• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

台湾出張レポ 最終章


今回、高雄で宿泊したのはこちらのホテル。
確か恋人達がイチャイチャする川(をい)の、すぐ近くだった記憶が。。。。
華王大飯店(HOTEL KINGDOM)

部屋の広さは大きく無かったんですが、出張ならばこれで十分です。
日本語を喋るスタッフも多いとの事(コレ重要

この日は日本から高校生が修学旅行に来てまして・・・ロビーやEVの中が騒がしかった(半怒

カリカリバイキング朝食(笑)の後にチェックアウト。

現地スタッフにお迎えにきてもらい、午前中はKINGコンチェルン台湾で
業務を遂行し、午後から日本に戻ります。

なので、今回は観光無しです(それが普通爆

駅で弁当を購入してから新幹線に乗り込みました。

約350円の弁当ですが・・・美味しかった♪

新幹線で1時間40分。
桃園駅に到着し、そこからエアポートバスで空港に向かいます。

桃園駅には飛行機会社のチェックインカウンターがあるので
ここでチェックインを先に終わらせました。荷物も預ける事ができます。
前回は空港でかなりの時間並びましたので時間短縮できました。

空港に到着すると、前回の訪問時に食べれなかったバーガーキングをぺろり♪


単品を頼んだつもりでしたが、何故か?セットに(汗
「コーラ?オレンジ?」って聞かれた時に「ノーノー」って言えなかった・・・(小市民笑)

満腹状態で出発ゲートに向かい、時間に余裕があったので
こちらでブログを更新いたしました。

定刻通りに日本へ出発。
ナイト&デイ(日本後吹き替え版)を鑑賞しながらのフライトでしたが
直ぐに機内食が・・・

今回は食べ歩きの旅行 出張でした。

台湾ラーメンを食べれなかった事と、日台国際友好二次会画像が少なかったのが
今回の反省点です(笑)

お付き合い、ありがとうございました(感謝
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2010/11/03 00:37:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

B7嬢:徳島県南部から高知を駆け抜 ...
☆アル君さん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2010年11月3日 0:57
最終章なんですね・・・

今日は全部おいしそうですよ~~

台湾っちキレイそうで行ってみたくなりますねぇ・・・

中国はキライですが・・・!
コメントへの返答
2010年11月3日 22:22
別れは突然に・・・(をい

ものすごい臭いの豆腐があるらしいのですが
チャレンジするのを忘れてました(反省

台湾は道路や鉄道の整備に日本が貢献しているとの事で日本人には特別に親切な国らしいです。
是非、観光で~♪
2010年11月3日 1:02
バーガーキング美味そう~♪

でもマジでグルメ紀行・・・・(笑)

では

裏の章を期待して・・・・・・(をい)
コメントへの返答
2010年11月3日 22:22
バーガーキングは九州に無いので、無理してでも食べておかないと~♪
今回は、ハンバーガーの旅でした(笑)

裏の章は・・・
過激すぎるのでUPできまっしぇん!(爆
2010年11月3日 1:13
おつかれさまですー

まだ メシ食べずに仕事してます。。。。 明日 休みたいんで~

うううぅ 画像みたら おなかが キュル×2~

とても おいしそうです~☆

今月は なんか ばたばたです。。。。。(爆
コメントへの返答
2010年11月3日 22:23
え~こんな時間にまだ、お仕事?
オツカレです!
そんな時は・・・本日UPするやつでエネルギーを補給して下さい(素

今日は祭日でしたが通常出勤でした。
おまけに明日は熊本出張で5時起きです(泣
2010年11月3日 1:43
お疲れさまでした!
バスのバックミラーが、虫の触角のように見えちゃいました(汗
コメントへの返答
2010年11月3日 22:23
キリギリスっぽいですよね(笑)

高速道路をぶっ飛ばすのでエアロミラーになっているようです(をい
2010年11月3日 1:46
こんばんはわーい(嬉しい顔)
久しぶりに食べ歩きに台湾に行きたくなりましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年11月3日 22:23
まだまだディープな食材や料理があるはずですので是非、私の分まで食べまくってきて下さい~♪(笑)
2010年11月3日 6:37
中国の新幹線より弁当が美味そうです~♪

久々行きたいなぁ。。。
コメントへの返答
2010年11月3日 22:24
中国の新幹線は未体験です。

リニアモーターカーみたいに、乗る度に震動が激しくなってたりしませんか?(をい
2010年11月3日 7:33
いよいよ最終章ですか(泣)
台湾レポおもろ~でした(^^)d

食べて!遊んで!の報告のためか、とても出張に行っていたとは思えないですね(笑)

でも、おそらくお勤めご苦労様でした(^-^)
コメントへの返答
2010年11月3日 22:24
長い間お付き合いいただき感謝です。
本日より通常ブログに戻ります・・・・が、こ真ん中もまだUPの途中でしたねぇ(汗
まぁ、ぼちぼちUPしていきますので(逃笑)

出張でコレ(笑)ですからねぇ~プライベートだったらどうなんでしょうか?
おそらくアロハに海パンにビーサンで飛行機に搭乗してると思います(をい
2010年11月3日 9:25
えっ???

台湾って新幹線あるんですか~~~???
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

始めてしりました・・・(爆)
コメントへの返答
2010年11月3日 22:25
車両なんかは日本からの技術提供です。
700系の改良型が使われていますね~

新幹線だけでなく、ちみの好きなアレも台湾にありますよ♪(爆
2010年11月3日 10:22
台湾にまた行きたくなりました~

お弁当はすごいボリュームですね(笑
コメントへの返答
2010年11月3日 22:25
是非行ってきて、私の分まで台湾ラーメンを食べてきて下さい(笑)

弁当は安くて美味しくてデカくて・・・
バーガーキング食べる時、めっちゃ苦しかったです(あふぉ
2010年11月3日 12:06
見事なグルメレポート(をい
有り難うございます♪

まともに海外行った事が無いので台湾も気になってきました〜
コメントへの返答
2010年11月3日 22:26
「世界の車窓から」と「ぶらり途中下車の旅」を意識してブログUPしてみました(をい
台湾も日本も場所によっては、あんまり変わらないですね~

中国だとちょっと街中から外れると上半身が裸のトラックの運ちゃんとか居ますけどね~(笑)
2010年11月3日 18:00
ラーメン食べなかったのね!

じゃ、小倉に台湾ラーメン食べに行きましょう♪
コメントへの返答
2010年11月3日 22:27
食べれませんでした・・・満腹で(笑)

小倉でガッツリ替え玉したいです♪
2010年11月3日 20:49
HOTEL KINGDOMにBURGER KING・・・

全部KINGコンチェルン傘下でしょうか(をい
コメントへの返答
2010年11月3日 22:28
良かった♪
気が付いてくれる人が居て~

実はCEOのシークレット視察の旅だったんです(笑)
2010年11月4日 6:11
良いなぁ~海外出張!

かばん持ちで連れて行って!
コメントへの返答
2010年11月6日 0:48
「Oku君、フライトの予定は何時かね?」
「次は何時のアポかね?」
「彼女の店に持って行く薔薇の用意はできたかね?」

厳しいですよ♪(をい

プロフィール

「スケジュール帳 http://cvw.jp/b/180088/43578873/
何シテル?   12/27 19:54
GOLF4 GTIからR32にチェンジしました黒兎道楽なKINGです。 車の話題よりもグルメネタが中心のブログです。 九州エロ車高短倶楽部の次男です♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:55:31
VW祭り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 23:53:55
2nd EURO FESTA in 門司港レトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 23:41:44
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目黒兎号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GTIからR32にチェンジしました
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
初めてのCVT♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゆっくりとカスタム&メンテナンスが進行中な 黒兎道楽みんカラ版プログです。
ホンダ ライフ バニラちゃん (ホンダ ライフ)
長女号ですが、イジリ担当は私です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation