• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最初で最後のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

CBR押しがけ

ウィンカーをLEDから純正に戻して、しばらくイグニッションをONにしたままで放置していたら、メータ類の表示がつかなくなり、恐る恐るセルを回してみると、案の定最悪な結果に。こんな短時間でバッテリーが上がってしまうものなのか信じられませんでしたが、押しがけするしかありません。

しかし完全にはバッテリーは上がっておらず、ONにすればエンジンのチェックランプだけは光っています。前車のEN125はキャブ車だったので、押しがけはかなり簡単でしたが、このCBRはインジェクション車ということもあり、全く思うようにいかず。道路で汗だくになりながら、通りすぎていく車は不審な目でこちらを見ているし、それでも40分もかかって、ついにエンジンがかかりました。自分のやり方が悪かったのかもしれませんが、インジェクション車はなかなか手強いですね。
Posted at 2015/05/10 14:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「北陸弾丸ツーリング(2泊3日) http://cvw.jp/b/1800959/43186360/
何シテル?   08/23 12:58
デリカD5に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チキチキ電子 グリルマーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 10:06:06
ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 10:46:12
ホイールマットブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 20:13:25

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカに乗り換えました。
スズキ ジクサーSF150 スズキ ジクサーSF150
またスズキに戻ってきました。 これといった特徴がないのが大きな特徴ですが、6,000回転 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
もっぱら通勤用に。
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
GSX-Rシリーズの一番チビです。個人売買で相場よりかなり安く手に入りました。当面バイク ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation