• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

板金は難しいのだ

板金は難しいのだ









今から3年前の冬、軽トラのギヤが入っていることを忘れエンジンをかけたら車庫へ向かってまっしぐら シャッターをへこませ、軽トラのドアはあけたままだったので柱にぶつかりべっこりと
ずーとそのままだったのだ
ドアは少し締まりにくくなったものの通常使うのに問題はなかった
しかーし、周りから何とかしないと と言われ続けたのでやる時はやるのだ

孫が苺狩りに来ていたので夕方5時過ぎ開始



まー 目立つっちゃー 目立ちますね
苦心の末考えたのが これ



ボルトを溶接して引っ張り出すのだ
溶接は超初心者のため やってしまった
穴空いた
もう戻れないので最後までいくのだ



タンクの凹みを治すデントリペアキットを使い



ハンドウィンチで引っ張り







少しは出たと思う



時間がないのでこの続きは来週にするのだ



このままではみっともないので
サンダーでならして



この穴 どーしよう



来週まで目隠ししとくのだ



うーん 何もしない方がよかったかも( ̄ω ̄;)
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2018/05/20 20:52:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はヒュミラ💉の日
ブリカンRVFさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

60km→30kmって?
bijibijiさん

11月22日 日光サーキット
ハピワンさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

【お散歩】赤羽岩淵水門〜鹿浜までお ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年5月20日 23:08
これまた荒業でしたね。
確かに前よりは戻りましたが…
代償の方が大きかったような。
さてこれからどうしてくれようか…ってところでしょうか。
樹脂で固めるか、鉄板溶接しちゃうか…
コメントへの返答
2018年5月21日 19:40
ホントは朝からじっくり時間かけてやりたかったのだが・・・
ドア外してボード外してね
やっぱり思ったより難しかったですね
どうするかじっくり考えます、鉄板溶接はまた穴増えそうでやめますが(--,)
やるだけやってみます
2018年5月21日 18:42
毎度様です

ドア交換した方がいいような?
いっそ新車に・・・いやいや
キレイになるまで続けて欲しい
コメントへの返答
2018年5月21日 19:51
こんばんは

ドア交換も考えたんだけど自分で直せるものなら直してみようと
今後のためもあるしねヾ(  ̄▽)ゞ
どこまで出来るでしょうか、普段使いには影響ないので気分的には楽なんですけど
なので楽しみながらやってみます

プロフィール

何でもやってみたいけど下手の横好きです。 みんカラで情報を得ながらバイクと車を弄っていくのが何よりも楽しいと思ってます。 この年になると自己満足できればそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:17:44
遥かなる竜飛岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 06:35:18
更に、別場所で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:06:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
20年乗った200系から10年落ちの211系に乗り換え イノシシ猟のためヤブの中の泥だら ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
長年乗ったエルグランドから乗り換え 孫との旅行及び長距離メインなのでよろしくお願いします ...
ホンダ ゴールドウイング ホンダ ゴールドウイング
長距離及びタンデム専用のバイクです 倒したら一人では起こせないからね 1日1000kmは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時私はチェリーX-1をやっと中古で買い細々と乗っていたのに、ブルーバードは結婚したとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation