• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月31日

がたふぇすVol.7展示 ~夢のまどマギ並べ~

ついに、この日がやってきた・・・


がたふぇすVol.7 まどマギ痛車並べ!!


お誘い頂いてから毎日楽しみにしてきました。

とりあえず、展示に向けて作った小ネタを紹介。



・手切りだよ!っていうアピールボード



みんカラ見てない人から「カラステかと思った」という話を耳にしてたので、多色カッティングだよっていう証明も兼ねてメイキングを書いたボードを作ってみました。

ついでに、取り付けパーツや仕様も一緒に記載。


・ルーフ鑑賞用ステップ





ただ設置しておいても、ギャラリー側からしたら勝手に使っていいのかわからないので自由に使っていいですよ的なプレートを作りました。


そして当日。がたふぇすは29~30日の2日間開催ですが、まどマギ並べは30日なので、私は日曜日のみ参戦。

会場付近の駐車場に7時半集合。

自宅から110キロ程度なので下道でもそれほど掛からないけど、早く行くことに越したことはないので、余裕を持って朝4時に出発。


展示イベントというと、今までは誰かしら地元の仲間と一緒だったけど、今回は私一人だけ。

おまけにツイッターをやっていない私は、会場に行っても知り合いは杏さやレガシィの水戸さんのみ・・・


心細いよぉぉぉぉ!!!(T△T)



無事集合場所に到着し、まどマギ仕様の痛車が揃ったところで会場へ。







搬入完了☆(≧∇≦)


フィットの周りはもう小ネタだらけですわw




アピールボード作って正解でした。かなり多くの方が立ち止まって見てくれて、話し掛けてくれる方も居ました。

ルーフ用のステップもちゃんと利用されてました(⌒∇⌒)



※まどマギ仕様以外の展示車両も全て撮り、魅力的な車両も沢山でしたが、台数が多くてキリがないので、まどマギ仕様のみの紹介にしておきます。














杏さや仕様レガシィの水戸さん。まどマギ第12話タイトルっぽく言うと、『わたしの、唯一の知り合い』(笑)

全て手切りカッティング。何度見ても綺麗だなぁ(*^.^*)










静岡県からお越しのフルラッピングフーガ。

もはや凄いとしか言えねぇ・・・素晴らしいデザイン!!

この存在感は見る者を圧倒しますw




杏さや仕様のNinja。

2輪のフルラッピングは初めて見ました。複雑な形状のカウルも綺麗に仕上がってます!

反対側はさやかちゃんが描かれているんですが、撮り忘れてたみたい・・・<(_ _)>












まどほむ仕様インプ。

可愛いまど神様&ほむほむが描かれているとは裏腹に、日本海間瀬サーキットをガンガン攻める、走れる痛車!

ロゴやリアのまどほむは手切りカッティング。凄く細かい絵なのによく切れるなぁ・・・

残念ながら、色々事情があって近々全て剥がすとのことでした(T_T)

同じインプ乗り、同じまどほむ好きとして、剥がす前に見れてよかった!










まどか&ほむら仕様シルビア。

カラステはもちろん、リアガラスの手切りカッティングも綺麗で可愛い!

助手席側のまどかの絵、私的に凄く好きな絵で、もちろん壁紙保存してありますw

そしてオーナーさんはなんと北海道・札幌市からの参戦!!∑(゚◇゚;)

どれくらい掛かるのか聞いてみたら小樽から新潟までフェリーで18時間とのことでした(^▽^;)

もはや水曜どうでしょうのサイコロの旅じゃないかw












デビほむ仕様スイフトスポーツ。

エロカワほむ様の存在感☆(≧ω≦)b

マーチ12SRから乗り換えたばかりで、これからカッティングして更にサイドを仕上げていくとのこと。

あと、2枚目の写真で気付きましたよね??

ボルトオンターボ仕様のヤバイやつです!!

しかも、ボルトオンターボキット開発車両としてトラストが使っていた車両でタービンも市販品とは違い試作品のタービンが組まれているという・・・

ブースト0.5キロで220馬力近く出ているそうな。フィットターボよりも過激なホットハッチ!

同じボルトオンターボだし、ボンネットはデビほむ貼ってるし、FFだし・・・話が合わないわけがないw

年も1つしか変わらなく、何よりオーナーさんがとっても気さくで盛り上がりました(≧∇≦)








デビほむ仕様エクストレイル。

ボディカラーとイラストが完璧にマッチ!!

悪魔の力を借りてどんな道でも走破していけそうな気がします(^▽^)

まどマギのキャラでまどかのみ誕生日が10月3日という設定がありますが、オーナーさんの誕生日が同じ10月3日という奇跡。もはや運命w

ナンバーを10-03に変えるつもりだったけど申請し忘れたと話してて、私のフィットもナンバーを10-03に変えるつもりなので、お互い次の車検で変わるかもしれません(笑)

余談ですが、私の兄の誕生日も10月3日なのですw



ここからはレイヤーさんとのコラボ写真を紹介。


※撮影及び掲載はレイヤーさんに直接許可を得ていますので、無断転載等完全お断りです。





























調子乗ってる1枚



※撮影水戸さん

『頭の中はいつもまどほむでいっぱいなまどほむ厨がリアルまどほむに挟まれるとこうなる』という見本。

これはアップしないつもりでしたが、ツイッターに上げたいって依頼もあって、ツイッターに載るならここでも載せちゃおう的なノリでw

まぁ、別に恥ずかしくもないんで・・・



先に誕生日の話を書きましたが、まどかのレイヤーさんがちょうど30日が誕生日ということで、杏子のレイヤーさんがサプライズケーキを作ってきてくれたんですね。

それが別の意味でもサプライズでした・・・















クオリティハンパねぇ!!!Σ( ̄□ ̄;)

さすがにこれはプロの犯行だと思って聞いてみたら元パティシエなレイヤーさんでした。ホント凄い・・・

みんなで美味しく頂きました。マミさんの部分食べる時に「マミった!」とか言ってもう食べる時も楽しいんだよなぁw


まどマギ好きな人はみんな明るく楽しくノリが良く、この一日、本当に楽し過ぎました。夢のようなこの時間がいつまでも続いて欲しいって何回思ったことか。

来年もまどマギ並べをやるなら、今度は前夜祭含めた土日フル展示したい。それだけこのイベントが気に入りました(*^.^*)








わたしの、最高のまどマギ仲間に出会えて感謝!!\(*^▽^*)/




・・・オチ、というか事件





私のフィットをじっくり見てたギャラリーが横に展示してたラジコンに気付かず誤って蹴ってしまいバンパーを大破されてしまいました・・・


凄く申し訳なさそうな顔で深々と頭を下げてくれたので

「他にも痛車いっぱい展示してるので、気を取り直して楽しんでいってくださいね!」

と対応しました。


正直、このGDフィットボディはネットで探しまくって見付けた貴重なボディなのでショックではありますが、ラジコンに気付かないくらい夢中でフィットを見てくれてたんだと思えば・・・ね(*^^*)

しっかし、壊れ方がリアル過ぎてヤバイw

峠で刺さり未遂あるので、実車でこうならないように気をつけます(笑)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/11/01 03:05:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

ルネサス
kazoo zzさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

本日は……
takeshi.oさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2016年11月1日 10:38
遂にまどマギでの展示、おめでとうございます(^^)/
目立ってますねー、ベース色がホワイトなのも画に合いますよね。

なるほど、施工に使用した脚立を見てもらうために使ったのですね。
他の車もクオリティ高いですねー、もはやクルマの車種が判らないようなものまで(笑)

ラジコンフィットは残念でしたが、なおきさんの神対応は流石だなぁと思いました。
あそこまで作り込んだものが目の前で破壊されたら、なかなかそうは言えないと思います(>ω<)

しかし私も見に行きたかったですわー❤(ӦvӦ。)
コメントへの返答
2016年11月1日 21:59
ありがとうございます!

ホワイト+多色の組み合わせは絵が映えるので自分でも気に入ってます(*^.^*)
逆に、ボンネットの悪魔ほむらはベースがブラック(カーボン)だからこそ!
これがホワイトベースだと悪そうな雰囲気が半減しそうな気がします(^_^;)

元々、ルーフに貼る前からこの脚立ネタは浮かんでたので、ペイントを駆使して画像にセリフを追加しました。
これならちょっとした笑いも入れつつ、自由に使ってもらえると考えました(^^)b

皆さんの愛車は凄かったです!
同じまどマギ仕様でも、使用しているイラストが全車両でどれもかぶっていないのもポイントですね(笑)

「ガシャン!」って音がしたので何かと思ったら・・・Σ(T□T)ギャアァァァ
故意に蹴ったというなら私も黙ってませんが、全く悪気が無かったわけですし、お互い嫌な気持ちのままで終わりたくなかったので、こんな対応を取りました。
「何で気付かなかった!?」とか意味の無い結果論を言うのは嫌いですし、上手く修理して復活させますよ!(^o^)/

来年もまどマギ並べすると思うので是非見に来てください♪(笑)
2016年11月1日 18:11
まどマギでの展示、おめでとうございます♪

まどマギに関しては勉強不足でよくわからないですが、すごくスタイリッシュでかわいいフィットになりましたね♪

そして手切りで多色カッティングっていうのがすごい!!

ラジコンフィットが壊れてしまったのは残念ですが、壊した人が真摯に謝ってくれたのが唯一の救いというか、なおきさんの対応が素敵というか……

またいつか拝見させて頂きますね♪
コメントへの返答
2016年11月1日 22:26
ありがとうございます!

やっぱり同作品の展示は最高♪(≧▽≦)

まどマギでのラスボス?的なキャラをボンネットに貼ってフロントはいかつめな感じに、サイドとルーフは2人のイチャイチャ絵だから、全体的にカッコカワイイフィットになったね(笑)

手切り多色は一番のこだわり!
がたふぇすで50台くらい展示してたけど、多色カッティングは自分だけだったよw

形あるものいつか壊れる・・・
フィットの近くに自分も居たからよかったけど、知らない間に壊されてて逃げられたってなったら「もうこのイベント来ない!」って気持ちになっちゃうよね(-_-;)

お互い落ち込んだままじゃせっかくのイベントも楽しくなくなっちゃうし、この対応が一番だって判断した(*^.^*)

フィット見せに行きたいよー!!
ニューマウンテン君が帰省する時に、こっそり同行しちゃおうかな~(笑)
2016年11月1日 21:25
おぉ~遂に展示しましたね(∩´∀`)∩

アピールボードと合わせるともはや芸術作品。
がたふぇすが美術館みたいになってますなwww

同一作品で並べるとテンションも上がりますし色々参考になる点もあるので楽しそうですね!
そうなるとウチはきらら並べか…(`・ω・´)

いよいよ明々後日福島ですな!!
今からテンションマックス全力で行くので、当日( `・∀・´)ノヨロシクです☆
コメントへの返答
2016年11月1日 22:44
いや~夢にまで見たまどマギ並べが遂に実現出来ました♪\(*^▽^*)/

ごちうさ仕様だった1年前はギャラリーとしてがたふぇす行って、まどマギ並べを見ていた自分が、まさか1年後にその舞台で展示してるなんて想像すらしてませんでした(^▽^;)

皆さんとにかく明るくノリが良いので、まどマギエリアではもう笑いが絶えない絶えないw

きらら並べはもう良さしかねぇ!!
ツイッター等で呼びかけたら、きららオフも実現出来そうですね!(*^^*)
・・・よし、きららオフなら、きららマギカ繋がりで、私も参加出来るな(笑)

またchinpeiさん、よっさんに会えると思うと、もう高まってしょうがないですわーww
私としては今年最後の展示イベントとなるので、思いっきりはっちゃけま~す♪(≧▽≦)
2016年11月1日 22:05
展示すごいですね~!
土曜と日曜で入れ替えでみれなかったのが残念です。>。<

もう囲まれてる写真はベストショットですね^。^

リアルなバンパーは私の車が治ってくるまでとっといてくださいよ笑
土曜の展示みにいきますので楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年11月1日 22:56
いや~もう最高に楽しい展示だった!!

まどマギ並べが土曜だったら土曜にエントリーしてたけど、今回は仕方無かったね(^_^;)

まどかのレイヤーさんが、自分の肩に手を乗せてきてくれたからもうテンション上がりまくっちゃって、こんなアホ面な写真が撮れましたw

大丈夫!(^o^)/
かんない君とバト・・・いや、ツーリングする時までちゃんと安全運転してるから(笑)

土曜日よろしくね!
新仕様となって颯爽と登場する埼玉のあの2台もお楽しみに♪( ̄▽+ ̄*)

プロフィール

「@まっつん隊長 さん ツーリングオフの小ネタにも良さそうと思って作っちゃいました😏ちゃんとロールケージも組んでありますよ👍」
何シテル?   07/09 18:07
GDBインプレッサ、GD3フィットターボに乗ってます。実際に見かけた時は気軽に声掛けてください。 ※気まぐれ不定期更新。他ページ徘徊とかあまりしません(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
555台限定モデル・STi2003V-Limited。シリアルナンバー451。 妻も娘 ...
ホンダ フィット フィットターボ by HKS九州サービス (ホンダ フィット)
2015年6月28日契約。 2015年7月31日納車。 誰かとかぶるなんて大嫌い!!な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々兄が使用していたのですが、私が免許取得後に譲ってもらいました。走行20万㌔超え達成。 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ1/10仕様 (スバル インプレッサ WRX STI)
ヨコモ ドリフトパッケージ2号。愛車をイメージして製作。 ベースはヨコモのD1ボディで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation