• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときたのブログ一覧

2005年11月06日 イイね!

05/11/06 YZサーキット(車道楽走行会)42.155

05/11/06 YZサーキット(車道楽走行会)42.155ほぼ毎月開催してる、kawaiさんご主催の車道楽走行会に参加しました。改修前コースで43秒台だったことを申告してましたので、「C」クラスに入れてもらいました。今回はS14のこーへい君と34スカイラインの方とご一緒しました。この日雨の予報だったそうですが、そんなこととはつゆ知らず、リヤにスリップサインの出たネオバにトドメを刺そうと考えてました。これが後々後悔することになります。
朝7:30受付開始。朝いっぱいからたくさん走ろうという主催者さんのうれしい意図がよく分かりました(^^
結局全7ヒートのうち、はじめ2ヒートはドライ、3ヒート目から雨が降り出し、4ヒート目、調子に乗りすぎ、最終コーナ前でスローの車をアウト(右側)から抜いて、最終コーナに向けてちょっとアウトに出ようとしたら、リヤが流れ、1回転して土壁へ…(滝汗
リヤバンパーが凹んで、マフラーのタイコから後が曲っちゃいました(^^;;
ヘルプして下さった皆さんのおかげで、なんとか走れるようになりましたが、いかんせんリヤタイヤが無さすぎて、1コーナーゆっくり回ってもリヤが安定せず、結局その後あまり走らず終えてしまいました。うーん、やはりドライでもっと走りこみたかったです。ベストが1ヒート目に出た、42.155。1コーナーはアクセル全開でいけてないし、ほとんどのコーナーが按配がわからず、スローインしすぎてたので、もっと丸一日かけて色々試してみたかったです。
Posted at 2010/03/27 08:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2005年10月22日 イイね!

05/10/21 オートランド作手 31.774

05/10/21 オートランド作手 31.774やりました!ベスト更新です。今年1月24日以来の更新です。うれしー(^^
今の銀号で初めて来ていきなりベスト更新して、それ以来ダメでした。しかも今回は車高をかなり上げたので程よくロールしてて個人的には運転し易かったです。貸切状態なのも良かったですね。
前より2cmぐらい上げてるので、5~10mmぐらい下げて今度はトライしてみたいです。銀色にして、3コーナーの入りでレブに当たらなくなったと思っていたんですが、レブが当たるようにしたら、今回のベストが出ました。気温は9月末のときとそう変わらないと思いますが、自分なりには差がでました。
レブが当たるように…というのは、結局2コーナーの入りをちょっと膨らんで入ってみただけなんですが(^^;
これまでアスファルトの色の変わり目に右のタイヤを乗せる感じでしたが、完全に外に出してみました。すると、クリップちょい前からアクセル踏めて、3コーナー前にはしっかりレブに当たりました。
でもやっぱり30分すぎになるとタイヤがタレちゃってダメですぅ~。同じラインを同じ勢いで行けません…やはりリヤを16インチにして225辺りを付ければ、もっと早くアクセル踏めてもっと長持ちするんだろうなぁ・・・
Posted at 2010/03/27 08:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2005年09月30日 イイね!

05/9/30 オートランド作手 31.893

05/9/30 オートランド作手 31.893金曜お休みをとって、夏季バッジを奪取すべく、オートランド作手に行ってきました。ノルマタイムは31.8。結果から言うと、ダメでした(*o*)
ベストは31.893。
狙って朝の9:00~2時間枠で頑張ってみたんですが…気温は恐らく24~25℃。これまでの感触では31.7台も夢じゃないと思ってましたが、考えられる原因は2つ。
1)前タイヤが内べりして、つんつるてんどころかワイヤーが出かかっていた。→どーりで止まらんかった訳で…
2)車高が低すぎる→フレームの一番低いところが6cmしか…
まぁ1が大きいでしょう。止まらんし、前が流れるので、腕でカバー(できないくせに)しようとコジリまくったので、余計にタイムがばらつきました。
今後の進め方:
・車高を上げる。→タイヤとフェンダー間が指1本分しかないので、あと1.5cmぐらい。
・タイヤサイズを替える。→リヤ16インチ化は手が出せないので、15インチのまま。
フロント現)195/50R15→ 195/55R15
リヤ現)205/50R15→ 205/55R15
加速が仮に犠牲になっても曲りで稼ぐ仕様!
次回バッジテスト(恐らく真冬でタイムは31.6)では絶対クリヤするぞっ!
あと、今回もハチロクのYさんもご一緒させて頂きました。お疲れ様でした。目標とされていた32秒台に入ってきました。すぐに追いつかれそうです。
Posted at 2010/03/27 08:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2005年07月27日 イイね!

05/7/27 オートランド作手:ベスト32.329

05/7/27 オートランド作手:ベスト32.329本当は美浜サーキットに行こうと思ってたんですが、26日に改修工事だったのが、雨で順延(T_T
結局ALTに出撃しました。今回同行頂いたのは、Yさんです。
最近ハチロクオーナーに返り咲いたそうです。エアフロないし、Sタイヤだし、マフラーもかなり大きな音がしてますが、外装がかなり綺麗で、かなりかっこいいです。
やはり夏!常夏!!ですので、めちゃ暑かったので31秒台も出なかった!
と言い訳(滝汗。
かたやハチロクYさんはSタイヤが食いまくり!運転させてもらったんですが、すっごく楽しくていい車でした。ここのところ10W-40のオイルで、なんとなく吹けが遅くなった気がして今回10W-30に戻してみたんですが、よく分かりませんでした(滝汗。3日前に変えたばかりなので、もう少しすると様子が変わるかもしれませんが。結局今回ベストは32.329でした。ハチロク運転して32.2秒台出てしまったのはナイショ
先回ではまだなんとか2周目まではタイヤが食ってくれたんですが、今回は全然…同じスピードで同じラインがいけませんでした。同じ銀色のMR-Sの方もいらっしゃって(すいませんお名前聞きませんでした)お相手して下さってありがとうございました。
次回は夏休みにエキマニ変えて、9月に多少涼しくなってからまたALTに来ようと思ってます。
美浜は…もうちょっと様子見かも。
Posted at 2010/03/27 08:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2005年06月11日 イイね!

05/6/11 オートランド作手:ベスト35.367(雨参考)

05/6/11 オートランド作手:ベスト35.367(雨参考)天気予報だと15:00~雨だったんですが、もう自宅を出るときから雨…あいにくのウェットコンディションでした。ご一緒したのは、
・ちゃーりーさん
・まこきちさん
・宿六さん
・そしてときた
MR-S4台。
他には、インテグラR、アルテッツァ、チェイサーV、MR2と早々たるメンバーで確か14台の満車状態(^^;しかも初めての方が5台ぐらいおられたので、今日は雨だし、コントロールの特訓と決めて走りました!
やはり各コーナーの立ち上がりはアクセルが踏めないので、マフラーアースとかプラグ交換とかなんちゃってインレットダクトやサイクロンの一連のちょい技の効果はさっぱり分からんかったです(笑。
そんなわけで初めから嫁を助手席に載せてのズルズル大合戦。グリップとスリップが非常にタイトなコントロールで変わるのでとっても練習になりました。絶叫マシン大好きの嫁も大喜び大はしゃぎ…シートベルトが緩かったので振られちゃって最後は気持ち悪くなってましたが…
終始ちゃーりーさんに固定定点カメラ&車載カメラで映して頂きました。ぴったり後に張り付かれたまま離せず、さすがMR-Sラジアル1位!リヤに輝くALTバッジは伊達じゃありませんでした。映像がUPされたらリンク貼らせていただきます。
まこきちさんはMLSをホームとされてるだけあって、コーナーの処理がうまかったです。まだ車高調が慣れないのでストレートがハーフスロットルだったそうですが、それで36秒は脅威です。
宿六さんも元86乗りだけあって、1コーナーから3速でブレーキングドリで突っ込むという荒業を見せ付けられました。ご両人とも次回ドライで走ったときが非常に楽しみですね!ちゃーりーさんはさすが超安定して速いです。
肝心のときたは、そんな皆さんのお相手もせず、ひたすら走っておりました(^^;すいません>みなさん
雨はタイムが出ないから…と思ってましたが、なんのなんのすっごい楽しいです。夏場はむしろ雨の日を狙って行くのもオツオリですね!(爆
Posted at 2010/03/27 08:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@GT-Sさん
是非GT-Sさんに一票投じます‼️😊」
何シテル?   12/17 20:39
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホーン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:00:10
パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 05:14:14
再車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:05:13

愛車一覧

トヨタ MR2 えむつー (トヨタ MR2)
'99年5月登録のV型を'16年9月に10万キロちょいで中古購入。'99年8月にオーダー ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
6年お世話になったヴァンガードから、長年嫁さん念願のプラドに乗換えました。'20/8/2 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
次の車までの代車です。1500CVTのWXBです。 燃費がいいです。 静岡まで下道で、M ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
185ハイラックスサーフに代えて妻専用機としては3代目です。 スポーツカーかSUVか、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation