• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

マフラー改造顛末記

マフラー改造顛末記 久々のブログは小汚い作りのマフラー話でございます。

エンジンをオーバーホールし、意気揚々と走っていた訳ではありますが、ハイカムを入れたこともあり、アイドリングなどでも音量が気になるようになってきたことからマフラーを変えようと思い立ちました。

おいらがマフラーに求めるのは以下の通り
・抜けが悪くない
・うるさ過ぎない
・出口小さめ(Φ60が理想)で目立たない
こんなマフラーワンオフ以外ありませんが悲しいことに財政難。・゜・(ノД`)・゜・。
という訳でジャンク品買って自分好みに改造することになった訳です。

ヤフオクで適当なオーバルサイレンサーのジャンク品を見つけてこいつをストレート構造で出口Φ60に改造しました。
作業工程はパスというか溶接の修正が一番のネックだったのはナイショの話です(笑)



とりあえず形になったのが下の形です。下手な溶接はマフラーパテで隠してつや消し黒に塗装すればバッチリDIYマフラーの出来上がりです。



ファーストインプレですが、アイドリングから3000回転位なら程よい音で街乗りも困らない音量になってくれました。
で、高回転の抜けと音は申し分なく、音は歯切れの良い音が響きます。
ただし、タイコ内部はグラスウールと100金ステンレスウールを仕込んであるのでいつまで持つかは不明です。

でも、アークでステンレスマフラーは、結構無謀だったということをご案内して今回のブログは〆たいと思います。m(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/19 23:52:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年10月21日 11:08
こんにちは。

ステンレス溶接はバイクのマフラー等でも業者に
お願いすると以外と高いお値段ですから・・(^_^;)

内部構造もですが、以外とテール部のパイプの
長さが良い結果を生んでいる様にも感じます!(^^)!

ただ、段差などではテール部の接触に注意ですかね(笑)

コメントへの返答
2014年10月21日 17:35
見た目はどうあれ手持ちアークでやってみようと思ったのがこの修正地獄の始まりです(笑)
やはり薄肉ステンはスチールと比較して素材的に熱が逃げないので穴が空きやすく一進一退の作業でした(~_~;)

出口については、小さめ長めは決め打ちです(笑)まあ、鉄管の経験が相当生かされています。また、消音材をグラスウール半分である程度高音を消して後半のステンウールはサイレンサー内へ低音誘い込んで容量で消音できればなと作りましたが一応それらしい効果は出ているようです。

また、テールも以前のΦ150円筒サイレンサーに比べて薄いので結果的に今までより擦りにくくなったようです。

鉄管の音質は魅力でしたがこれはこれでいい感じです(笑)
2014年10月21日 11:21
やっぱり、Tigですね~~(^_^;
コメントへの返答
2014年10月21日 17:36
自分で作業すると職人の素晴らしさがわかります(笑)

プロフィール

「後れ馳せながら、明けましておめでとうございます。
昨年、家族が増え賑やかで穏やかな正月を過ごしております。
皆様のご健勝ご多幸を心より願っておりますm(_ _)m」
何シテル?   01/03 07:13
yh_2818です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JB23Wジムニー5・6型用12穴 230cc K6A偽物インジェクター物語(ストーリーズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:39:06
タコメーター付き純正メーター取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:11:48
片道400kmオフ会in福井!w その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 15:11:24

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
アルテッツァから乗り換えました。 “荷物がそこそこ積める”、“つおいエンジン”、“自分で ...
スズキ アルト スズキ アルト
ケッパコがメゲたので、次期愛車としてお迎えしました
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
知り合いより譲り受けた一品。 4万キロ強で引き取りましたがまあ強いことw
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
プチツーリング・ゲタ走り車両です。 某中古部品販売店で不動車として販売していたものを修 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation