• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき《1000☆PLEIADES!!》のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

ゴールデンウィーク4日目

3日間に渡る消防団活動も終わり、やっと「休日だなぁ~」と感じる。アキバ出陣を明日に迎え、今日は明日の準備をいろいろと。


まずは恒例の洗車




最近洗ったばっかのBBSも見事にダストペイントされてますね・・・(^_^;)







ボディ水拭き→シュアラスターでピカピカに。BBSはスポンジ水洗い。

室内もツヤ出しシートでキレイにしました(^∇^)V



次に買い物。



ビデオカメラ用にSDHCカード、TSUTAYAで咲-Saki-・阿知賀編の最新刊を買い、J-POPのCDをレンタル。

メーカーにこだわらなければ、もっと安いカード買えますが、ケータイにも使ってて信頼できるパナソニックのクラス10にしました。んで、買ってから思った。ハイビジョンムービーで16GBってすぐ容量一杯になんじゃね?・・・まぁいっか(´▽`)

咲-Saki-は有名なので知っている方も多いと思います。女子高生の麻雀部活動の話ですが、個人的にオススメです!プロフにも書いてありますが、麻雀を好きになったきっかけはこの漫画でした。タイトルの「スバルはすばら☆」のキャラは5巻表紙に写ってる子で、花田 煌(きらめ)といいます。口癖が「すばら!」なので勝手にコラボしちゃったw

※けしからんおっぱいさんが表紙ですが、ちゃんと麻雀物です。もちろん、脱衣麻雀とかではありませんよ(笑)



iTunesにて明日のドライブ曲を編集



既に取り込んでる歌で「春うた」のプレイリストを作ってみました。明日はドライバーの私を含め、インプに4人乗ります。同乗者を楽しませるのも私の務めだもんね♪(*^-゚)



明日は一日中、楽しむぞぉー!!ただし、事故ったら何もかも終わり。まして友達の命を預かるわけだから無理の無い運転でいきますよ~(^o^)/

Posted at 2013/04/30 20:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

ゴールデンウィーク3日目

昨日書いた通り、今日の午前中は検閲でした。





昨日の予習通りでしたが、やっぱり行進の時の足はバラバラ。前列に合わせたのですが、横は違うし・・・(^_^;) まぁ、形にはなっていたのでよしとしよう。


ちょっと昼寝をした後、15時から慰労会(ただの飲み会)スタート。コンパニオンも呼んで大盛り上がり。私もコンパニオンとのゲームに参加しましたが、いやぁ~気持ちイイ・・・いや、楽しかったですw 会釈も交えてたらふく飲みました。



その後はスナックで二次会。ビールばっかりで飽きてたのでカクテル系をがっつり。カクテルは飲みやすくてジュース感覚ですね。スナックの女性と話してたら、なんと結婚前はインプに乗っていたそうな。車の話も弾んで楽しい時間を過ごしました。



ゴールデンウィーク初日から3日間、消防団活動続きでしたが、なんだかんだで楽しかったです。これから友達と麻雀打ちです。酒のおかげで頭が回りません。チョンボやフリテンする自信満々(笑)



Posted at 2013/04/29 21:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

ゴールデンウィーク2日目

午後は昨日に続き、正雲寺へ。昨日は姉が行けなかったので改めて訪問です。けん専用の部屋に遺骨を戻してきました。



正雲寺の住職さんがお世話している犬たち。山奥で空気もきれい。おまけに天気もよかったのでみんな気持ち良さそう。特に真ん中の白い子、笑ってるみたいでしょ?(*^.^*)




そして17時から消防団活動。明日は春季検閲という、大きいイベントがあるのでそれの予習を行いました。





※ここに私は写っていません。同じ分団の方をこっそり撮りました。

軍隊のように、整列や行進などの基本動作を全体練習しました。風が強ぇ~。しかも寒ぃ~(´ρ`)

やってて疑問に思った。行進とか練習する意味はあるのか?火事現場で行進なんてしないよね?だったら、ポンプや消火器などの取り扱いを練習したほうがいいと思うのだが・・・(-ω- )


上記の通り、明日は検閲本番。周りの見よう見まねでがんばろうっと。それが終われば15時から飲み会スタート。こんな早い時間から飲むんですか・・・( ̄△ ̄) 明日はインプ運転できないなぁ~。
Posted at 2013/04/28 23:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

ゴールデンウィーク1日目

休日はゆっくり寝ていたい。でも、そうはいかない。




朝7時から消防サンバーのタイヤ交換とポンプ点検&掃除。まぁ、朝早く起きるのもいいもんだ。2班に分かれ、私はポンプ班に。





ポンプユニットをハイゼットに積み、水路のある田んぼへ。ポンプは自動チョークの2サイクルでバッテリーも積んでるのでセル回せばエンジン掛かるはずなんですが、バッテリー弱ってセル回んねぇ・・・。ワイヤー引いてエンジン始動!

初めてホース持ったんですが、すごい水圧。1箇所目の土管の中を掃除し次の場所へ。

2箇所目が参った。エンジン掛かんねぇ。おまけに何回もワイヤー引きすぎてプラグかぶる始末。プラグ外して廻った油を拭いてなんとかエンジン始動。以前、兄のSJ10乗ってた時にプラグかぶらせてしまい、立ち往生したのを思い出した( ̄ー ̄;

・・・いざ火事だという時に「エンジン掛かんねぇからあとは任せた!」では済まされないって。話によると、去年から特になにもせずに放置状態だったらしい。何でもそうだけど、日々のメンテは大事(^_^;)

水平対向エンジンはプラグ交換も大変だよね。乗ってからまだ点検してないので連休中にDIY挑戦してみようかな?前オーナーが取り付けたパーツ明細によると、NGKイリジウム7番が入っているらしい。



午後は、けんの遺骨が納められているお寺・正雲寺へ。初七日なので、供養をしてきました。場所は会津若松ですが、東山ダムを抜けてさらに先のほうなので山奥です。峠道はインプの得意分野。きついコーナーが続く道も楽々ですが、途中から道が狭くなるので対向車には注意が必要です。

遺骨を家に連れて帰ったりするのは自由なので今日は連れて帰りました。約一週間ぶりの里帰りだね。


※1日にインプに友達乗せてアキバに行くことが決定しました♪あとの休日はどうしようかな~?

Posted at 2013/04/27 16:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

明日からゴールデンウィーク☆

明日から来月6日まで休み。10連休ですね。3,4月に休日出勤した分、長くなりました(^_^;)


さて、連休中はどこに行こうか。

行きたい(やりたい)のは、車仲間とオフ会&新潟で撮ったビデオ上映会、アキバで一日中ショップ巡り、富士重工業本工場がある群馬県大田市スバル町&マルシェに訪問、東北か関東のアウトレットモールでゆっくり買い物。もちろん全て自走で。電車やバスはつまらない。自分で運転して各地へ行くことに楽しさがあるのだ。





ヤフー画像検索で見つけたんですが、ゴールデンウィーク中にこんな感じのカーイベントとか無いんですかね?ヤフーで検索してみても、出てこない・・・(-_-;)


こうなったら、みんカラユーザーさんに声を掛けて、私が開催するしかない!


・・・当然、ちっぽけな私にこんな偉大な力なんてあるはずないw でも、夢ではありますね。今は仲間とオフ会だけど、いつの日か、広大な駐車場を埋め尽くすくらいの大規模なカーイベントを開催してみたいものです。




Posted at 2013/04/26 18:01:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まっつん隊長 さん ツーリングオフの小ネタにも良さそうと思って作っちゃいました😏ちゃんとロールケージも組んでありますよ👍」
何シテル?   07/09 18:07
GDBインプレッサ、GD3フィットターボに乗ってます。実際に見かけた時は気軽に声掛けてください。 ※気まぐれ不定期更新。他ページ徘徊とかあまりしません(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
555台限定モデル・STi2003V-Limited。シリアルナンバー451。 妻も娘 ...
ホンダ フィット フィットターボ by HKS九州サービス (ホンダ フィット)
2015年6月28日契約。 2015年7月31日納車。 誰かとかぶるなんて大嫌い!!な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々兄が使用していたのですが、私が免許取得後に譲ってもらいました。走行20万㌔超え達成。 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ1/10仕様 (スバル インプレッサ WRX STI)
ヨコモ ドリフトパッケージ2号。愛車をイメージして製作。 ベースはヨコモのD1ボディで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation