• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき《1000☆PLEIADES!!》のブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

バンパー交換&郡山でパーツ屋巡り

アーラから「バンパーを純正に戻すので手を貸して欲しい」と依頼があり、CR-Z君も誘って手伝うことに。




今は亡きアクアのバンパーですが、以前自家塗装したものの、クリアが弱いせいか塗装が剥がれやすくて使用できないようで、ノーマルに戻しました。


フロントバンパーの交換ってこんなに簡単なの?と思ったくらい簡単だった。




昼飯



3人でラーメン食べました。この店には初めて入りましたが、美味しかったです(^-^)



昼飯食った後は下道で郡山へGO! パーツ屋巡りもですが、一番の目的はCR-Z君のホイール探し。




まずはフジコーポレーションへ。



実は私、郡山店に入るのは今回が初めてです。



フィッティングチェック



希望のホイールを車両横に持っていってチェックすることができます。もちろん無料。

ちなみにこのホイールは18インチのWORK エモーション11R マットブラック。カッコイイ♪


元々11Rを組もうと思っていたCR-Z君。実際に合わせたらやっぱり気に入ったようで、悩みに悩んだ結果、ヨコハマのSドラとセットで18インチの11Rマットブラックを購入!

明確な値段はここでは控えますが、専用センターキャップ、カラーロックナット、工賃等込みでこの値段!?と思ったくらい安かったです。やりますね、フジコーポd(^^*)



次はアップガレージへ行ったが、特に買うものはなく、続いてスーパーオートバックスへ。


ジムニーワイド JB33



ジムニー専門チューニングメーカー APIOデモカーが展示されてました。カッコイイですね!

インプに乗り換える前はジムニー JA11でこんな風にクロカン走行して遊んでたので懐かしく感じました。






毒キノコフィルターを買いました。でも、私のエアクリはブリッツのインダクションカバーなので使えません。

実はアーラが今月2日が誕生日だったんです。その誕生日プレゼントとして買いました。その場でアーラにプレゼント。

ハッピーバースデー☆ 

フィルター汚れたら使ってくれ(^o^)/



最後にセルフィッシュに寄って会津へ戻りました。ちょっとしたドライブにもなり、楽しかった♪




ただ、ラジコンボディ製作により徹夜して一睡もしていない状態だったので、もうぐったりです~(´ ▽`).。
Posted at 2013/10/05 21:51:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 日記
2013年09月29日 イイね!

涙目3台+1台でドライブ!

会津若松のハード&ガレージオフにて、クマスケさん、アーラ、私が集合。




WRブルーな涙目3台☆(≧∇≦) 明るい時に3台並べたのは初かな?



クマスケさん先導のもと、ツーリングも兼ねてとある駐車場へ移動。



穴場?な駐車場



同じ色・同じ涙目でツーリングは楽しいね~♪

たまたま子供達が私達の車に近づいてきた時

「3兄弟だぁ!」

って声が(笑)

私は聞き取れなかったんですが、クマスケさん、アーラ曰く

「俺は上についてるやつがいいなぁ!」

とも言ってたらしい。ルーフベンチレータカバーのことかな?・・・クマスケさん、アーラ、ごめんなさい。

選ばれて心の中でちょっと嬉しかったですw

ところで、私のインプの隣に何か停まっているような・・・?




左から



もうインプが好き過ぎて仕方がありません!!インプ好きが集まれば会話も弾みます♪


う~ん、今度は白いラインの所に何か居る??















その正体(笑)



徹夜で作ったドリフトパッケージ、初走行!ボディは塗装したばっかでボディ表面の保護フィルムも剥がしてないので汚いし、ボディのマウント位置もテキトーw

いやぁ~ドリパケ楽しい!!やはりドリフトに特化したシャーシは違いますね。長距離ドリフトもバッチリいけます。トルク重視のモーターとアンプの相性もイイ感じ♪

早くボディ仕上げないとね~。


駐車場も広いからオフ会もできるし、ラジコンもできる。その割には利用する人が少ない。クマスケさんにいい場所教えてもらいましたd(^^*)




その後はクマスケさんのオススメスポットへ。



磐梯山をバックに愛車の写真が撮れるという素敵な場所。夜になると星空も綺麗とのことです(*^o^*)


日が沈み、最後は道の駅ばんだいでお話タイムをして一旦解散!






あくまでも一旦解散です。各々夕飯、着替え、風呂に入ってから再度集まることにしました。



これからまさかの喜多方でプチナイトオフ会ですw
Posted at 2013/09/29 20:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 日記
2013年09月28日 イイね!

ラジコンを求め・・・プチ旅!~米沢&会津若松~

痛Gふぇすた以降、思うことがある。


痛ドリラジを作りたい!!



昔から行ってるんですが、米沢にとあるホビーショップがありまして、そこにはプラモデルやラジコンなどが多数置いてあるんです。喜多方から近いし、大峠をドライブできるので行ってみることに。

一人では淋しいのでビーゴ君も誘って同行。実はビーゴ君、今週から私の勤める会社に転職しまして、部署もほぼ同じなので休みが一緒なんですよね(^-^)



国道121号・大峠を通り、米沢へ。





11時頃に到着






『ホビーショップ・セイワ』という店です。ラジコン用のオプションパーツも多数売っています。


しかし、目当てのラジコンシャーシキットが無く、ボディ用のパーツと塗料を買い、次へ。


写真は無いですが、近くにオフハウス、ガレージオフ、サティがあるので寄りました。


オフハウスにパチンコ実機1台、スロット実機3台売ってたのは驚いたわw しかも3150円て(笑)


サティは昼飯目的で。レストランにてラーメンと銀だこを食ってお腹いっぱい。外カリッ中トロッな銀だこ美味いね~。
でも、大阪に旅行に行ったことある兄貴曰く、本場のたこ焼きは全然違ってすげぇ美味いそうな。大阪にも行ってみたいけど、さすがに自走で行くのは厳しいよなぁ(>_<)

また、サティ内に自転車の店がありました。最近できたのかな?種類も多くて、値段も結構安い。やはり折りたたみ自転車を見ると欲しくなる。インプのトランクに積んで旅先で乗れるから便利だよね。たぶん折りたたみ自転車買ったらラブライブ!仕様痛チャリにすると思いますw




サティを後にし、通り道にあるガレージオフ米沢店へ。




車のパーツだけでなく、ラジコンも売ってたりするので寄ってみたが、やっぱり目当てのラジコンは無く・・・。



そういえば、会津若松のスーパーオートバックスに売ってたような?という記憶があり、米沢から喜多方通り越して一気に会津若松へ直行!



















やっぱりあったぜぇー!!(≧∇≦)

ヨコモ ドリフトパッケージ GDB インプレッサ

ずっと前から憧れてたドリパケ。タミヤに比べてお高いシャーシなのでなかなか手が出なかったんですが、思い切って買っちゃいました♪





ボディ未塗装、シャーシも自分で組み立てるキットになります。だからこそ買いました。走行に必要なアンプ、送受信機、サーボ、バッテリー&充電器は付いていませんので、これだけ買っても走行できませんが、アンプ等は手持ちがあるので問題無し。

完成品を買ってステッカーだけ作って貼れば安く簡単に痛ドリラジ作れますが、やはり一から作るのが面白い。愛着だってわきます(*^o^*)

YUKE'S仕様にはしません。ステッカー自作してラブライブ!仕様で決まり☆(゚▽^*)ノ




プチ旅の戦利品



ドリパケシャーシキット、ポリカーボネートボディ用塗料(白2本、シルバー、ブラック、スモーク)、プラスチック系用塗料、イカリングLEDキット、ダミーインタークーラー&オイルクーラー、結束バンド、ステッカー自作用エレコム製ラベル、ダイソーニッパー(笑)

あと、ラジコンとは別に本屋で漫画版ラブライブ!1・2巻、アンソロも。

ビーゴ君も楽しかったようでよかった(^▽^)




さて、夕飯も食ったし、ラジコン製作を始めるとするかな。製作過程はブログでアップしていこうと思います(^o^)/
Posted at 2013/09/28 19:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 日記
2013年09月23日 イイね!

せっかく痛Gを見に行くなら東京を満喫すればいいじゃないか!の旅~痛G前日~

前のブログで書いた通り、私・POCHIPO・ビーゴ君で東京行ってきました。今回の旅は1泊2日(結果的に2泊3日くらいになった)


磐梯河東ICから高速に乗り、那須高原SAで朝飯休憩、次に上河内SAで休憩し、まずはアキバへ。



UDX駐車場



アキバに着いたのは11時前くらい。ベンツ・ベンツ・レクサス・インプという、何かおかしな4ショット(笑)





おなじみの光景ですね(^-^) 今年行ったのこれで3回目かな?





『魔法少女まどか☆マギカ』より、暁美ほむら仕様自販機。会津には無いなぁ~。

川崎に住む友達のBMW君ともアキバで合流しいろんな店を回りました。



秋葉原駅




UDX



そういえば、今まで写真撮ったことないな~と思い、記念に撮ってみました。




14時くらいまでアキバを堪能し、次はスーパーオートバックス東雲店へ向かう。



レインボーブリッジ



ビーゴ君に撮ってもらいました。レインボーブリッジを渡り、ナビに従い走っていく。






到着しました。他人の愛車を勝手に撮るのも良くないとは思いますが、隣にR35が停まってたらやっぱり撮りたくなります(^^;)



スーパーオートバックス東雲店



会津若松店も十分大きいと思いますが、それを軽く超えてます。この日はたまたまハイブリッドカーの展示をやってました。1台ずつ撮ったので後程フォトギャラリーにてアップします(^o^)/


シートコーナー



種類多過ぎ!1脚お値段約30万円のレカロにも座ることができます。

また、各メーカー用のパーツが豊富。STIのパーツも多数ストック。最近私のインプにつけたレイルの牽引フックも普通に販売してました。

駐車料金が入庫1時間までは無料ですが、それ以降は有料になってしまいます。金額に関わらず何か商品を買えば2時間無料になるので、STIネックストラップと洗車スポンジ買いましたd(^^*)




東雲店を後にし、次はお台場へ。



いつ見てもフジテレビの存在感は凄い。


パレットタウン、ダイバーシティ、ヴィーナスフォートを回る。




ヒストリックガレージ









コミケ行った時のブログでもチラッと紹介しましたが、今回も見てきました。誰でも自由に入って見ることができますが、手を触れたりするのは当然NGですのでご注意を。




ダイバーシティ



私はガンダムを全く知らないんですが、これは凄過ぎるΣ( ̄□ ̄)
等身大でよく再現されてます。ライトアップも綺麗だねぇ~。



その後、BMW君の家に泊まりに行きました。大江戸温泉物語で雑魚寝する予定でしたが、BMW君とは滅多に会えないし、せっかくの機会なのでお邪魔することに。コミケの時も泊めてもらい、今回も泊めてくれました。全くイイ友達だぜ(≧∇≦)



前から気になっていた『ラブライブ!』というアニメがあるんですが、BMW君がブルーレイ持ってたので見せてもらいました。






やばい、マジハマったw




こんなに良いアニメだったとは。キャラデザも可愛らしく、歌も良く、次の話の展開が気になって眠くてもつい続けて見てしまう。

残念ながらブルーレイ7巻のみ未発売で肝心な12、最終話の13話が見れないという・・・(>_<)


マジ次の展開気になるわ!!


あ~やばい。CD欲しい、ブルーレイ欲しい。買いたくても、予算がぁ~(T▽T)




東京の旅1日目はこんな感じでした。次のブログはいよいよ痛Gふぇすたの模様をお届けしますよ♪(゚▽^*)ノ






Posted at 2013/09/23 14:03:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 日記
2013年09月15日 イイね!

新潟に行ってきた。

今年リニューアルオープンした新潟の水族館、マリンピア日本海行ってきました♪(゚▽^*)ノ


水族館といえば、やっぱりイルカショー!!



ホントは水がかぶる一番前に座りたかったんですが、満席でした(^^;) 何度見てもイルカは利口ですよね。トレーナーの言う事聞きまくり(^-^)













リニューアルしただけあって室内も綺麗でした。ただ、人はいっぱいでした。売店は行列できてて何も買う気になりませんでした(>_<)



昼食



もはや恒例?な三宝亭のラーメン。今日も野菜たっぷり味噌ラーメンを頂きましたd(^^*)



最後にアップガレージへ。



三宝亭からすごく近いので行ってみましたが、特に買うものは無かった。というか、お金が無いので元々何も買えませんw


あとは高速に乗って会津へ。



阿賀野SA



会津~新潟間唯一のSA。でもガソリンスタンドが無く不便ですね。ここでは、ヤスダソフトクリームを食べました。ミルクが濃厚で美味かったです(≧∇≦)

てか、旅に行くと必ずソフトクリーム食ってるな俺(笑)



新潟は会津から近くて気軽に行けますね。飛ばせば1時間ちょい。もう何回行ったかわからんw



明日こそはゆっくりお休みしようっと(´▽`*;)
Posted at 2013/09/15 18:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 日記

プロフィール

「@まっつん隊長 さん ツーリングオフの小ネタにも良さそうと思って作っちゃいました😏ちゃんとロールケージも組んでありますよ👍」
何シテル?   07/09 18:07
GDBインプレッサ、GD3フィットターボに乗ってます。実際に見かけた時は気軽に声掛けてください。 ※気まぐれ不定期更新。他ページ徘徊とかあまりしません(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
555台限定モデル・STi2003V-Limited。シリアルナンバー451。 妻も娘 ...
ホンダ フィット フィットターボ by HKS九州サービス (ホンダ フィット)
2015年6月28日契約。 2015年7月31日納車。 誰かとかぶるなんて大嫌い!!な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々兄が使用していたのですが、私が免許取得後に譲ってもらいました。走行20万㌔超え達成。 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ1/10仕様 (スバル インプレッサ WRX STI)
ヨコモ ドリフトパッケージ2号。愛車をイメージして製作。 ベースはヨコモのD1ボディで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation