• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき《1000☆PLEIADES!!》のブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

今年は良い1年になりそう・・・?

大したことではありませんが、今後はもう無いと思うので記念に残します(^-^)















新年最初の週間ランキングで四冠達成しちゃいましたΣ(゚ロ゚;)


いつもイイね!ポチってくれる方々、ありがとうございます<(_ _)>ペコリ


新年早々、良いスタートを切れました!!(*^~^*)
Posted at 2015/01/07 20:19:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月02日 イイね!

2014年振り返りと今年の目標

あけましておめでとうにこ~♪v(⌒o⌒)v

・・・え?もう3日だって??


しょうがないじゃん、振り返りブログ書くのこれで3回目なんだからw

1、2回とも途中でデータ吹っ飛んだんですよ・・・(o´Å`)=з


まぁ~昨年はタイトル通りで濃かったなぁ。


※超絶長い&画像多いので暇な時にお読みください!



★1月




昨年大変お世話になったSTRIKE203さん、初めまして。

この時はまだ誰も目立つステッカー貼ってませんね(笑)



★2月










『祭』を見に行くという目的でラスカーさんとアニメイト宇都宮へ。

海未ちゃん祭&にこにー祭に吹いたw





宇都宮突撃から一週間後、今度は新潟へ突撃。ガレオフ、アプガレ、アニメイト巡り。





愛車痛化第一弾?ラブライブ!動画を流す為にサンバイザーモニター取り付け。



★3月




サンバイザーモニターに続き、ルームミラーモニター取り付け。

だんだん室内がおかしく賑やかになってきたw







アイドルプーリー&ベルト交換後、そのままラスカーさんと新潟突撃。

新潟から帰る途中、休憩してたらいきなりひょうが降ってきてあせった(^^;)







今はもう頻繁に会う仲のNagi-白スイ君、初めまして。

記念すべき初のラブライバーオフ。同日、アラ号レプリカ計画遂行。

この日をきっかけに、『愛車にステッカーは貼らない主義』が少しずつ変わっていく。







インプ乗りでもはや知らない人は居ない!?まっつん隊長さん、初めまして。

ナイトオフの翌日は一緒に楽しくお話しながら食事したり、会津若松~猪苗代トランシーバーツーリング。



★4月










ハイパーミーティング2014を見に行く為、会津組8台つるんで筑波へ。この日初めてレベル低い自作マグステを貼ってプチにこにー仕様に。

STRIKE203さん、まっつん隊長さんと再会、インプのらんちゃんさん、愛之助@fiveRESPECTさん、すぱなさん、初めまして。

ハイパーミーティング2014は最高に楽しいイベントだった。一番の思い出は、勇気を振り絞ってのむけん選手に話しかけてツーショット撮らせてもらったことですね~♪(*^▽^*)

ただ、まっつん隊長さんの隣に居た方が愛之助@fiveRESPECTさんだったことを後から知り、この日は全く話せなかったことが悔やみでした。

今年お会い出来たら、ケツバットよろしくお願いしますw





かずやさん主催地元オフ。24台と過去最高台数。俺のラジコン含めば26台(笑)







STRIKE203さん歓迎オフ。

初日は喜多方ラーメン食べたり、日中ダム突撃したり、鶴ヶ城に夜桜撮りに行ったり。2日目は会津ブルー集団集結!



★5月




アコードユーロR純正RECARO SPORT-J流用。シートレールはRECARO純正を落札。

























2泊3日ゴールデンウィークの旅。

川崎市に住む友達・しんたろー氏と再会、その後、みんなでラブライブ!聖地巡礼再び。2期放送したこともあり、2期で登場したシーンの場所も回ることが出来た。

今年は本当にラブライブ!が好きな友達だけで聖地巡礼やりたいな。この日はライバーじゃない仲間も居たので気ぃ使う部分もあったからなぁ(;-_-)

2日目は自身初の横浜中華街。美味い中華を食べまくり。夜はしんたろー氏の後輩・S15みやはら君と初めまして。夜の首都高バトルドライブは楽しかった~(*´ー`)

最終日は埼玉でGDインプ8台オフ。

STRIKE203さん、インプのらんちゃんさん、まっつん隊長さんと再会、sf@chinpeiさん、Pedraza@丸目プロドラGDBさん、MASA644さん、とんけ@若旦那さん、初めまして。

アプガレスバル館をGDインプで占領、スバル館のブログにも掲載される。

みるふらのみなさんラブライブ!知ってて助かった。おかげで楽しくお話出来ましたww

今年は誰にも知らせずこっそりみるふらオフ襲撃しに行きますのでお楽しみに・・・(笑)







西会津ふるさとなつかしcarショー&会津痛魂展示会見学。

このイベントで展示してた、よったれさんの多色唯梓を見て俺は決意した。

「俺もカッティングして、いつかイベント展示してやる!!」



★6月




前の会社の人達と1日で5つの峠走破ツーリング。

蔵王に登ってお釜見たり、温泉浸かったりとツーリング以外も楽しかったd(´▽`)b







納車して間もないポン酢君のDC5を歓迎。その後、ラスカーさんと共に下道で深夜にアキバ突撃。

更にこの後、しんたろー氏と再会、夜が明けたらアキバ探索。







カッティングに必要な物を買い揃え、初めての手切りカッティングに挑戦。

細過ぎる『電撃』と『School idol project』に大苦戦!(>_<)









会津道の駅・ダム巡りツーリング。

STRIKE203さんもついにレプリカとなり、一層目立つ集団に(笑)

このツーリングで『国道252号線』が身近にあることを知った。



★7月








ラブライブ!というアニメを観た彼のフィットはここから凄いことになっていくのはもうご存知ですねw

深夜まで続いたラブオフ後、俺は一睡もせずに国道にこにー号線へ写真撮りに行く。





西会津イベントでの決意から約1ヶ月半、多色カッティングマグネットを完成させ、一応痛車と呼べる外観になった。







アイロン転写シートでにこにーサインとRECAROをカッティングし、アイロンで転写させたRECARO SP-J 矢澤にこリミテッドエディションを作った。

自作パーツの中でもこれは一番のお気に入り♪(≧∇≦)









ダイレクトフローシステムZEROインストールの為、スーパーオートバックス仙台ルート45へ。

ネプ子君、研兄ロバⅡさん、初めまして。

ノーマルで乗り続けるつもりが、剥き出しエアクリとECU書き換えまでやっちゃったw

この翌日、プチオフ中にかんない君と偶然初めまして。





にこにーバースデーの22日、部屋でにこにー祭を開催。

この翌日、みんカラ定期便にて週別愛車ランキング145イイね!でまさかの1位報告。





友人の結婚式当日、μ's5thライブのプレミアムチケット当選メールが届いて発狂、カラオケで熱唱。









HKSデモカーを見にスーパーオートバックス会津若松へ。

カズヤーンさん、I.S.-86さん、初めまして。

ガレオフでオフ、夜は花火観戦。



★8月




会津坂下夏祭り・会津痛魂展示。

急遽エントリー枠が空いたということで展示のお誘いを受け、穂乃果ちゃんバースデーの3日、ついにイベント展示の夢が叶う。

この展示をきっかけに、会津痛魂の一員となる。











プロジェクトμ HC-CS交換、ローター研磨実施。その後、郡山でラブオフ。

プレオに関してはあえて触れないでおきますw





クマスケさん主催・盆休みオフ。

インプのらんちゃんさん、★たっくん★555君、ネプ子君と再会、た~くん♪さん、もぎゅっと“LOVE”で380RS!君、初めまして。

★たっくん★555君のVリミ見納め、380RSの可変マフラーに感動。た~くん♪さんとはハイパミで会えず、8月にやっとお会い出来ました。







2泊3日夏コミの旅。

sf@chinpeiさんと再会、よっさん@夕莉ストさん、伊達・マリン・テスタロッサさん、sf@chinpeiさんの同僚の方々、初めまして。

次は冬コミで会いましょうなんて約束したのに、行けなくてごめんなさい。冬コミより、ロールケージを選んでしまいましたm(_ _)m





『福島Moe祭』の会場下見、チラシ用写真撮影。その後、ガレオフでオフ。



★9月




さらば、俺の宝物達・・・il||li _| ̄|○ il||l

資金難でどうしようもなくなり、インプのパーツやブルーレイなどを泣く泣く手放す。







5つの峠を走破の時のメンバーでキャンプ。

場所は新潟県・上越。海のすぐそばで、波の音は心地良かった。

ガソリン代もろくに無かった俺はにこにー号も出動出来ずで悔しいキャンプだったが楽しかった。











第6回痛セブンエントリー。正式な痛車イベントでの展示としてはこれが初。

杜人37@にこー種さんに話し掛け、初めて同じにこにー推しのお友達が出来た。

そして、忘れもしない恐怖のゴーゴーカレー早食い。

早食い最下位の罰ゲームで恋するフォーチュンクッキーをステージで踊らされるわ、自作グッズでまさかの3位表彰されるわで濃いイベントだったww





福島復興支援ツーリング・会津痛魂展示。

展示したのはよかったが、橋の下で目立たず、ギャラリーもあまり来ないという・・・







僕らのラブライブ!5参戦。

初のオンリーイベントながらも、会津組全員大勝利。抱き枕の魔力に取り憑かれたのはこの日からw



★10月




夢の舞台、痛Gふぇすたinお台場エントリー。

STRIKE203さん、すぱなさん、伊達・マリン・テスタロッサさん、とんけ@若旦那さん、しんたろー氏、福島ライバーの皆さんと再会、こまぴー@GC8さん、初めまして。

後に発売された痛Gに載り、雑誌掲載の夢が叶いました。

正直、1回展示出来ればもう満足って感じがあるので、今年はエントリーする気ほぼ0です。どうせまた雨降るんでしょ・・・?



★11月




BLITZ Touch-B.R.A.I.N.取り付け。





レイル Beatrushフロント牽引フック取り付け。





福島Moe祭エントリー&スタッフ。

多くのみん友さんや地元の友達と再会、ニューマウンテンさん、初めまして。

イベント運営ってこんなに大変なのかと痛感。それでも、最後までやり遂げることが出来た。







道の駅あいづ 湯川・会津坂下にてナイトオフ。

うかず君、餡饅君、初めまして。

同じSTi2003V-Limited仲間が増えて嬉しい!



★12月




サベルト4点式シートベルト取り付け。









2014年最後にして最大のDIY、ロールケージ取り付け。



そして、2014年の締めは忘年オフ!





写真は夜ですが、13時にファミレス入店、19時過ぎまでエンドレス駄弁り。


その後、NOVAに行き、



UFOキャッチャー堪能。

にこにーとのんたんは俺が落とし、えりちはNagi-白スイ君が落としました。

のぞえりライバーのNagi-白スイ君にのんたんプレゼント、にこにーはそのまま俺の物にしましたが、これで通算3つ目なんだよね(笑)


UFOキャッチャー後は同施設2階にあるダーツをプレイ。



4人まで対戦可能なので、ラスカーさん、アラ、ポン酢君、たなか君チーム、俺、さくま店長、Nagi-白スイ君チームで分かれてプレイ。

初めてやったけど、ダーツめっちゃ面白い!しかも安く長く遊べる!!大人数でやると最高に盛り上がります♪(゚ー^*)

持ち点901点から減らし、0にした人が勝ちというゲームをやることに。


俺の持ち点を273点までに減らした時、俺はこう言った。


「これ、にこにーあるよ!!」


盛り上げる為の冗談で、特に何も狙ったりせずに投げたら・・・














冗談言った後の1投目でまさかの252点w 全員爆笑ww


考えてみると、273点から252点にするには21点減らさなければならない。


つまり・・・




7で尚且つ細いトリプルゾーンに入らないと252点にはならなかったのですww

最後に笑い取れて良かったわぁ~\(○^ω^○)/


その後、かんない君も来てくれてみんなで楽しみ、締めにふさわしいオフでした!!



2014年、新たな出会いがたくさんあり、愛車の進化・痛化も進み、とても充実して楽しい1年でした。憧れであった会津痛魂の一員にもなれ、展示の夢も叶えることが出来ました。



★今年の目標

・サーキットデビュー

・展示イベント3つ以上エントリー

・ラフィックス&社外ステアリング交換

・ダクト付きFRPボンネット交換

・新しい自作ラブライブ!グッズで痛セブングッズコンテスト入賞

・事故らない

・昨年以上に、にこにーを愛する




非常に長くなりましたが(ブログ執筆6時間以上)最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


今年もよろしくお願いします!!<(_ _)>




おまけ




初詣行ってきました。今年の目標が達成できますようにと祈願。





30分で作った手抜き自作グッズ・ラブライブ!スクールアイドル芳香剤。

良い香りがしますね~(意味深
Posted at 2015/01/03 04:54:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月17日 イイね!

最近の出来事まとめ ~資金難、キャンプ、オフ、予定とか~

色々あったのでまとめました。長いので注意です!


6日 カードの利用明細を見て・・・




ヤバイ、ヤバ過ぎる・・・(_ _|||)

会社は正社員のみ月給制で、契約・準社員は時給制。先月は盆休み9連休もあって出勤日が少なかった。今年4月から昇進したとはいえ、準社員な俺は給料が激安なのは安易に想像出来る。



8日 給料明細を見て・・・




今月どうやって生活すればいいにこぉ・・・_| ̄|○


こんなことを考え続けているうちに無気力状態が続き、みんカラも放置でした(^^;)



ええい、お金が無いなら作るしかねぇ!!


というわけで、色々売りました。






カーボンインテークパイプとインダクションカバー&湾岸フィルター。パーツ屋に持っていっても足元見られるだけなので、オークションに出品。買うのは何度も利用してるけど、出品したのはこれが初めてだった。無事落札され、必要とする方の元へと旅立っていきました。





DVD&ブルーレイ色々。特典の欠品とかで後々もめたりする可能性もあるので、これはオークションでは売らずに、駿河屋のネット買い取りを利用した。

お世辞にも納得のいく買い取り価格ではなかったけど、今の自分に贅沢は言えん。

ラブライブ!にハマってから観なくなったとはいえ、ホントは手放したくない私財。梱包している時に泣きそうになったのは言うまでも無い(TヘT)


ラブライブ!関連は借金してでも手放しませんww


12日



南ことりちゃんハッピーバースデー☆(・8・)

どんなに落ち込んでいても、何シテルにμ'sメンバーを0時ジャストに祝う(にこにーは2時52分)のは忘れませんw

ことりちゃんグッズが少ないので、これしか集められませんでしたが、部屋でことりちゃん祭り開催。




この日限定で、ペイントで作ったバースデープレートをフロントガラスんとこに差して通勤しました(笑)



13日

前の会社の車仲間とのキャンプ。お金が無いので断るつもりだったが、せっかくのお誘いということで参加することにした。



アラ号に同乗、1台で高速代・ガソリン代を割りカンで行くことにした。お互いお金が・・・ね(^^;)



新潟県上越にあるキャンプ場に到着。



主催者でもある、エボⅨMR・S次長と同乗のYさん、コルトラリーアート・Yさんと合流。


海未ちゃん海がすぐそばにあるので、アラ号撮影会。





日本海をバックに写るアラ号、とっても素敵やん♪(゚ー^*)


にこにー号も並べたかったなぁ・・・(´ω`。)



夜は星空凛ちゃんを撮りに再び海の近くへ。アラ号は爆音で周りに迷惑掛かるので徒歩(笑)





ただの白い点ですが、一応星空。こんな写真が撮れるのも一眼レフならでは(^-^)

三脚無いので、イスの上に置いて撮影しました。



テントで一夜を過ごし、14日。午前中にまた海へ。







1日目のような逆光も無く、真っ青で綺麗な写真が撮れました!!


にこにー号も(ry



撮影会後は、キャンプ場近くの温泉施設・人魚館へ。



海が見える露天風呂は格別♥(*^^*)



国道8号の海岸線を走り・・・




道の駅へ到着、お昼ご飯。



鯛茶漬け御膳美味過ぎでした。食べ出したら止まらなくなり、あっという間に完食しちゃいました♪



再び8号線を走り、海水浴場へ。



まったり昼休憩。砂浜に寝そべったり、海に入ったり。



16時くらいまで休憩し、会津に向けて帰ることに。


途中、ふと標識を見たら・・・




やべぇ、この道にこにー号線じゃんww

思わず写真撮っちまったじゃねぇか(笑)



にこにー号線から高速に乗り、しばらく走っていると、合流ポイントから謎のバズーカマシン現る。




な・ん・だ・こ・れ・は!?Σ( ̄□ ̄)




サイドミラーに写る存在感。

横を通り過ぎた時に見た感じ、運転席・助手席共に女性で外人っぽかったです。

営業車?それともレッドブル愛好家が作った個人車両??



そして、19時頃に無事会津到着。キャンプに海に楽しかった!!



少し休んで、22時半、写真撮りに道の駅ばんだいへ。






最近気付いた・・・ビデオカメラに使ってた三脚って一眼でも使えたのねww


これからはもう夜でもバッチリ写真撮れます!!(゚▽^*)ノ


その後、日付が変わり15日、早朝3時まで仲間とオフ会、家に帰って就寝。



11時半、E君フィットのマフラー交換手伝い。



ラスカーさん、アラと集まり、この純正マフラーを・・・




トラスト・ビートマックスTiに交換!!E君がこれを選んだ理由は察してくださいw




リアピースのみなので簡単。固いボルトが回ればこっちのもん。



交換完了!



ラスカーさんと俺で作業して30分くらいで出来ました。店で頼めば5000円くらい取られるんだろうな~。




かなりの斜め出しです。音は上品ですが、回せばホンダらしいカン高い気持ちイイ音がします♪

走っていくうちにまた音も変わってくるでしょうね(^-^)



凄いレカロも組んじゃいました。



えりちカラーのオール張り替え特注SR-3。まさかあの値段で本当に買うとは・・・(゜ロ゜)




ドライブも兼ねて、みんなでファミレス(^▽^)


やはり仲間と過ごす時間は楽しい。気分が滅入ってたのも吹っ切れましたd(^^*)



今後の予定

23日 痛セブン展示



エントリー用紙のデータがメールで送られてきたのでサイズ合わせて印刷してみたけど、項目変えなければ自作のエントリー用紙でも良いみたいなのでオリジナル作ろうかな?

ちなみに、上のエントリー用紙は痛Gお台場用。


27日 道の駅坂下 オープン記念痛車展示

にこにー号を含め、会津痛魂で計7台展示する予定です。この日、会社のバーベキューなんですが、蹴りました。当日、会社の人と会わないことを祈りたい( ̄ー ̄;)



28日 僕らのラブライブ!5参戦



おなじみのメンバーで秋葉原UDXに突撃しますw

てか、大島智さんの描いたカタログ表紙が素晴らし過ぎる・・・(*´∀`*


10月5日 痛Gふぇすたinお台場展示

夢の舞台。もう楽しみでしょうがない(´▽`)


まだ先ですが、11月15日 福島Moe祭2014in会津村展示エントリー済み


とにかくイベント盛りだくさん!お金いくらあっても足りなーい!!
Posted at 2014/09/17 05:00:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月30日 イイね!

にこにー号が好き過ぎてしょうがない。

明日、日曜日の会津村撮影会に備えて、にこにー号をイジイジ。


フロント側ブレンボキャリパー&BBSクリーニング



盆休み前までに付けてたエンドレスパッド・CC-Rgの強力ダスト攻撃により汚れたキャリパー&BBSを綺麗にしてやろう。




ジャッキアップしてタイヤを外す。キャリパーはブレーキパーツクリーナーでまぁまぁ落ちたけど、BBSは・・・




水洗い+スポンジで擦ってもこれが限界。

ここで、去年みん友さんに教えてもらった洗浄剤を使って再びスポンジで擦る。






回転してるので、角にはとんどんダストがこびりついていきます。他はある程度落とせましたが、角はこれが限界でした(^^;)

プロμ・HC-CSも性能上ダストは出るので、こびりつき防止で一週間に1回くらいは洗うようにするかな?



ストローにこにー、グレー追加



完成させた時は満足してたけど、今になって髪の毛が黒一色なのが気に入らなくて・・・




グレーをカッティング。

途中、重度の眠気のせいか、一回意識飛びましたw




貼り付け。




左が黒一色、右はグレー追加後ですが、見た目全然違いますね!d(^^*)

あとは目を修正したいけど、とりあえずは現状維持で。



痛Gお台場プロフィール用写真撮り

既に登録したんだけど、写真がイマイチだったので撮り直すことにした。



国道にこにー号線に、にこにー号参上!!

邪魔にならないよう、交通量の少ない(というかほぼ無い)早朝5時半前に到着し撮影(^-^)

次号の痛GVol.21には、上の写真が載るはずです♪(≧∇≦)




上の写真とは別の撮影ポイントにて。

自宅から約40キロ離れてるけど、ドライブにもなるから気軽に来ちゃうんだよね~(*^_^*)

次に来るのは・・・仲間とツーリングする時かな(笑)



スバル純正リアマッドフラップのロゴ塗装





スバル純正の証であるSWRTロゴ。せっかくのイエローもかすれてキズも入っている。

保存してあった取り付けパーツの明細を見た感じ、これは新車時に付けたようなので経年劣化も無理ない。




フロント2枚は俺がオーナーになってから雪で割って一度新品に交換しているので、比べると色の違いがよくわかる。

少し前までは『スバル純正』にこだわってたけど、今思えばマッドフラップって簡単に自作できるよね?

次割ったらホームセンターで板買って作ろうっと(笑)



さぁ、ロゴの色を復活させましょう!



使用するのは、タミヤのイエロー、筆、爪楊枝。

ロゴにイエローを筆塗り、はみ出した部分を爪楊枝で修正する。



完成



1枚40分くらいかかった。一番下のWORLD RALLY TEAMが細過ぎる・・・(>_<)




純正品より色濃かったねw



取り付け



おお!めっちゃ目立つやん♪(〃^∇^)

今までは取り付け位置の高さを一番上にしてたんですが、穴位置変更して下に下げてみました(*^^*)


これで明日の準備はOK!!





タイトル通り、好き過ぎてしょうがないですw

ずっと乗り続けますよ~♪(^o^)/
Posted at 2014/08/30 20:47:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月06日 イイね!

たくさんのイイね!ありがとうございます。

まぁ、ただの報告ブログになってしまいますが・・・




スバル インプレッサ WRX STI 愛車ランキング92イイね!で2位ありがとうございますm(_ _)m





スバル インプレッサ WRX STI 整備手帳ランキング1・2・5位ありがとうございますm(_ _)m


ちゃんと車いじってる人を差し置いて、背面ロゴ追加の自作ネタで1位獲っていいんでしょうかね・・・(^^;)



実は、また新たな自作ネタが閃いてますので、あとは作れるかどうか。



最近、スクフェスサボり気味でしたが・・・



にこにーイベントなら、SR2枚獲りしたい。40000位以内だから何とかなるか?

イベント参加する前のラブカスは偶然25個だったし、これはやるしかねぇ!!


カッティングしたいし、グッズも作りたいし・・・早く今週の遅番終わってくれー!!

今日・明日・明後日頑張れば盆休み・・・9連休が待ってるぜd(^^*)
Posted at 2014/08/06 09:43:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@まっつん隊長 さん ツーリングオフの小ネタにも良さそうと思って作っちゃいました😏ちゃんとロールケージも組んでありますよ👍」
何シテル?   07/09 18:07
GDBインプレッサ、GD3フィットターボに乗ってます。実際に見かけた時は気軽に声掛けてください。 ※気まぐれ不定期更新。他ページ徘徊とかあまりしません(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
555台限定モデル・STi2003V-Limited。シリアルナンバー451。 妻も娘 ...
ホンダ フィット フィットターボ by HKS九州サービス (ホンダ フィット)
2015年6月28日契約。 2015年7月31日納車。 誰かとかぶるなんて大嫌い!!な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々兄が使用していたのですが、私が免許取得後に譲ってもらいました。走行20万㌔超え達成。 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ1/10仕様 (スバル インプレッサ WRX STI)
ヨコモ ドリフトパッケージ2号。愛車をイメージして製作。 ベースはヨコモのD1ボディで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation