• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときたの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

iPod(第5世代)レジュームしない事件

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
FH-7100DVDに変えて、直後の試運転は問題なかったんですが、翌日からレジュームされない不具合発生。
というのは車を再始動すると、必ず1曲目/全2518曲になってしまう💦
いつもお気に入りのプレイリストを聴く嫁さんから大ブーイング💦元の770DVDの方が良かったと。それは言わないで〜😭😭
2
①元々使ってたiPod(第5世代)を工場出荷状態にリセット→直らず
②7100DVD本体からのUSB3市販ケーブル→pioneer純正ケーブル→直らず
3
③7100DVDの更新8.04から8.37へアップデート→直らず
4
④マグネットの影響?ネオジムマグネットでのiPod本体取り付けをやめて、元通り小物入れに据え置き→直らず
5
⑤最終手段iPod5世代→MR2で使ってるiPod6世代へ交換
結論これで直りました。
5世代はかかってる曲が終わるまで次の曲が予め決まってないのか、曲と曲の間の時間が、6世代より少し長いです。そのため、7100DVDは待ちきれずに頭から再生してしまうのかな、と推察します。
(770DVDはこの第5世代でも問題ありませんでした)
・市販のUSB3ケーブルに戻す→問題なし
・マグネットホルダー→怖いのでこれは使わない
・MR2のiPodはとりあえず予備の第6世代ですが…ウフフ😊😊
6
<考察>
FH-7100DVDとしては取説にもiPod5世代は対応となってますが、確認バージョンは1.0.2となってます。
現在の最新は1.3。これが原因でしょうか?
MR2で使ってるDEH-970でも曲間が長くて気になるので、carrozzeriaと第5世代iPodはあまり相性が良くないのかも知れません。
これにマグネットホルダー(かなり強力なやつ)がトドメを刺したかも知れません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールナット交換

難易度:

車検(13年目)

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

洗車

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@GT-Sさん
是非GT-Sさんに一票投じます‼️😊」
何シテル?   12/17 20:39
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2010/01/31 ワイヤレスドアロックリモートコントロール感度向上2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:38:39
2010/01/31 ワイヤレスドアロックリモートコントロール感度向上1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:36:19
トヨタ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 22:52:04

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20、私の初恋のクルマです。 99年5月登録のV型を16年9月に購入。 中学生でMi ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
6年お世話になったヴァンガードから、長年嫁さん念願のプラドに乗換えました。'20/8/2 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
次の車までの代車です。1500CVTのWXBです。 燃費がいいです。 静岡まで下道で、M ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
185ハイラックスサーフに代えて妻専用機としては3代目です。 スポーツカーかSUVか、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation