• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき《1000☆PLEIADES!!》

「[整備] #インプレッサWRXSTI キルスイッチと消火装置マークを貼りたいのでスイッチを自作してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1800633/car/1335101/8187881/note.aspx
何シテル?   04/13 21:00

マイプロフィール

現住所福島県 喜多方市
出身地福島県 喜多方市
誕生日1989年11月20日 さそり座
血液型A 型
性別男性
結婚既婚
職業製造・整備
所属
( 部署名・学校名など )
会津痛魂-AIZUITADAMA- みるきぃ→ふらっと♪東北支部長(?)
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,インターネット,音楽,テレビ,スポーツ,ゲーム,マンガ・アニメ,ショッピング,グルメ,ペット
好きなもの☆家族
2021.11.24 結婚。2022.8.10 娘誕生。

☆車
車種問わず何でも好き。見た目ノーマル・中身モンスターの“羊の皮を被った狼”な車が好み。

☆自作
アニメグッズ、手切りカッティングステッカー、自作パーツなどなど。

☆手切りカッティング
単色は出来ませんが、多色カッティングに関しては自信アリ。
痛車天国2019inお台場にて開催された手切りカッティング選手権で優勝しています。
フィットの1000ちゃん仕様は公式メーカーであるオーイズミさん公認。
1000ちゃん公式Twitterにて紹介され、お褒めの言葉も頂きました!

☆サーキット走行
福島リンクサーキット フィット 1分2秒39

☆DIY
『自分の車は自分でいじる』がモットー。パーツ等は基本的に自分で取り付けます。ショップ任せなんて工賃のムダ!インプとフィットのロールケージは2日かけて組みました(^^;)
自己紹介GDBインプレッサ、GD3フィットターボに乗ってます。実際に見かけた時は気軽に声掛けてください。

※気まぐれ不定期更新。他ページ徘徊とかあまりしません(汗)
    登録日 : 2013年03月03日

愛車紹介

スバル インプレッサ WRX STI ホンダ フィット
スズキ ジムニー

最新 ブログ

インプレッサ復活から一年での弄りと出来事まとめ (2)
パパになってもカッティングはやめられない! (5)
多色カッティングで1000ちゃんを作る!運転席編 (3)
多色カッティングで1000ちゃんを作る!助手席編 (0)
多色カッティングで1000ちゃんボンネットを作る! (1)
多色カッティングでSaint Snowと1年生切り! (3)
多色カッティングで曜ちゃん&ダイヤちゃん切り (2)
究極の手切り多色カッティングを目指して・・・Aqours9人切り! (4)
シャイニー☆な多色カッティング第1弾・ボンネット製作&自作ジオラマ (5)
己の道 (6)

最新 パーツレビュー

HKS S TYPE 前置きインタークーラー [スバル インプレッサ WRX STI] (0)
AeroCatch ボンネットピン 鍵付きタイプ [スバル インプレッサ WRX STI] (0)
ZERO SPORTS ZERO SP エステライズRS 5W-55 [スバル インプレッサ WRX STI] (0)
LAILE / Beatrush フロアーパネル [スバル インプレッサ WRX STI] (0)
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8 [スバル インプレッサ WRX STI] (0)

最新 整備手帳

キルスイッチと消火装置マークを貼りたいのでスイッチを自作してみた [スバル インプレッサ WRX STI] (0)
レイル ビートラッシュ アルミアンダーパネル取り付け [スバル インプレッサ WRX STI] (0)
レイル・アルミフロアパネル加工&取り付け [スバル インプレッサ WRX STI] (0)
第一O2センサー交換 [スバル インプレッサ WRX STI] (0)
リア側O2センサー交換、ついでにオイル交換 [スバル インプレッサ WRX STI] (0)

最新 フォトアルバム

© LY Corporation