカーテンも注文したので、それが届けば一気にぴょんぴょん部屋に変貌するでしょう(笑)

アキバは一日中遊べますね!(*^.^*)
無駄な散財をしないためにも、UFOキャッチャーはやらないほうがいいですww
ごちうさカフェは先月で終わってしまいましたが、また期間限定でもいいのでやって欲しいですね~(´ε`*)
是非是非一緒に行きましょう♪(≧▽≦)
2015年12月1日 12:34
こんにちは。
連続コメント失礼します。

黒崎のお宝市場、直ぐ近くに
自分がWRXを購入したディーラーが
ありまして毎回前を通っており、
気にはなっていました。
この間ふらりと寄って見たんですが、
確かにお宝の山ですね(^_^)圧倒されます。

思わず欲しくなる物だらけでしたが、
置き場に困るため購入しませんでしたが。
コメントへの返答
2015年12月1日 20:37
こんばんは。連続コメントありがとうございます。

あっ、あそこのスバルで買われたんですか!?
オタチュー行く時は「スバルあるな~」と思いながらその前通り過ぎてました(^-^)

グッズだけでなく、本や楽器など幅広いジャンルを取り扱っているので凄いですよね(*^.^*)

なりふり構わず買いまくると、物が増えて置ききれなくなって結局クローゼットへ・・・というパターンになってしまいますので正解だったと思います(笑)
2015年12月4日 0:12
命までモフられる!!

レイクタウンお疲れ様でした、コルベットも相当刺激的ですが、ベンツも青汁入り緑茶のように刺激的でしたねwww

高級(DQN)車的な世界観はいかがでしたか?
よかったらまたお越しくださいねーw
コメントへの返答
2015年12月4日 21:46
リゼちゃん見ーつけた!グフフフ・・・ ♥(゚・^*)

こちらこそ、先日はお疲れ様でした!
またお会いでき、納車されて間もないクラウンにも試乗できて嬉しかったです(≧▽≦)

ひと目で、尋常ではない車と見抜いたコルベットは凄かったです・・・
「私は異次元の加速を体感したのか!?」(笑)

ベンツを試乗させてもらった時はまさに「命までモフられる!」と思いましたw
反面、ベンツのイメージが変わりましたね。
2トンもある車重とは裏腹に、キレッキレに曲がるコーナリング。ボディ剛性の高さに驚きました( ̄△ ̄;)

今まで高級車オフに参加したことがなかったこともあってとても新鮮に感じました!
ジャンルは違えど、車好きな方はみんな明るくて楽しいですね♪(*^.^*)

来年も埼玉に遊びに行きますので、その時はまたよろしくお願いします!!(^o^)/

プロフィール

「@まっつん隊長 さん ツーリングオフの小ネタにも良さそうと思って作っちゃいました😏ちゃんとロールケージも組んでありますよ👍」
何シテル?   07/09 18:07
GDBインプレッサ、GD3フィットターボに乗ってます。実際に見かけた時は気軽に声掛けてください。 ※気まぐれ不定期更新。他ページ徘徊とかあまりしません(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
555台限定モデル・STi2003V-Limited。シリアルナンバー451。 妻も娘 ...
ホンダ フィット フィットターボ by HKS九州サービス (ホンダ フィット)
2015年6月28日契約。 2015年7月31日納車。 誰かとかぶるなんて大嫌い!!な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々兄が使用していたのですが、私が免許取得後に譲ってもらいました。走行20万㌔超え達成。 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ1/10仕様 (スバル インプレッサ WRX STI)
ヨコモ ドリフトパッケージ2号。愛車をイメージして製作。 ベースはヨコモのD1ボディで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation