• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときたの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2015年1月11日

フロントグリル塗装①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今の車のを塗る勇気は無かったので、まずはアップガレージで中古の後期グリルを2800円で購入。
で、メッキのパーツを外します。
横の細いの6本は、まずプラスドライバーで内側のビスを取り、爪3つで止まってるので精密マイナスドライバー3本を一つ一つ差し込んで外しました。写真無くてすいません。
2
で、風呂場で水研。
耐水ペーパー1000番です。
メッキパーツは600番当てた後1000番で磨きました。
3
研ぎ終えた後。
4
塗装します。
当初はこのプライマーとボディと同色の艶あり黒にしてみました。
5
プライマー3度塗り、黒も3度塗り。
下の砂利やら草やらも黒くなりました…
6
あかん失敗です。
メッキパーツの塗膜が爪で剥がれた!
ちょっと触ったぐらいならいいですが、これでは飛び石受ける度銀色が出てます。
7
しばらくネットで調べ、染めQミッチャクロンマルチなるものでメッキを上から塗れるとのこと!
近くのホームセンターにはどこにも売ってなかったので、Amazonで購入。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

洗車

難易度:

車検(13年目)

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月19日 2:28
自分も塗装しようかなと思ってるんですけど、グリルのメッキ部分がめちゃ固くて取れないんですよ^^;

裏からドライバー突っ込んで取るんですか?
コメントへの返答
2015年9月19日 5:29
コメントありがとうございます。

爪、硬くてやっかいですよね。
更に爪全部を同時に解放しないと取れないので、私は整備手帳の一番始めのところの文章のように、マイナスの精密ドライバーを爪それぞれに刺すことで全ての爪を解放させて取ることができました。
DIY頑張って下さい!

プロフィール

「@GT-Sさん
是非GT-Sさんに一票投じます‼️😊」
何シテル?   12/17 20:39
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2010/01/31 ワイヤレスドアロックリモートコントロール感度向上2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:38:39
2010/01/31 ワイヤレスドアロックリモートコントロール感度向上1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:36:19
トヨタ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 22:52:04

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20、私の初恋のクルマです。 99年5月登録のV型を16年9月に購入。 中学生でMi ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
6年お世話になったヴァンガードから、長年嫁さん念願のプラドに乗換えました。'20/8/2 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
次の車までの代車です。1500CVTのWXBです。 燃費がいいです。 静岡まで下道で、M ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
185ハイラックスサーフに代えて妻専用機としては3代目です。 スポーツカーかSUVか、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation