• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月17日

初めての40Cm

初めての40Cm








昨日のことですが渓流釣りに行って来たのでした
本当は昨日アップするつもりだったのだが疲れ果てて何もできなかったのだ

いい天気だった
結果的にいいことが3つ、悪いことが3つ

では、いいことから
朝6時起き、家を出たのが7時前で渓流に着いたのが8時頃
今回は気合が入っているのだ
なんのせ、自作ミノーエアーブラシバージョン初披露の日なのです

一つ目
結構釣れました、大きいのから小さいのから
でもほとんどは20Cm以上だったような
最初は4Cmのホノグラムを貼ったミノーで



次はお気に入りの地味なヘビーシンキングミノー
結果的にこれが一番釣れたのです



二つ目
もう緑と青空が綺麗で至極の時間ですね
誰もいないし





しかし、動物の足跡はいっぱいありました
ほとんどはカモシカの足跡だけど



ここにも



真新しい熊の足跡ですね
見晴らしのいい渓なので突然バッタリと出会うことはないと思うけど
熊さんの領域だから気を付けないとね



まだ雪が残っているのでテンカラはまだまだかな~
虫も飛んでないし、ライズもないし



途中でリールをシルバークリークからカルコンに変更
バックラッシュもあって直したのだけれど1回なると癖になるからね



このミノーは根掛かりして失くしてしまった、残念

三つ目
もうそろそろ帰らないと5時過ぎまでには入渓地点には戻れない
釣り始めてもう7時間経ってる午後3時頃

今日のイワナは深い淵にはあまりいなくて流れの早いところにいて、何気に投げたミノーに飛びついてきたのです

帰ろうと思って最後の深い淵の落ち込み当たりに投げたとたん
突然の根掛かり
と思ったが根掛かりではなかったのだ

引きが凄い、ドラグが甘くどんどんラインが出ていく
慌ててドラグを締めて少しづつ引き込みラインを緩めないようにネットに入れました
先ほど結構大きなイワナを掛けたけどゆったり楽しんでたらバレてしまったのだ



厳つい顔してます



32Cmありました
この渓流のイワナは河原の石のせいか色が白っぽいのですね
久々の尺オーバー

もう十分
あと2~3投して帰ろうかなと対岸の深いところへ投げたとたん
さっきよりも強い引き
ドラグは閉めてるので、糸が切れてもいいからラインを絶対緩めないようにしました
上へ下へ逃げるイワナを川の中に入りネットで取り込んだイワナがこれ



顔が大きく口も大きい



ジャスト40Cm

もうしばしボーゼンとして眺めておりました
もうこんな大物を釣り上げることはないと思いますが
こんな大物がいるんだ
ありがとう、来てよかったよ~

しかし、もう時間は3時半過ぎてる
足腰の弱いジジイは無事に帰れるのであろうか
わき目も振らずと言いたいところだけど
帰り際にテンカラを2~3度振ってみた往生際の悪いジジイなのでありました
だって中々来れないしね

で、悪いこと

一つ目
山道をBajaで登っていたとき
道を丸太がふさいでいたがこれくらいなら大丈夫とそのまま侵入
大丈夫じゃなかったのだ
転んでスクリーン割ってしまった
自作のお気に入りのスクリーンだったのに(TT)



二つ目
渓流で岩から滑り落ちること2回
これくらいと思っていても転ぶし、年取ったら反射神経が落ちるのですよ
とっさの手がでずそのまま沈
手をぶつけて膝をぶつけて、足を冷やして寝ました
実は先日、姫川の支流の小滝川の下見に行った際ゲーターを失くしてしまったのだ
2時間以上歩いて汗だくになったものだから着替えようとリュックの中身を全部
出した際に置き忘れたのだ
ゲーターがあれば大丈夫だったのにね



三つ目
5回くらいしかはいてないダイワのシューズのつま先が破損
3~4年くらいしかたってないのに~
残念



川に落ちて新しいロッドが傷だらけ、カルコンも



使えば傷が付くのは当たり前だけど悲しいですね
もっと大事に扱わないとね

やっとの思いで入渓地点に戻ったのが5時半過ぎ
体中が痛くて痛くてバイクの側で座り込んでしまいました

でも最高の日だったような気がします
自作のミノーで大イワナも釣れたし
またどこかの渓流で釣れればいいね

ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2023/05/17 12:17:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

天気いいので渓流行ってきました
まーいさん

2024年渓流釣行第9&10戦(福 ...
fjk1970さん

2025年渓流釣行第3~5戦(福島 ...
fjk1970さん

今日のイワナさん
まーいさん

渓流釣行⑦
イカチューさん

渓流釣行⑥
イカチューさん

この記事へのコメント

2023年5月17日 21:39
川釣りは殆どしませんが、そのサイズなら楽しいでしょうねー!
勿論、夜は日本酒と共に・・・ですよね?
ん?まーいさんお酒は・・・でしたったけ?

クマは怖いですね。
熊さえ居ないのなら山菜採りや山登り、渓流もやりたかったんですが。。
コメントへの返答
2023年5月18日 0:04
自分でもびっくりしました
もう二度とないと思うけどルアーフィッシング病みつきになりますね
まーいはちゃむちゃんと違って飲めない・打てない・買えないおとなしいジジイなので泡の出るアルコール少々です
熊はね渓流釣りに行っても出会ったことはないんですよね、匂いとかウンチとかは見るんだけど、多分熊のほうから避けてくれているんだと思いますが・・・
今回はおもちゃの鉄砲(パンパンと12連発するやつ)持って行って見通しの悪いところで1回打っただけ、あとは釣りに夢中になって忘れてました
娘に言ったら「そんなもんきくんかい」と突っ込まれてしまった
ま、出会う確率は低いということで
2023年5月18日 7:58
おはようございます!
いいサイズ、いい色のイワナですね!
尾びれも大きいし、引きも強くてキャッチするまでは相当ドキドキしたのではないでしょうか。
自分も目指せ40アップです。ホームでは尺を釣るのも難しいですが(笑)
コメントへの返答
2023年5月18日 8:45
おはようございます
こちらも久々の尺越えなのですよ~
まだ体中が痛いけどまだあの余韻に浸っております
バラしたのも結構あって本当に興奮しました、もう二度とないかもね
釣れたのはまだ人が入ってなかったからだと思います、本当にラッキーだったのでしょう
結構の数のミノーを作ったけど現地で使えるのはほんの数個だけでした
今は使えるミノー作りに専念して次の釣行に備えます

プロフィール

「[整備] #モンキー モンキーのパンク修理とホイール塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/180113/car/1342052/7829334/note.aspx
何シテル?   06/11 20:26
何でもやってみたいけど下手の横好きです。 みんカラで情報を得ながらバイクと車を弄っていくのが何よりも楽しいと思ってます。 この年になると自己満足できればそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:17:44
遥かなる竜飛岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 06:35:18
更に、別場所で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:06:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
20年乗った200系から10年落ちの211系に乗り換え イノシシ猟のためヤブの中の泥だら ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
長年乗ったエルグランドから乗り換え 孫との旅行及び長距離メインなのでよろしくお願いします ...
ホンダ ゴールドウイング ホンダ ゴールドウイング
長距離及びタンデム専用のバイクです 倒したら一人では起こせないからね 1日1000kmは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時私はチェリーX-1をやっと中古で買い細々と乗っていたのに、ブルーバードは結婚したとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation