• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月22日

忘れ物を取りに行ってきました

忘れ物を取りに行ってきました








先日渓流に忘れてきたテンカラ竿
我慢できず取りに行って来ました
いい天気だった
朝の気温は12度、寒かったけど晴天との予報だったのだ
イーハトーブに働いてもらいます



素晴らしい景色



折角1時間以上かけて来たので一応釣りします
予備のテンカラでね
やっぱりこれからはテンカラですね



自分にはテンカラが一番かな、イワナが毛鉤を咥えた瞬間はホント興奮します



この前と違って毛鉤への反応がいいですね
大物はいないけどね



やっとテンカラ発見



あ~良かった
キャップもしないで忘れてしまって・・・
この時点でもう12時過ぎ
安心したので昼飯





このまま帰るのはあまりにももったいないので、前回大物をバラした淵へ行ってみます
ここはミノーでないと探り切れないのでミノーに切り替え



25Cmぐらいでしょうか
満足したので帰るのだ

ここで見た本日一番の大物



本日2匹目のヤマカガシ
ヒキガエルを探しているのでしょうか
川の中へ消えていきました



寒くもなく、暑くもなくいい日だった
竿もかえって来たしね
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2024/05/22 20:42:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

渓流釣りで見たものは・・・
まーいさん

行って来ましたあの渓流へ
まーいさん

暑かったので渓流へ
まーいさん

12/12 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

飯山ばあちゃんの焼きいも屋さん
98Rさん

今年最後の渓流だったが
まーいさん

この記事へのコメント

2024年5月22日 21:22
まーいさん、見事ですよね、イワナでしょうか、見東部ですよね❗️勿論腕が良いのだと思いますが、凄いですね。ヒント、いえ、ズバリ川の名前はなんでしょうか❓もちろんその本流では無いと思いますが😄
コメントへの返答
2024年5月22日 23:11
こんばんは
やっぱり年ですね
疲れました
大っぴらに言えないのですよ~
黒部川の支流です(^^;
しかし、釣りしてるとあっという間に時間が過ぎていくな~
そしてあっという間に年取っていくのだ(TT)/
2024年5月23日 7:29
やはり黒部ですよね〜 幼少の頃の憧れの地ですが、聞くところによるとかなり山深く登山が必要で一般の方では危険だとか。🐻にも十分気をつけて良い時間をお過ごしください😄
コメントへの返答
2024年5月23日 20:58
登山ほどではないですが簡単には行けない所ですね
若かりし頃、2回黒部源流に釣りに行ったことがありますが別天地でした、ほとんど登山でしたけど
もうそこへは行けないけど近い所にも素晴らしい渓流があるのでそこで十分満足してます
熊はまだ出会ったことはないけど玩具のピストルと大声で叫びながら釣りしております(誰もいないからね)
2024年5月23日 11:24
忘れ物回収出来て良かったですね~
そのままあったって事は、誰も入っていない秘密のポイントですね(笑)。
釣師はポイント教えませんよね。
それで良いと思います。
熊にはくれぐれも用心してくださいね~
コメントへの返答
2024年5月23日 21:16
自分以外の足跡はなく、誰も入った形跡もなかったので今季は自分だけじゃないかと・・・ちょと嬉しい
心配は雨で流されてないかと熊に持ち去られてないかと心配でした
しかし、バカですね~
釣り師が釣り竿を渓流に忘れて来るなんて・・・
娘から「そんなんあるん」と・・・
よほどじゃないと回収にいきませんよね、もう20年前の古い竿なのに
多分あると思って行きましたが見つけた時はほっとしました
最近熊のニュースが凄いのでちょっと心配ですね、今日、イノシシ捕獲の相方から今朝のカメラに熊が写ってたので気を付けるようにと連絡がありました
なので用心しないとね
2024年5月25日 12:25
こんにちは!
テンカラ竿回収出来だし、イワナもいいサイズですし良かったですね!
僕も以前、車のキーや財布が入った防水パックを河原に置いてきてしまい、急いで来た道を戻り、苦労して登った斜面を下り回収しましたよ。それ以来リュックを開けたら、中身と周囲を確認してから移動してます(笑)
コメントへの返答
2024年5月25日 20:12
こんばんは
誰もまだあの場所には入っていないだろうと思ってはいましたが見つけるまではホント心配でした| ̄ω ̄;
(釣りながら行ったのだけれど)
車のキーとか財布なら引き返さざるを得ませんものね、心臓バクバクもんですね
実は竿を見つけた安心からかバイクまで帰る途中、右手のグローブがないのに気が付いた
もうっヽ(`Д´)ノ
そのまま帰ってきました
年取るとな~(年のせいかよ)
ま、忘れることも大事なのですよ

プロフィール

「[整備] #モンキー モンキーのパンク修理とホイール塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/180113/car/1342052/7829334/note.aspx
何シテル?   06/11 20:26
何でもやってみたいけど下手の横好きです。 みんカラで情報を得ながらバイクと車を弄っていくのが何よりも楽しいと思ってます。 この年になると自己満足できればそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:17:44
遥かなる竜飛岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 06:35:18
更に、別場所で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:06:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
20年乗った200系から10年落ちの211系に乗り換え イノシシ猟のためヤブの中の泥だら ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
長年乗ったエルグランドから乗り換え 孫との旅行及び長距離メインなのでよろしくお願いします ...
ホンダ ゴールドウイング ホンダ ゴールドウイング
長距離及びタンデム専用のバイクです 倒したら一人では起こせないからね 1日1000kmは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時私はチェリーX-1をやっと中古で買い細々と乗っていたのに、ブルーバードは結婚したとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation