• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月24日

多色カッティングで悪魔ほむらを作る!



「私のフィットをまどマギ仕様にしたい!
多色カッティングでステッカーを作って貼りたい!」





「契約は成立だ。君の祈りは、エントロピーを凌駕した。さあ、解き放ってごらん。その新しい力を!」



キュゥべえとの契約により、多色カッティングの技術を習得した私(大嘘)


前回のブログで、まどマギ痛車にすると決めたことを書きましたが、その第一弾が出来上がりましたのでメイキングを。





これが今回カッティングする悪魔ほむら様。

もう見ただけでかなり難易度が高そう。羽とかどうなってんだ??(-。-;)





とりあえず髪の毛から切っていきました。




肌色の部分。




この状態だと、“ゆっくりしていってね!!!”に見えたとコメント頂きましたが・・・確かに私もそう思いました(笑)








これは衣装なんですが、写真撮ると何故か色が勝手に修正されてしまいまして、かなり青々に写ってますが、実際はもっと紫っぽい色です。




ニーソ。




ここまでは楽。




この辺りから「わけがわからないよ!」状態の連発。

複雑な形状たっぷりのカッティング泣かせはまさに悪魔(´ρ`)








これでいいかなぁ~?なんて思いながら羽をカッティング。




ダークオーブと周りのエフェクト。








ダークオーブは光輝く感じを出したかったので、キラキラするホログラムシートを使ってみました。

これがかなり良い感じ!絵のアクセントにもなります(^^)




反対側の羽・・・わけがわからないよ!






・・・まぁいいか、これで(^▽^;)




全体のエフェクト。






何だかんだで形になりました。ここから『影』を付け加えていきます。




影の表現は基本的に薄い色+濃い色の組み合わせで作ります。




肌色に濃い目の肌色を足すことで、立体感が出ます。




ニーソの影に使う色はひし形模様の色と全く同じ色を使います。

えっ?と思うかもしれませんが・・・




影の部分とひし形模様が重なる部分に濃いグレーを足してやると・・・




あら不思議、影になります(*^^*)ノ




あとは、他の影の部分とツヤを追加、ラインの修正などを行い・・・




多色悪魔ほむら様完成!!


合計20色くらいかな?

製作期間6月12日~23日、総製作43時間、1日平均で4時間前後カッティングに費やしました。

正直、リアルの仕事より頑張ってた気がする(^▽^;)



ロゴステッカー製作




悪魔ほむら様だけでは寂しいので、タイトル及びまどマギ関連メーカーのステッカーを作ります。




カーボンボンネットに映えそうなシルバーメタリックシートを買ってきました。

今回、この色は初めて使いますが果たして・・・!?




悪魔ほむら様の後なんで、ロゴステッカーはもはや余裕に感じます(笑)






ニトロプラス完成。15分くらい。






他もカッティング。8枚合計で3時間くらい掛かりました。




転写用のマスキングテープを貼り、準備完了!さぁ貼るぞ!!




上手く貼れますように・・・八(^□^*) タノム!!













上手くいった☆\(^▽^\)(/^▽^)/





こっちのメーカーロゴは・・・









これもいい感じ! ヘ(^∇゚ヘ)


メタリックならではの光沢がたまらん!

ただ、水アカとかで白くなっていきそうな気もする・・・(^_^;)










我ながら大満足♪(〃^▽^〃)

手のマメに睡眠不足に、毎日身体にムチ打ってましたが、この頑張りは無駄ではなかった・・・(T-T)


さて、私のまどマギ痛車計画はまだ始まったばかり。劇場版で言うなら前編・始まりの物語です。






次はあゆっこさんのまどほむを多色カッティングです!

というか、こっちが本命ですからね(笑)

必要な色が足りなかったら新潟に買いに行かなきゃ。




関係ないですが・・・








HKSって『ほむほむ可愛い最高!』って略でしたっけ?

それとも『ほむら・杏子・さやか』でしたっけ??

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/06/24 10:20:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨グッドバイからはじめよう✨
Team XC40 絆さん

青椒チャーハン
ホワイトベース8号さん

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

八海山周辺へ神社仏閣巡り
天の川の天使さん

クワドリフォリオで🍀
mimori431さん

今年の桜撮影
amggtsさん

この記事へのコメント

2016年6月24日 12:43
おぉ~(*≧∀≦*)
ほむほむカッティングお疲れ様です(*/□\*)

当初…ワンポイント程度かと思っていましたがボンネット全体を使っていたんですね♪


これでいつでも…どこでも…ほむほむ( ̄¬ ̄)できますね!

コメントへの返答
2016年6月25日 9:14
ありがとうございます!(^o^)/

悪魔になって尚更存在感の強くなったほむほむなら、やはり大きく作って対向車にもほむほむの存在をアピールしないといけません(笑)

今度オフった時は是非ほむほむしてやってください♪(^ー゚)ノ
2016年6月24日 12:44
相変わらずすげーっす((((;゚Д゚)))))))
そしてHKSの意味がようやくわかってスッキリしたwww
コメントへの返答
2016年6月25日 9:22
ありがとうございます!
自分が持てるカッティング術を全て出し切りました<(_ _*)>

スッキリ出来て良かったですw
某仲間の“変態ケツバット紳士”の略ではございませんのでお間違いなく!(笑)

2016年6月24日 13:10
ヤバイです、ヤバイものができましたね!
これはスゴイ!髪の毛の細かさなど達人です。

長時間に渡り、毎日こつこつとお疲れ様でした(°▽°)

完成を一番楽しみにしている(自己申告)私は、いつ伺えば完成フィットに会えるでしょうかヽ(*´▽)ノ♪

是非お披露目を!!
コメントへの返答
2016年6月25日 9:31
ありがとうございます!(^-^)ノ゙

髪の毛はこれでもかなり妥協してるんですよ。
ホントどう切っていいのかわからない・・・(^_^;)

今回は自分のペースで少しずつやれたので気持ちも楽にカッティング出来ました(*^.^*)

これから両サイドのドアに貼るものを作っていきますが、展示イベントもあるので遅くても9月までには完成させたいところです。

完成したらお披露目オフしましょう♪(^o^)/
2016年6月24日 13:12
契約お疲れ様ですwww

総製作43時間?!
もう訳がわからないよ…(爆

HKSはそう言う隠語だったのですね。納得納得!(・∀・)!
前のぴょんぴょん仕様も良かったけれど、今回のまどマギボンネットはカーボン地に映えるほむほむ様が秀逸。
パープルはやっぱり良い味出してます♪

完成した際にはお披露目オフ希望!!
ウチも先日カッティングしたリゼちゃんを貼らなくては(。ゝ∀・)b
コメントへの返答
2016年6月25日 12:46
ついにキュゥべえと契約してしまいましたw

ごちうさ5人は65時間でしたが、今回はほむほむ一人で43時間でした。
ホントどうカッティングしたらいいのか訳がわからないよ!(^o^;)

HKSの略はこうだったのです!←超嘘
ちなみに、TRDの略は“とにかくリゼちゃん大好き”です(笑)

カーボンにはダーク感溢れるキャラが合うだろうと悪ほむをチョイスしましたが、いい雰囲気出た感じがします(*^^*)

是非是非お披露目オフしましょ♪(≧∇≦)
みるふら内でも新仕様車が増えましたし、メンバーの愛車をじっくり眺めたい(*´ω`*)
2016年6月24日 13:29
HKSは、ほんとに かわいい さやかちゃん のイニシャルですw

カッティングお疲れ様でした!
コメントへの返答
2016年6月25日 12:49
あっ、そっちの略でしたかw
STIは“さやかちゃんとても愛おしい”で間違いないですよね?(笑)

かなり疲れましたが、まだまだ切るのがいっぱいありますので引き続き頑張ります!(^o^)/
2016年6月24日 14:50
流石ですw

完成を楽しみにしてるよ(*・∀-)b

努力と愛の結晶をお披露目したときはじっくり見させてもらいますヾ(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2016年6月25日 12:53
ありがとうございます(^^)v

まだまだ始まったばかりですが、完成に向けて引き続き切りまくります(^_^ゞ

また近いうちに集まりましょ!
オフった時は是非見てやってください♪(^o^)/
2016年6月25日 2:54
制作お疲れ様です!
またまた超大作で、流石のクオリティですね(゚∀゚)

そしてほむら様の表情とニーソ、たまらん←

生で拝見できることを楽しみにしてます(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年6月25日 12:59
ありがとうございます(*^^*)

今回は史上最高に複雑で、私のソウルジェムが何度も濁りそうになりましたが、なんとか満足のいく形になってホッとしてます(笑)

このほむら様の絵は一目惚れでした…
ああ、踏まれてぇ…(*´ω`*)

私も新仕様ランクス見たいです!
またみるふらオフしましょう♪(^o^)/

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI キルスイッチと消火装置マークを貼りたいのでスイッチを自作してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1800633/car/1335101/8187881/note.aspx
何シテル?   04/13 21:00
GDBインプレッサ、GD3フィットターボに乗ってます。実際に見かけた時は気軽に声掛けてください。 ※気まぐれ不定期更新。他ページ徘徊とかあまりしません(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
555台限定モデル・STi2003V-Limited。シリアルナンバー451。 妻も娘 ...
ホンダ フィット フィットターボ by HKS九州サービス (ホンダ フィット)
2015年6月28日契約。 2015年7月31日納車。 誰かとかぶるなんて大嫌い!!な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々兄が使用していたのですが、私が免許取得後に譲ってもらいました。走行20万㌔超え達成。 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ1/10仕様 (スバル インプレッサ WRX STI)
ヨコモ ドリフトパッケージ2号。愛車をイメージして製作。 ベースはヨコモのD1ボディで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation