• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

多色カッティングでまどマギ6人切り!

ご無沙汰!

みんカラ熱が冷め切ってしまったので去年11月以来のブログ。

力作完成しましたよ~ってことで、メイキングをどうぞ(〃^∇^)ノ


ボンネット、両サイドと、多色カッティングで作ったわけですが、リアガラスはロゴのみでした。


リアガラスにも魔法少女貼りたい!というか、みんな好きだから魔法少女全員カッティングしたい!!


そんな思いから決めたデザインは・・・








これでした。

横長な形状であるリアガラスに合う、なぎさも入ってるからピッタリかと。

問題は文字が入ってて不鮮明な部分があること。





カッティングなんで、見えない部分は予測で切れば出来ないことも無いけど、想像しながらカッティングも難しいので、ペイントで文字を消し、その部分はマウスで手描きして修正。背景もわかりやすく白でトリミング。





イラストサイズ+αの黒のシートに貼り合わせていくのはいつもと同じ。




まずは悪魔ほむらからスタート。

同じ悪魔ほむらでも、ボンネットに作った悪魔ほむらと比べればパッと見簡単。








髪の毛。




リボン。赤は直接黒に貼ると色味が暗くなって見栄え悪くなるので白に貼ってから使う。










いや~悪そうな表情・・・たまんねぇぜ(´ε` )

肌色も発色の関係で白に貼ってから使う。













えろ可愛いこの衣装・・・たまんねぇぜ(´ε` )←もういいわ!

















羽を除いて、悪魔ほむらの完成。

ダークオーブはひと工夫しましたよ~




黒光り感を出したいので4Dカーボンシートを使用。




更に、輝いている感も出したかったのでホログラムシートも使用。

ちなみに、このホログラムシートはダイソーで売ってます。




周りのキラキラはダイソーホログラム、本体のキラキラはまた別のホログラムシートを使いました。

写真だと綺麗に映んないなー(^▽^;)





次はまど神様。




髪の毛から切っていく。










胸元を開けた衣装・・・けしからん!だが、それがいい!!











まど神様もひと工夫。

胸の飾りにもホログラムシート、中心の赤はハセプロのレッドカーボンシート。

普通の赤シートでは出ないツヤ感が出ました(*^^*)

袖の裏側の“宇宙感”もホログラムシートを使ってみました。

こういったことが出来るのも、多色カッティングの良さ。ただイラストを忠実に再現というよりは、自分なりのオリジナルを出すのも好きですなぁ。

















まど神様完成。悪魔の羽も一部カッティングした。




ここからはカッティングしたことがないキャラです。

今までまどほむしか切ってませんでしたからね~。




杏子の髪の毛。

真っ赤だと浮きそうな気がしたのであえて直接黒に貼ったんですが、色味が黒くなり過ぎてイメージと違ったのでやり直し。

グレーに貼ってみたら良い感じの色味になった。

左半分がグレーを透かした赤、右半分が裏紙の白が透けた赤。違いがわかりますよね。






杏子とさやかが繋がっている(杏さや的な意味で)ので、さやかの服も一緒に切った。

髪の毛とリボンの赤って一見違って見えますが、元々のシートは同じ赤。

色味の話の続きではないですが、下地をグレーにするか、白にするかで結構変わるのです(^^)




こういう細くて同じ形を繰り返し切らなければならないものは気が滅入る・・・(;´▽`A








グレーの影は下地の黒をそのまま影に出来る。











杏子完成。悪魔の羽その②も切った。




次はさやかちゃん。

ショートヘアーは切るのが少ないので助かります(笑)




さりげなくさやかちゃんの肩に手を乗せる杏子・・・杏さや良いよ、杏さや(^ω^*)




やってきましたスカート第2弾。2回目だからもう慣れた(笑)




さやかちゃん完成。左足と影はなぎさ切ってから合わせたいのでここまで。




マミさん。

けしからん胸・・・だがそれが(ry




だいぶ出来てきたなぁ・・・っと、ここで気付いた。




頬のピンクを切るのを忘れてました。これがあるとより可愛くなるんです。

ただ、あまりにも主張させ過ぎると逆に浮いてしまうのでさり気なく。

ちなみに、悪魔ほむらはイメージ変わるのであえてやりません。





マミさんはなぎさに隠れる部分が多いので楽でした。




ついに最後の6人目、なぎさに取り掛かる。






なぎさの服のピンクはまど神様の髪の毛に使ったピンクとは別なピンクを使います。

同じ色の使いまわしはなんか手抜き感が出てしまうというか・・・ちょうど別なピンクも2色持ってたというのが一番の理由ですけどね(^_^;)














なぎさ完成!

あっ、このブログ書いてて気付いた。まゆげ切り抜くの忘れてた。


全キャラ終わり、残るは余分な黒シートを切り抜くだけ!!












完成じゃあァァァ!!!


毎日やってたわけではないですが、1月からちまちま切り始め、約2ヶ月。カッティングは70時間は超えてますねww

使った色も数え間違いが無ければ26色。過去最多色、過去最長期間、過去最長時間の超大作。


さぁ、貼りましょう♪(≧▽≦)




ロゴはすぐ切れるので剥がすのは何も惜しくないです(笑)




場所合わせ。リアスポが邪魔だったので外しました。

裏紙を切りながら慎重に少しずつ貼っていく。水貼りはしない。




ガラスからはみ出る部分を切って合わせる。


そしてついに・・・





これが俺のまどマギ愛だ!!!


若干気泡は入ったものの、位置ずれも無く上手く貼れた。

多色の集合絵はインパクト大。8割以上埋まったのでルームミラー見ても何も見えませんww




タイトルロゴもカッティング。

ボンネットとサイドは劇場版のロゴにしたので、リアは本来のロゴをチョイス。




40分くらいで切れました。全体的に丸みを帯びているので綺麗に切りづらい・・・








リアも完全に痛車になりましたw

後続車はこれ見て何を思うんだろう(笑)

テールランプの横が空いてるので、まどマギ関連ロゴ貼ろうかな。











ここまでやったカッティングの合計はもう300時間近いです。

その原動力は『まどマギ愛』。


私の中での2次元はもうまどマギが最後と思ってます。

最近のアニメとかこれからやるアニメとか全くわかりませんし、知ろうともしてません。

周りから「このアニメ面白いよ」って言われても聞き流してしまいます。それくらいまどマギ熱がヤバイ。







ついにまどマギ2の実機まで買ってしまいましたw

演出がほぼスロット専用書き下ろしで見てて惹き込まれます。

ホールでは6万回転回しました。朝一から閉店まで13時間ぶっ通しで遊んだりとか楽しかったなぁ。


自作ネタが気に入られてブログで紹介されましたので興味あれば↓

http://ameblo.jp/slot-energy777/entry-12245193049



今後のイベントは、一週間後の痛車天国お台場、4月に宮城でやる痛車オフ、5月に寒河江でやる萌魂祭はエントリー済み。

それ以降も色々エントリーしたいな~(*⌒∇⌒)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/03/19 23:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

近場ですが……
takeshi.oさん

カババ AMG最安値 CLA45
ひで777 B5さん

復活の兆し
OFFBOYさん

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2017年3月20日 7:24
とんでも技術とまどマギ愛の力すごいっす!
保志さん賞も納得のできで素晴らしい♪
思わず後ろ着いていきたくなりますね(笑)
コメントへの返答
2017年3月20日 18:59
もうすぐカッティング歴3年でだいぶ腕も上がりました(笑)

作品愛・キャラクター愛が全て(^^)
仮に、「お金やるからこのキャラ切って」って頼まれても完全お断り。
カッティングは金じゃない!愛なのです!!

後ろから煽ってきたらQB送り付けて契約させるんでよろしく♪(笑)
2017年3月20日 12:29
相変わらずすごいですね…

今度のゴールデンウィーク(世間とは少しずれると思いますが)に会津に出撃できると思いますので、フィットを是非拝見させて下さい!
コメントへの返答
2017年3月20日 19:06
自分で言うのもなんだけど、今回はかなりの大作が出来たなぁと思う\(^o^)/

おお!また来てくれるん!?
俺も3ナンバーDC2見たい(≧∇≦)
ニューマウンテン君から聞いたけど、最近はボンネットも変えたみたいだね(^^)

5月3日は山形で展示イベントあるから、その日以外なら!(^o^)/
2017年6月20日 20:25
初めまして!
まどまぎ好きな者です。自分のクルマはシフトノブがマミさんですw
サイドに自作ステッカーを貼ってますが自作でここまで出来るとは恐れ入りました...
コメントへの返答
2017年6月21日 11:52
初めまして。コメントありがとうございます!

マミってるシフトノブ、マジ神ってますねw
見た瞬間、そのインパクトに笑ってしまいましたよ(笑)
まどマギのロゴも貼られていて、同じまどマギ好きとして嬉しい限りです(゚∇^*)

多色カッティングは気の遠くなる作業で、作品愛・キャラクター愛が無いと出来ません。
この6人切りは、まさに私のまどマギ愛を表現した自慢の力作です♪(≧▽≦)

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI キルスイッチと消火装置マークを貼りたいのでスイッチを自作してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1800633/car/1335101/8187881/note.aspx
何シテル?   04/13 21:00
GDBインプレッサ、GD3フィットターボに乗ってます。実際に見かけた時は気軽に声掛けてください。 ※気まぐれ不定期更新。他ページ徘徊とかあまりしません(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
555台限定モデル・STi2003V-Limited。シリアルナンバー451。 妻も娘 ...
ホンダ フィット フィットターボ by HKS九州サービス (ホンダ フィット)
2015年6月28日契約。 2015年7月31日納車。 誰かとかぶるなんて大嫌い!!な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々兄が使用していたのですが、私が免許取得後に譲ってもらいました。走行20万㌔超え達成。 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ1/10仕様 (スバル インプレッサ WRX STI)
ヨコモ ドリフトパッケージ2号。愛車をイメージして製作。 ベースはヨコモのD1ボディで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation