• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

白馬の紅葉

白馬の紅葉









今朝の富山は少し雨が降っていた
しかし長野の天気予報は晴れとのことなので一応行ってみようかな
昨日、100%充電したし
リーフで初めての長野入り
天気は良かったです、寒いけど 14度ほどだったかな

まずはジャンプ台へ



駐車場にはボルボが・・・少し似てます


 
ジャンプ台ラージヒルから



素晴らしい眺め
近くにある蕎麦屋の「膳」で昼食



ここの蕎麦 好きです、ツユも薄口だし、蕎麦湯もトロトロだし
次は青木湖の湖畔を回って





最後は中綱湖へ

 

ここまで約90Km リーフの電池残量は55% あと150Km走れますという表示だったような
ま、帰りは下りなので途中充電せずに帰宅
残り40%
上りと下りでは全然電気使用量が違うね
白馬往復60%、今後の参考にしておこう
しかし、ほとんどリーフに乗らないけど、静かだわ~
普段は軽トラ、たまにカプチーノだからかな
路面がいいとタイヤノイズもほとんどしないものね
あと、eペダルに慣れるとブレーキ踏むの忘れますね
これで長距離使いできたら最高かな、急速充電器がもっと普及することを祈っております
ブログ一覧 | 紅葉狩り | 日記
Posted at 2018/10/28 22:43:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年10月29日 12:29
かなり静かそうですね。
やはり登りは相当電気を消費しますか。
同じ道を下って来ればプラマイゼロ?
昨日も道の駅で見た充電設備ですが、利用車は0でした。
相当数の4輪が居ましたが…
もし2台来たら、充電終わるまで待ってなくちゃ無いんでしょうね。
帰路分だけ充電して次の車に?
100円で何分って感じでしたっけ?
室内外の音が気になりそうですね。
ロドスタなんて寒くなるとあちこちからビビリ音や軋み音が出て賑やかです。
タイヤノイズは大きいし、レグノ履きたいけどサイズが無いと来たもんだ(笑)
コメントへの返答
2018年10月29日 20:38
こんばんは
ホント静かです、クラウンとかレクサスなんかはもっと静かなんだろうけどね
まだまだリーフの能力分かってないんですよ
急速充電はまだ2回しかやってないのだ
多分30分で50~60%充電されて、1分15円なので450円かかる計算
高速道路はあっという間に減ってしまうので100Km毎に充電しないと安心できませんね
一般道路で平地だったら200Km以上行くのでそれほどでもないですね
中綱湖の標高は830m、上り45%、下り15%、ずーと上りばかりではなかったのもあるけれどプラマイゼロにはなりませんね
新しいロドスタでもビビりオンやロードノイズですか、オープンだからね
カプチなんて4スピーカーにウーハーで大音量にしても聞こえません
段差超える都度どこからかバキッという音も常にするしね
なのでリーフ乗った時は至極の時を過ごすのだヾ(  ̄▽)ゞ

プロフィール

「[整備] #モンキー モンキーのパンク修理とホイール塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/180113/car/1342052/7829334/note.aspx
何シテル?   06/11 20:26
何でもやってみたいけど下手の横好きです。 みんカラで情報を得ながらバイクと車を弄っていくのが何よりも楽しいと思ってます。 この年になると自己満足できればそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:17:44
遥かなる竜飛岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 06:35:18
更に、別場所で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:06:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
20年乗った200系から10年落ちの211系に乗り換え イノシシ猟のためヤブの中の泥だら ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
長年乗ったエルグランドから乗り換え 孫との旅行及び長距離メインなのでよろしくお願いします ...
ホンダ ゴールドウイング ホンダ ゴールドウイング
長距離及びタンデム専用のバイクです 倒したら一人では起こせないからね 1日1000kmは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時私はチェリーX-1をやっと中古で買い細々と乗っていたのに、ブルーバードは結婚したとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation